goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

小さな裁縫箱

2013-06-21 20:59:01 | 作品
一昨日から暇を見て作り出した「小さな裁縫箱」が完成しました。

パープル系の可愛い3種類の生地をコーディネートしてみました。
キルト芯を入れるとやっぱりプクーンとして可愛いです。

ひとまず出来上がって良かった!



嬉しい声

2013-06-19 23:03:42 | 作品
今日はサロンのメンバーが三人来てくれました。

お取り寄せしたリリエンベルグのお菓子を取りに来てくれました。
私にお任せだったので大好きなブルクテアターなどをチョイスしました。


その時にあれから自宅で作ったティッシュBOXを見せてくれました。
彼女はもう何個作ったにでしょうか…
私が知る限りで4個はあった気がします。



で、この日もっとキットが欲しいというので…
2個渡して、追加注文をされて行きました。
きっと私より作っているでしょう

素晴しいな~。

あと彼女はとってもセンスが良く、そして美人さんで
可愛らしい性格の上、ビーズクラフターでもあり
アクセサリーのセンスも抜群…


少し前に彼女の作品の展示即売会に行って来ました。

ビーズの作品もさる事ながら、私が惹きつけられたのが
ビーズで描かれた額に入った絵でした。



バレリーナのチュチュを描いたもので、買いたかったのですが
それは販売されてなくて…で、今回サロンを始めるなり彼女に
講座をお願いしました。

色々と当たって頂き講座をやって頂くことに決定…


とってもおしゃれなんで是非皆さん参加下さい。

ウィリアムモリスにあこがれて

2013-06-16 13:50:34 | 作品


私はモリスの生地が大好きです。

カルトナージュは勿論ですが、インテリアにも…

ファブリックを見に行ってもやっぱりモリスを選んでしまいます。

どうかな~と思っても、作ってみると「意外にいいじゃない!」って言う

コトが結構あるので…

salonでもモリスを知らない方々が殆どでしたが、初めは可愛らしい生地で作り

次は「モリスで作ってみたらステキで~」とそんなメールやお電話を頂きました。

きっとタッセルやブレード等とぴったり来るのでしょう。

これからもあれこれ作って行きたいものです。
div>


Salon EleganceSpice Open

2013-06-14 06:44:09 | 作品


Salon Elegance Spiceが6月10・11日にOpen しました。


私の予想を遥かに超える18名の方々が入会して下さり始動しました。

結局、 10日は 午後1時半から
    11日は 午前10半 と 午後1時半から と3クラスになりました。

今回は、カルトーナージュでティッシュBOX を作りました。

殆ど初めての方で、『出来るかしら・・・』心配顔でしたが1時間半もすると
オシャレなティッシュBOXが出来上がりました。





もっともっとあったんですが、初日の方の作品を少しUP しました。

私が作ったのが、昨年バラクラにアンティークのお店が来ていて、そこで買った
イギリスの生地で作ってみました。

一目で気に入ったこの生地。
これはアンティークではありませんが、オーナーが気に入ったので買って来たそうです。

ボーダー柄は生地の使い方次第で色々な表情が変わるので出来上がるまで楽しみ。


次回は多面体Box

皆さん生地選びが難しいそうで、浜松にはいい生地屋さんもないし・・・
やっぱり、オシャレな生地で作りたいものね・・・

次回は自分でCUTするので、皆さん宿題を持って帰路につかれました