goo blog サービス終了のお知らせ 

大切なこの想い  亀梨和也

心繋いで 箱入り専業主婦が亀愛を叫びます
日々の出来事 そして可愛い孫の事も少しだけ綴るよ( ›ᴗ‹♡)

★NO KAZUYA  NO  LIFE

いつも遊びに来てくれてありがとう~ヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪   Loving kazuya a year!

「大奥」ポスター解禁~♪

2023-12-20 10:04:13 | ドラマ 「大奥」亀梨和也 
おはよう!! 
良かった 昨日からの雨も上がって気持ちいい朝!!

今日はスィーツビュッフェに招待されてるので行って来ます! 
ぜひお腹空かせて来てと…w
見た目も味も楽しみながら 今日だけは贅沢な時間を過ごして来ます!😊
どんな味に巡り合えるのかしら~(๑・ω-)~♥”


「大奥」ポスター ついに解禁なった!!!!!!!!!

きらきらと輝き舞い散る花 豪華絢爛なビジュアルポスター!!
亀梨将軍様の勇姿 今から楽しみにしています!


初共演尽くしの実力派俳優陣が大集結!
大好きな俳優陣ばかりでとても嬉しいです!
壮大な歴史を感じられる作品を今から期待してます

◆クランクイン
小芝風花&亀梨和也共演『大奥』に伊武雅刀、高橋克典、陣内孝則が出演! ポスターも到着
小芝風花が主演する2024年1月18日スタートのドラマ『大奥』(フジテレビ系/毎週木曜22時)の追加キャストとして、伊武雅刀、高橋克典、陣内孝則の出演が発表された。併せて小芝、亀梨和也、西野七瀬、森川葵、Snow Man・宮舘涼太、栗山千明、安田顕の姿が映し出されたポスタービジュアルが解禁となった。

本作は、さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図=大奥”で、たった一つの愛を得ようともがく女たちの闘いを描いていく。2019年に『大奥』シリーズの完結作として放送されたフジテレビ開局60周年特別企画『大奥 最終章』以来約5年ぶりに、『大奥』がより一層進化を遂げ、はかないラブストーリーとして2024年1月期の木曜劇場枠で帰ってくる。

 時は江戸中期、景気は悪化の一途をたどり、日本国民は質素、倹約、勤労の日々を強いられていた。格差は広がるばかりで、人々はこの景気を改善し、国と国民を豊かにしてくれる将軍の登場を待ちわびる。

 そんな中、主人公・五十宮倫子(小芝)は、第10代将軍・徳川家治(亀梨)との政略結婚を強いられ、京から江戸城本丸にある大奥へ渡ると、そこには1000人近くにもおよぶ将軍に仕える女性たちがいた。たった一人の天下人の寵愛(ちょうあい)を受けるべく、今、女たちの熾烈(しれつ)な戦いの火ぶたが切られる。一方その頃、大奥を、江戸幕府を、混乱の渦に陥れようと、ある人物が陰謀を企てていて―。

 伊武が演じるのは、第8代将軍の徳川吉宗。家治の祖父であり、幕府中興の祖として辣腕(らつわん)を振るった改革者であり名君。孫である家治を愛し、帝王学を授ける。伊武のフジテレビドラマへの出演は、木曜劇場『アンサング・シンデレラ』(2020年)以来、約3年半ぶりとなる。

 高橋が演じるのは、第9代将軍の徳川家重。家治の父であり、政治を顧みず、酒と女色におぼれ大奥に入り浸っていた。高橋は木曜劇場へは『モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―』(2018年)以来、約5年8ヵ月ぶりに登場する。

 陣内が演じるのは、徳川(田安)宗武。家重の弟で、家治にとっては叔父にあたる。また、松平定信の父でもある。兄の家重より自分が将軍になるべきだと考えており、家重とその子である家治のことをひどく恨んでいる。陣内のフジテレビ連続ドラマへの出演は『CONTROL~犯罪心理捜査~』(2011年)の第10話、最終話に出演して以来、約13年ぶりとなる。

 豪華絢爛(けんらん)な世界観を表現したポスタービジュアルは、本作ではおなじみの御鈴廊下を舞台に、これまでのフジテレビ『大奥』が作り上げてきたきらびやかで荘厳な世界観を踏襲しつつ、倫子と家治の“愛”を意識した構図になっている。夫婦となる倫子と家治の奥には、それを引き裂こうとする人たちのさまざまな思惑を投影したビジュアルとなった。手前には桜の花びらが舞い、「咲くのは、恋か、裏切りか」というコピーで、切ないラブストーリーであると同時に、重厚な人間ドラマの展開を予感させる。

