goo blog サービス終了のお知らせ 

大切なこの想い  亀梨和也

心繋いで 箱入り専業主婦が亀愛を叫びます
日々の出来事 そして可愛い孫の事も少しだけ綴るよ( ›ᴗ‹♡)

★NO KAZUYA  NO  LIFE

いつも遊びに来てくれてありがとう~ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪   Loving kazuya a year!

TV ガイド~♪

2010-05-12 17:15:48 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」

表紙の亀ちゃん腹チラ


【動き出せ、今!!】


「自分たち発信のものを作りたかった。
それを踏まえた上でのワールドツアーだから。
まずは日本でちゃんとお客さんと触れ合って、
そこで見えてきたものを生かしてアジアに備えたい。」

海外公演!是非~成功することを願ってるよ~~




ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン
ブログ拍手ありがとうございます。
励みになります。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザテレビジョン~♪

2010-05-12 13:31:32 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」



新曲 『Going!』 = ゴーイングということで5人でリング 遊びをしてる写真




◆アジアツアーへ行ったつもりでTalking!

① 言ってみたいな韓国語編

(韓国語の会話帳を渡して)
亀梨 「あ、カトゥンって書いてある! すごくない? 今、なにげに開いたらカトゥンだって。 カトゥンチャンソエソ。 同じ場所でね。 これ、ステージで使えそう!」
亀ちゃんは韓国に言ったらキム・テヒに会いたいらしい

② 台湾語編

聖 「オレは~、“(台湾語で) 領収書ください”」
中 「またか (笑) 。オレは “のど渇いた”!」
聖 「おまえもさっきの韓国語と同じじゃねぇか (笑)」


③ 日本語編

海外のファンに教えてあげたい日本語
亀梨 「一生に一度、言ってみたいのは、“結婚しよ!”」
“オレの仲間に手を出すな” も言ってみたい


23ページは福岡コンレポあった!!!



ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン
ブログ拍手ありがとうございます。
励みになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SEDA~♪

2010-05-08 15:59:28 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」
『SEDA』 6月号



野球は小さい頃から馴れ親しんできたスポーツ
そこへ取材に行くのは夢の世界に入るような、不思議な気分です
でももちろん きっちりインタビューをとらないといけないから緊張もしますね
練習やゲームの短いすきまをねらって 言葉をもらうわけですから


◆取材される立場から、取材する立場

大切な時間をもらって話を聞いているんだっていう気持ちを忘れないようにしないと


◆裏方の取材をさせてもらって

球団のみんなが野球に愛情を持って、表舞台で活躍する一軍選手を支えていて
選手が、その夢を背負って、プレーしている
どちらの側にも強い意志があるんだなって、取材していて、ひしひしと感じますね

「キャスター」 というとすごくカタい仕事に聞こえるかもしれないけど
僕はまだまだそんなきちんとしたレベルじゃない そのぶん
野球というスポーツに親しみや興味を持つきっかけをつくれればいいなと思ってる

番組で野球に関わっていると、これまでの 「亀梨和也」 の戦闘服を着られない
感じがあって歯がゆくもあるけどそれでもいいんだという気持ちが強い




ライブで歌うのは、普段とはやっぱりスイッチの入り方が違う
非現実的な空間だから、自分の感覚も自然と切り替わって
非日常的なところまで研ぎ澄まされていく
メンバーが1人欠けたりと、これまでとは違う要素がいくつかあるけど、
それでも柔軟にやっていけるのがKAT-TUNのよさかなっていう思いもある
もともと固定観念で物事を決めないタイプ
どんな状況が来てもそれに対応していければいいし、そうありたいと思ってる
実際にライブが始まってみないとわからないことばかりだけど、実は心配はしていない
これからどうなるかわからないのがいいんだもん



今頃静岡ライブ~盛り上がってるよね~~




ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン
ブログ拍手ありがとうございます。
励みになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GYAO Magazine 6月号~♪

2010-05-04 20:58:39 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」
\(@^〇^@)/☆こんばんわぁ

あたしのやっと長い一日が終わったじぇ~~
頑張ったもんね~~(v^ー°) ヤッタネ

今お風呂上がり~~ 気分爽快だじょ!!


