この前久々に走行会を行った際にご一緒させていただいた方から
当局の直近のブログに東武8000系が、というご指摘をいただき
久々に確認したところそのとおりでございました。
的確なご指摘、ありがとうございました。
けっきょくケイトゥ様は8700並びに8800を作ってくれないので
自分で作ることとなりました。
当局のベースは後期更新車であり、8700と8800の両端に扉が付いているので
8981の車体と8300の床板を組み合わせ、
8200を片パンとして、かつ床下の抵抗器を半分にして跡地にバッテリーを自作する、
というまあまあ手間のかかる作業を執り行うこととなりました。
ということで奇跡的にモノは揃えましたが、こんなんで1万するのかよ・・・
当局の直近のブログに東武8000系が、というご指摘をいただき
久々に確認したところそのとおりでございました。
的確なご指摘、ありがとうございました。
けっきょくケイトゥ様は8700並びに8800を作ってくれないので
自分で作ることとなりました。
当局のベースは後期更新車であり、8700と8800の両端に扉が付いているので
8981の車体と8300の床板を組み合わせ、
8200を片パンとして、かつ床下の抵抗器を半分にして跡地にバッテリーを自作する、
というまあまあ手間のかかる作業を執り行うこととなりました。
ということで奇跡的にモノは揃えましたが、こんなんで1万するのかよ・・・