 また、『大奥』(2003年)、『大奥~第一章~』(2004年)、『大奥~華の乱~』(2005年)が、2024年1月のフジテレビのハッピーアワー枠(第1部・毎週月曜~金曜13時50分、第2部毎週月曜~金曜14時48分 ※関東ローカル)にて一挙放送されることが決定した。

 『大奥』復活が決まった際、「前のシリーズから大好きで、とても楽しみ」「1月の放送が待ち遠しい!」と歓喜と期待の声が数多く寄せられ、そんな視聴者に『大奥』の世界を堪能してほしいという思いを込めて、放送が決まった。初回放送は2024年1月9日13時50分より『大奥』第1話「将軍の女たち~運命の出逢い」、14時48分より第2話「ねらわれた姫君~寝所に潜む陰謀」を届ける。

 木曜劇場『大奥』は、フジテレビ系にて2024年1月18日より毎週木曜22時放送(初回75分スペシャル)。


怪物の木こり

劇場の上映時間チェックしてきたら
週末から1回上映のみになってた…
朝活のところは10時台に いつもの所は夕方に
今日・明日は予定あるから金曜日に木これそう…
せっかく口コミ広がって来たのに…でもギリギリまで頑張る!!(๑•̀ - •́)و✧


年間オリコンランキング
◆2022/12/26付~2023/12/18付
(2022/12/12~2023/12/10)
年間シングルチャート部門におけるソロアーティスト
亀梨和也 ※シングル 66位 Cross 105,562枚
亀ちゃん 凄いね!! ソロアーティストでは年間1位達成!!!
ちなみに米津玄師さんは2位です


朝から嬉しいお知らせにテンション上がったり バタバタしてるけれど嬉しい悲鳴だ!!!
来週28日は息子達 ツインズ達は26日の予定… 
年末の準備もしっかり整えながら 亀活も頑張る!!




最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大奥放送まであと1ヶ月~♪

2023-12-19 00:10:25 | ドラマ 「大奥」亀梨和也 
こんばんは!!
しんしんと冷え込んでるよぉ…


かめーる 2週間ぶりに届いた! 
voice 嬉しい~~~
久しぶりの声 嬉しいよ〜 ありがとう
準備に追われ忙しい毎日みたいだけれど
お互い体調崩さないように気をつけて 暖かくしてね
また連絡待ってるね( ˙꒳​˙)♡  


大奥

亀ちゃんの髷姿も見慣れて来たよ! 亀梨将軍様 徳川家治様

舘様との絡みも可愛い"(∩>ω<∩)"
ハッシュタグ考える ほんわかした雰囲気の2人ꔛෆ
見ているこちらが笑顔になる〜幸せ💞
何に決まるのか楽しみに待ってるね
⛳行けたらいいね~~



今夜はこそ夜更かしせずに寝ます… おやすみなさいませ



最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大奥」キャストビジュアル初公開~♪

2023-12-09 09:49:49 | ドラマ 「大奥」亀梨和也 
おはよう!



そして早朝から美しい殿様が飛び込んで来た!!!!!!!!

豪華絢爛なビジュアル公開✨ ありがとうございます
なんて素敵な亀梨将軍様😍 初髷姿の凛々しい表情😍 
放送が待ち遠しいです  楽しみにしてます

小芝風花が“お姫さま”、亀梨和也が“将軍”に 『大奥』メインキャストの豪華役衣装が公開
俳優の小芝風花が主演する、来年1月18日スタートのフジテレビ系木曜劇場『大奥』(毎週木曜 後10:00)において小芝、亀梨和也(KAT-TUN)、西野七瀬、森川葵、宮舘涼太(Snow Man)、栗山千明、安田顕の豪華けんらんな役衣装の姿が明らかになった。

歴代のフジテレビ系『大奥』シリーズで名だたる俳優が主演を務めた歴史ある作品が、同局連ドラとして2005年に放送された『大奥~華の乱~』以来、約20年ぶりに新たな令和版『大奥』として復活。“愛”をテーマにした『大奥』史上、最も切なくて美しいラブストーリーが生まれる。