テレビ誌と一緒に連れて帰って来てた「GYAO Magazine 」
やっと見れた~~読めた~~♪

なかなか良い事を記事にしてくれて~なんだか嬉しい。。。


◆「Going!」

タイトルどおり ポジティブで攻めのスタンスを感じる表題曲 
田中の力強いシャウトに続いて メンバー全員で「yeah!」と歌うイントロの空気感は 
ライブ前に円陣を組んで行われる掛け声のよう~♪

「何か新しいこと」にチャレンジしようとする人への
KAT-TUNらしいエールが特徴の歌詞には
柔らかい言葉でそっと背中を押すのではなく相当に強い力でドン! と
気合いを注入される感覚がある

この曲の5人の歌い分けは割と複雑で、ソロパートはもちろん
スピード感ある掛け合いやハモリに重点を置いた田口の歌声など
細かなディティールにも注目


◆「SMILE」

美しく流れるサウンドが印象的なナンバー
サビ頭はバラードなのに、徐々にテンポアップしながら
ミディアムへと移る流れが爽やかで、初夏にピッタリの雰囲気
5人のユニゾンで歌われるサビは 温かく穏やかな耳ざわりで 心癒される
ライブ会場での一体感はイメージできる楽曲


◆「FALL DOWN」

ハードロックバンドの楽曲を聴いたかのような 荒々しいロックナンバー
特に注目して聴いてほしいのは
田中の持ち味のドスの効いた声を他の4人も披露している
なかでも亀梨は サビ前のワンフレーズでかなり野太い声を出していて
挑戦的かつ雄々しい声に驚かされた
今作に限っては あえて「オラオラ的な」楽曲と表現したい


◆「I don't miss U」

田中らしい 本格的なHIP HOPナンバー
全編ほぼ英語詞で大人のラブアフェアーを見事に表現している
田中の世界観が全開の楽曲にあって意表をつく展開に耳を奪われる仕上がり


◆「ANSWER」

生楽器がフィーチャーされた優しいミディアムサウンド
どこか 切ない春を彷彿とさせるナンバー
中丸の真っ直ぐで穏やかな歌声がピタリとハマる


今回発表される全5曲の振り幅は、おそらくデビュー以来、最も広いもの~♪
「KAT-TUNのさまざまな面を感じて欲しい」という彼らの直球の想いが伝わってくる~♪
ライブツアーへの期待感を 俄然高めるものになるに違いない!!



明日の準備まだ何も全然してないのに・・・
のんきにこんな事してるし~~  夜中にならないといつも遣らないし・・・
たぶん寝れないし~  
去年の大阪ドリボで亀ちゃんに逢って以来だもんね。。。

大好きな彼に久しぶりに逢いに行く気分だよぉ~
今からドキドキして・・・きっと亀ちゃん観たら・・・
またいつものように泣いちゃうんだろうなぁ。。。
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

かな恵ちゃんとも初めまして~だから・・・余計ドキドキしちょります!
でも~めっちゃ楽しみだよ~~~
あたし見て~~引くなよ~~~(((爆爆)))


早朝 高速バスで行くんだけれど 交通渋滞に巻き込まれないかなぁ・・・
明日はどうなんだろう~~?・ なんせGW最終日なんで・・・
ちょっと渋滞が心配・・・

お天気も明日までいいし~~大丈夫だよね!! うん。。。

洗濯物干して来なくちゃ~ε=ε=ε=ε=ε=(o・・)oブーン




ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン

ブログ拍手ありがとうございます。
励みになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表紙にKAT-TUN~♪

2010-05-04 15:18:07 | 亀梨和也「バンクーバーの朝日」
庭に出ると紫外線が強くって痛いよぉ・・・

只今の部屋の温度28℃だ~~明日も暑いかな・・・
グッズ売り場・・・並んでるとアスファルトの照り返しで余計暑いんだよね・・・
しかも、
今回は一日だけの公演・・・グッズ並びも混雑だけならいいけれど・・・
売り切れ出たらどうしましょ!(* ̄m ̄)プッ


◆5月12日発売 ジョン誌 KAT-TUN表紙





◆5月12日発売 ガイド誌 KAT-TUN表紙&グラビア




やっとあくまき作り~終わったぁ・・・ε=( ̄。 ̄;A フゥ…

しばらく休憩しなくちゃ!明日の亀ちゃんとのおデートの為に。。。



ポチっとして頂けると凄く嬉しいなぁm(._.*)mペコッ
 blogram投票ボタン

ブログ拍手ありがとうございます。
励みになります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする