goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

やっと…

2013-07-11 06:19:00 | 作品
何年も箱の中で眠っていたお気に入りの生地をやっと形にしました。



四角い何てことない箱ですが結構お気に入り

うちがわはとってもおとなしめでメンバーの方は見向きもしてくれなかった

淡い縦縞を使ってみました。



でも、完成してみると互いの生地が引き立てあっているような感じで、嬉しくなってきました。

エッジは優しめの綿レースを施してみました。

大切なモノをいれてみたいとおもいます。

USAより

2013-07-10 07:07:55 | 日記
昨日、レッスン2日目。

みんなで多面体boxをつくっていると「ピンポーン🎵」の音

郵便屋さんが可愛いboxを抱えていました。

そうです……

るみさんが送ってくれた荷物が届きました。

はやる思いでレッスンも忘れて開けてみると✨



カルトナージュ用の生地や紅茶やラベンダーのエッセンスにナプキンやveraのエプロンやクリップや

撮り忘れてしまいましたが大好きなハンドソープや手作りのポケットティッシュカバーは

何とるみさんの手作り💕

みんなが「いいなあ~ 💕」と………


この日、特別参加の香枝さんがシフォンケーキを作って来てくれたので

頂いたチェリーブロッサムのハーブティーと一緒に

みんなでティータイム


フランスより

2013-07-09 12:30:24 | 作品
フランスのトワルドジェイの生地が届いたので早速作ってみました。

オバールは組み立てシックな感じの小箱が出来ました。



トワルドジェイの生地は好きな人は好きだけれど、この良さが分からないでいる人もあり

好き嫌いがハッキリしているのかなあち思います。

で作りだすとやっぱりイイです。


次はとって置いた和菓子の箱に蓋だけカルトナージュをしました。



ブレードでゴージャスにグレードUP


箱の受けはもっと深さのあるものにしようかな……


さあ、今日はサロンの二日目です。

どんな作品が出来るかな……

再び蓼科へ

2013-07-04 21:16:17 | 日記
今日、娘のお友達とお母さんと一緒に女四人で蓼科へ来ました。

浜松は朝から雨。

ああ… 折角の旅なのに…

8時半に浜松を出発、新東名で新清水から52号を通って双葉JCから中央道で諏訪南。

蓼科へ無事到着。

HIKOでランチをして、雨も上がったのでショッピング。

こちらのホームセンターのJマートへ、ここは私のお気に入り。

結構、可愛いオシャレな雑貨があるしガーデニンググッズもいっぱい

そして、滝の湯へ行き露天風呂に入り疲れを癒しました。

殆ど貸し切り状態です。

景色と清流の音を聞きながら熱いお湯に浸かって気分も最高✨


それからノースポイントで夕飯。











お気に入りの照り焼きスペアリブをコースで…

お嬢さんが作ったカヌレも美味しかった💕

ここでも貸し切り状態で最高な時間を過ごしました。。



明日はバラクラから萌黄の村へ行きます。

お天気になあれ☀