時は江戸中期、景気は悪化の一途をたどり、日本国民は質素、倹約、勤労の日々を強いられていた。格差は広がるばかりで、人々はこの景気を改善し、国と国民を豊かにしてくれる将軍の登場を待ちわびる。そんな中、主人公・五十宮倫子(小芝)は、第10代将軍・徳川家治(亀梨)との政略結婚を強いられ、京から江戸城本丸にある大奥へ渡ると、そこには1000人近くにもおよぶ将軍に仕える女性たちがいた…。

 公家出身で第10代将軍・家治の正室である倫子を演じる小芝は、きらびやかで華やかな着物を身にまとい、ひときわ目を引くまさに“お姫さま”の姿を公開。倫子と政略結婚する家治を演じる亀梨は、役さながらの将軍らしい貫禄のある姿を披露した。

また、倫子を誠心誠意支える付き人・お品役の西野は、控えめではありながらも京の出身らしく洗練された雰囲気のあるお品の姿を見せる。大奥へ渡った倫子の付き人となるお知保を演じる森川は、倫子をとことん追い込む役柄らしく含みのある表情を披露した。

 そのまっすぐな目に引き込まれ、胸の内に何かを秘めているような力強い姿を披露したのは、徳川将軍家の血を引く家治のいとこ・松平定信役の宮舘。大奥の女性たちを束ねる重役・大奥総取締役である松島の局を演じる栗山は、大奥総取締役にまで上り詰めた実力者らしく他者を圧倒するオーラを見せている。破竹の勢いで出世を果たした側用人・老中の田沼意次役の安田は、何かをもくろむような表情でその存在感を遺憾なく発揮する。

今作は東映とタッグを組み、豪華で荘厳な衣装やセットはもちろん、全編オール京都ロケを実施。クオリティーの高い世界観と映像美、キャスティング、圧倒的なスケールで届ける。小芝、亀梨をはじめとしたキャストによる『大奥』の代名詞ともいえるその衣装も見どころとなっている。


亀ちゃん カッコイイ  ドッキリGP楽しみにしています





最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀梨和也「大奥」時代劇初挑戦!!~♪

2023-11-03 12:16:48 | ドラマ 「大奥」亀梨和也 
やっと!!やっと!!
亀ちゃんの「大奥」時代劇のビックニュースが解禁になった!!
噂にはずいぶん前から聞いてたけれど… 
めっちゃ嬉しい~~~嬉しいじょ~~~

亀ちゃん 
来年1月スタート フジテレビ系木曜劇場「大奥」(毎週木曜 後10:00) 時代劇に初挑戦
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
(*^^)/。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆ Congratulations!!

ホントによかったね 「徳川家治」という大役 ずっとやりたがっていた時代劇
第10代将軍・徳川家治役 どんな将軍さまを演じるのか
そしてどんなお衣装を着させてもらえるのかも含めて今から楽しみにしてます

それから 亀ママさま お誕生日おめでとうございます!




亀梨和也、フジ木曜劇場『大奥』で時代劇初挑戦 第10代将軍・徳川家治役で主演・小芝風花と“政略結婚”

3人組グループ・KAT-TUNの亀梨和也が、来年1月スタートのフジテレビ系木曜劇場『大奥』(毎週木曜 後10:00)で時代劇に初挑戦することが3日、わかった。亀梨は第10代将軍・徳川家治(とくがわ・いえはる)役に起用。主演・小芝風花演じる主人公・五十宮倫子(いそのみや・ともこ)と政略結婚する役柄を演じる。なお、同局ドラマ出演は2019年4月期『ストロベリーナイト・サーガ』以来、約5年ぶりとなる。

今作は、さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図=大奥”で、たった一つの愛を得ようともがく女たちの闘いを描いていく人気シリーズ。連ドラとしては2005年に放送された『大奥~華の乱~』以来、約20年ぶり、2019年に完結作として放送されたフジテレビ開局60周年特別企画『大奥 最終章』以来、約5年ぶりに復活する。

舞台は、景気悪化の一途をたどる江戸中期。閑院宮直仁親王の第六王女である公家の娘・倫子は、第10代将軍・徳川家治との政略結婚を強いられ、京から江戸城本丸にある大奥へわたる。そこには1000人近くにもおよぶ将軍に仕える女性たちがいた。たった一人の天下人の寵愛(ちょうあい)を受けるべく、今、女たちの熾烈(しれつ)な戦いの火蓋(ひぶた)が切られる。一方その頃、大奥を、江戸幕府を、混乱の渦に陥れようと、ある人物が陰謀を企てていて――。

