今週1週間はオレンジにいろいろ苦しめられていることから
気晴らしに国際興業の塗装を再開した。
これまでの黄緑からさらに進化し、
もはや誰も調合比がわからないという秘伝のタレ状態になっている。
画像で見るとなかなかいけているような気もするが
実際に見るとなんか白っぽい感じがする。
でもこれでも相当イエローの要素が強く下地が透けてしまうので
何度も何度もエアブラシで吹いた結果なので
これ以上イエロー分を足すわけにもいかないし(ましてやホワイトも足せない)
こんな感じでいいのか・・・
気晴らしに国際興業の塗装を再開した。
これまでの黄緑からさらに進化し、
もはや誰も調合比がわからないという秘伝のタレ状態になっている。
画像で見るとなかなかいけているような気もするが
実際に見るとなんか白っぽい感じがする。
でもこれでも相当イエローの要素が強く下地が透けてしまうので
何度も何度もエアブラシで吹いた結果なので
これ以上イエロー分を足すわけにもいかないし(ましてやホワイトも足せない)
こんな感じでいいのか・・・