goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

納得の味

2013-10-23 19:19:08 | グルメ
今日は朝から中学校へ行きました。

結構、校長先生・教頭先生・生徒指導の先生と話し合い。

やっぱり主婦なんで先生方との話し合いは緊張します。

それから会長とお茶に行きました。

会長さんは研修会の後などお茶に誘ってくれます。

これまで「いいところない?」言って、私の紹介する所へ後日、民生委員のおばさまを

連れて行くと「会長、何でこんな所知っているんですか?」と言われるそうで

今日も新しいお店を案内してご馳走になりました。

いたく気に入ってくれました。

今度はどなたを連れて行くのでしょうか…

さて、今日は娘と久々に京丸へランチに行きました。

ご夫婦2人だけで営んでいますが、私はここのお料理が好きです。






何処かのお店とは大違いで、単純だけどお味噌汁、茶碗蒸しがとっても美味しいし

丁寧に作られた品々がきれいで美味しくって

娘は初めてでしたが、美味しくってとっても気に入ってくれました。

早々とおせち料理の予約を受け付けていました。

昨年は賛否両論の笠原さんのおせちを頼みましたが、

今年は京丸に決定。

是非、皆さんも行ってみて…

今日は丁寧に作られたスイートポテトのデザートとコーヒーが付いて1000えんです。

オリーブ大福

2013-10-18 14:44:09 | グルメ
先日、近江八幡にある「たねや」や「クラブハリエ」へ娘達と婿が行って来ました。

二女が計画して、婿に運転をお願いして念願のたねや行きとなりました。

二女の事前リサーチは素晴らしく、長女夫婦は付き合ってくれた感じです。

本当は私も行きたかったのですが、今回は若い人だけでと思い遠慮しました。

二女が帰る前に荷物が届き、そして沢山の袋を持って帰宅しました。

私は期間限定の栗月花を買ってきてもらいましたが、それ以上に甘いものが一杯のお我が家です。

珍しい所で「オリーブ大福」です。



出来たての大福にエキストラバージンオイルを掛けて食べる変わり種。


う~~ん❗️

びみょう

新規イタリアンレストラン

2013-09-05 21:30:38 | グルメ
足を骨折し退屈な娘と久々のイタリアンに行ってきました。

ここは以前から娘がチェックしていた所です。

お店はとっても小さくて…

さてお料理ですが、まずアピタイザー



タコとジャガイモを使った前菜でした。

次はメイン



分厚い肩ロースをじっくりグリルして、パン粉を炒ってバターとニンニクで味付けした

名前を忘れてしまいました!料理で習ったことがある………

何だっけ… 忘れました。

さてデザートはイチジクを使ったジュレとワイン煮でした。




可もなく不可もなし…と言った感じです。

お店が小さいのはイイけれどテーブルが小さくって…

カフェみたいな感じでした。

私的にはやっぱりテーブルはゆったりした方が落ち着きます。

ここのランチなら佐鳴台のフレンチがいいなあ。

カジノ

2013-06-23 11:13:51 | グルメ

子供が小さかった頃、近所にあったパン屋さんの「カジノ」が好きで
良く買いに行きました。


パンのようでもあり、ケーキのようでもあり…


その曖昧さが良かった気がします。

近くにあったお店はもうなく…
市内にはもう1軒しかないのかなあ~
近くを通ったので寄ってみました。

あの頃と変わらぬカジノがオシャレなケースの中にありました。

早速、家に帰ってからお昼前だと言うのに
頂いちゃいました。


ふんわり生クリームをサンドしたカジノは私にとって
やっぱり、ケーキに思えます。
1/4をすかさず食べてしまいました。