goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

雪の蓼科

2013-12-21 19:27:39 | 日記
2ヶ月ぶりの蓼科です。

寒い⛄️

真っ白な雪の世界です。

40cmは積もっているでしょう
ティアラはやっぱり犬なので雪が好きなよう

駐車場もいっぱい積もっています。

今夜は大雪になりそうで





今夜は寒いので具沢山のお味噌汁をいっぱい作りました。



ワンコは車に疲れたのか早々と寝入っています。


コタツがあったかい💕

ホッとする処

2013-12-04 13:20:09 | 日記



見た目よりずっと美味しいい、自家製燻製ベーコンの味がしっかりしている

確かに美味しいい💕

次はめいんチキンロールカツのようだけれどオシャレな感じ




最後はレモネード

これも無農薬のレモンをつけたもの

発酵ジュースのようなかんじです。




私も食事をしながら、お茶をしながらいい時間を過ごしました。


娘の好きな空間がちょっとだけ分かった気がしました。/div>

すてきな時間

2013-12-01 19:14:08 | 日記
昨日はサロンのお仲間のFさん宅へNさんと行って来ました。

ご主人が建築家なので、とてもすてきなお宅で…

お昼を挟んでの訪問なので、パンでも買って行こうと思っていたら

ピンポーンと宅急便のお兄さん

何かと思ったらお友達からとっても大きな中華ちまきが届きました。

そんな訳でおすそ分け、京都のお饅頭と白菜漬けとオニオンスープを持って行きました。

まずはお茶を




ウェッジウッドのドルフィンブルーでコーヒーを頂きました。


そして… お昼は




中華ちまきの大きい事、蒸して熱々を頂きました。




包みの皮を外すと、こんなにたくさんの具が一杯です


レストランやカフェのランチより良かった💕


薪ストーブも焚いて暖かでオシャレな空間でノンビリさせて頂きました。

赤・緑・白

2013-11-27 08:36:14 | 日記
実相院の「床紅葉」をこの目で見るまでは

自然の織りなす美しさや偶然の現象に惹かれた自分がいました。

あれこれイメージして、思いが膨らんで来ました。

歴史の中で、色々な出来事を変遷して

その時の主がいて、何人かの天皇の位牌を祀り…

今もある… 実相院





艶やかな赤





新緑の緑



静寂の白





幻想的な自然の美しさの実相院

膳處漢へ

2013-11-26 21:12:57 | 日記
京都へ来るとやっぱり来てしまう膳處漢




何年ぶりだろうか…

京の町屋でゆっくりとランチをしました。

お店の中は和風ですが入り口はおしゃれな飾り窓のような洋館風

でも、中に入ると…




落ち着いた坪庭があったり…




蔵を改装したオシャレなバーがあったり…

今日のランチは小皿9品目とフカヒレのあんかけ麺と杏仁豆腐









餡掛け麺がとっても優しい味で美味しかった。

今日はいつになく中華ぽかったですが、とってもあっさりしてよかったです。



ああ……2泊3日の大阪と京都の旅でしたが、母娘の3人の旅は終わってしまいました。

次女は何故か別行動ばかり、お友達との再会を楽しんでいました。

長女と私は何時もの如く、雑貨やキッチングッズやテキスタイルを見たりして

楽しみました。


ああ…… また日常に戻りました。