goo blog サービス終了のお知らせ 

レイキ(宇宙エネルギー)で自己免疫力を高めよう

訪問看護無事終了💖

約2年に亘り訪問看護に携わって来ました。

今日で退職です。

席は7月末までありますが、業務は終わりました。

やり通した達成感。
一抹の寂しさ。
73歳でもまだ働ける事を実証しました。

また、あまり体力の要らない仕事を探そうと思います。

今は夏休みで、孫達の食事担当をしています。

今になり母が不自由な思いをしないように気を配っててくれたかが、分かります。

その血を引いたようで、私も孫達に満足に食べさせてあげたいと頑張っています。

私はコミュニケーションが得意ではないから、せめて食べ物では不自由させたくないと思います。

それはそっくり母と同じ。

母の大きな愛だったと改めて感じます。

母の偉大さをこの年で改めて感じています。

そう。無償の愛そのもの。

母は64才で亡くなったから、私は母を10歳以上長生きしています。

娘との確執もなくなり、普通の生活の有り難さを噛み締めています。

私と母も確執を持ってて、解決しないままに母は逝ってしまいました。

今は母に見守られて、娘との確執を解消したように感じます。

今はただ母への感謝があるばかりです。

こんなに元気に働ける。

お母さん、ありがとうございます。






コメント一覧

yokko630
@goohanasaku さん
ありがとうございます。

仕事を離れるって、人生の見直し時期でもありますね。

人生100年時代。
今暫くは人生を謳歌したいと思います。
yokko630
@fukasaka200 さん
コメントありがとうございます。

年を重ねると誰でも医療従事者のお世話になりますね。

暫くはゆっくりして、家庭生活や趣味を楽しむ予定です🍀
goohanasaku
今日は〜。

訪問看護のお仕事・・・、無事終了〜、お疲れ様でした・・・。

達成感と寂しさ・・・、一生懸命日々お仕事なさって、やり遂げられた事、伝わって来ました・・・。

いったん、心身休められて、
これからも、お元気に、ご活躍なさいますよう・・・。

まずは、ゆっくりなさって下さいね・・・。

ティーガーデン
fukasaka200
お疲れさまでした・・
一言で介護といっても、大変なお仕事とおききしております、
私も88歳・・お世話にならなければいけない年齢です。
精神的にも大変でしたでしょう・・これからの余生を楽しくお過ごしください・・・・・お疲れさまでした・・
yokko630
fennelさん
ありがとうございます😊🍀

励みになるお言葉。
これからも前向きにいこうと思います🍀💛
yokko630
@rikimarumama2007 さん

訪問看護をご利用なんですね。

看護をする人達は人さまの命に敏感です。

どうぞご自愛くださいませ🍀💛
fennel
ご苦労様でした。お疲れ様です。いつも前向きな姿勢はステキです。これからもファイトですね。
rikimarumama2007
お疲れ様でした。
ゆっくり休んでください。
お孫さん達美味しいご飯が食べられて幸せですね。

わが家はまだ週1ですが訪問看護師さんのお世話になっています。
感謝です。
yokko630
@ra9gaki_do さん
ありがとうございます😊🍀
ご自愛くださいね。

看護の現場は優しい人ばかりです。

私も随分助けられました。

これからは若い人にバトンタッチです🍀💛
Unknown
訪問介護〜退職!
大変お疲れ様でした。
腰椎圧迫骨折で入院・手術になり
医療従事者の方々のお仕事の大変さ
優しさに感じ入りました。

まだまだ杖歩行の身ですが
親切にして頂いた事を糧に他者に
恩返しして行けたらと思って居ます。

今日もどうぞゆっくりお休み下さいね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る