亀梨演じる家治は、倫子との婚礼の儀を控えている。父であり、第9代将軍・徳川家重(とくがわ・いえしげ)が謎の死を遂げたことで、家治が第10代将軍の座についた。幼い頃より聡明(そうめい)で期待されて育ち、祖父である第8代将軍の徳川吉宗(とくがわ・よしむね)から目をかけられ、直接帝王学を学ぶエリート教育を受ける。苦境に陥る幕府を立て直したいと考え、行動に移すが、田沼意次(たぬま・おきつぐ)にある秘密を握られ…。愛におびえ、愛を知らずに数奇な運命に翻弄(ほんろう)されながらも、懸命に生きる将軍を演じる。

企画を担当した同局・安永英樹氏は「涼やかでクールな印象の亀梨さんですが、その目はどこか憂(う)いを帯びているようにも感じます。その“目”が出演をお願いする決定打でした。数奇で複雑な運命に翻弄されながらも、もがき生きる将軍・家治は小芝風花さん演じる妻で将軍正室の倫子とどのような夫婦を、家族を築いていくのか、私も楽しみにしています」と期待を寄せている。

■亀梨和也コメント

――本作への出演が決まったときの思いをお聞かせください。

僕自身、今回が初めての時代劇なのですが、その一発目がこの歴史ある『大奥』という作品に声を掛けていただいたこと、大変光栄に思っております。本当に有名なシリーズですので、これから頑張っていこうと思っています。

――ご自身が演じられる役の印象や役作りについて教えてください。

家治は、特に序盤は一見冷たい印象を持たれると思いますが、後半にかけてしっかりと物語の内容を捉えていただくと、その前半の家治の意味合いが分かるような、見え方が変わるようなキャラクターなので、そこをうまく自分の中でも整理していきたいなと考えています。

――主演を務める小芝風花さんの印象は?

小芝さんがまだ10代のときに『セカンド・ラブ』という作品で共演させていただきました。がっつり一緒にお芝居をするシーンはあまりなかったのですが、まだどこか幼さが残っていながらも、10代ながらすごいしっかりされた方だなと思っていました。この前別のスタジオでたまたま2回もお会いしまして、何かご縁を感じています。とにかくお忙しそうなのですが、いつお会いしてもすてきな笑顔を向けてくださるので、今回の役柄的には将軍なのですが、僕としてはいい家臣となって小芝さんを支えていけたらなと思っています。

――最後に放送を楽しみにしている視聴者やファンの皆さんへメッセージをお願いします。

年の初めにきらびやかで、深く重厚な物語を皆さんの生活の中にお届けし、少しでも彩りを添えることができたらいいなと思います。今回の『大奥』は愛がテーマになっているので、恋愛のみならず家族や友人との人間関係など、人とのつながりを感じてもらえる作品になれたらいいなと思っています。僕は序盤ちょっと冷たい男ですが(笑)、本当は心に温かいものを持っているキャラクターだと思うので、その辺りを時間がたつにつれて、春の訪れとともにぬくもりを感じていただけたらと思います。ぜひ楽しみに待っていてください!

企画:安永英樹(フジテレビ編成部)コメント
「涼やかでクールな印象の亀梨さんですが、その目はどこか憂いを帯びているようにも感じます。その“目”が出演をお願いする決定打でした。数奇で複雑な運命に翻弄されながらも、もがき生きる将軍・家治は小芝風花さん演じる妻で将軍正室の倫子とどのような夫婦を、家族を築いていくのか、私も楽しみにしています」


スケールも大きくって全編オール京都ロケ
京都で全編オールロケ!映像美&荘厳な舞台セット、衣装にも注目
フジテレビでは東映とタッグを組み、豪華で荘厳な衣装やセットはもちろん、全編オール京都ロケを実施し、クオリティーの高い世界観と映像美、豪華なキャスティング、圧倒的なスケールで放送。小芝さんをはじめとした錚々たる顔ぶれのキャストたちが披露する、豪華絢爛な衣装にも注目。

公式HP大奥 - フジテレビ
公式X「大奥」2024年1月期木曜劇場<フジテレビ>
公式Instagram「大奥」フジテレビInstagram


亀ちゃん これからますます忙しくなるけれど 体調管理には気を付けてね
仕事とは言え 素敵な京都 少しでも満喫出来るといいなぁ 
またインスタ等でお写真とか見せてね  本当によかったね~~




最後まで読んでくださって☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!
よろしければ今日の記事読んだよ~って クリックいただけたら\(*^▽^*)/~♪嬉しいです
また遊びにいらして下さいね。。。
今日も楽しい一日でありますように。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする