goo blog サービス終了のお知らせ 

Elegance Spice

何気ない日常だけれど、ちょっとおしゃれに過ごしたい…
自分の感性にあったものに囲まれていたい

慌ただしかったけれど、イイ一日でした。

2013-08-04 07:58:37 | 日記
昨日は朝からバタバタ…と

メールでもお知らせしましたが、駐車場の確保もあって、会場を自宅から公民館へと
移す事にしました。
でも時には自宅でも何かしたいと思っています。

そんな訳で公民館へと朝から出向いて会場の予約を取って来ました。

前日も行きましたが、館長さんやお兄さんがとっても親切にして下さったので
これからお世話になるので、朝一番でティシュboxを作ってプレゼントして来ました。
カウンター付近にフランスの生地で作ったので見て下さい。

そして、主人と私は半日お仕事だった娘と1時半にお店で落ち合いランチして…
名古屋行を決定、そして帰宅して名古屋へ向かいました。
勿論、主人の運転で

大塚屋に着いたのが4時半。
娘は栄へ買い物に行き、私は生地選び、主人はお店の近くでコーヒータイム。
1時間でザッと廻って買い物終了。

5時半お店出発

6時に金山の小母さんの入院する病院に到着。
お見舞いの果物を届け、一時間近くお話をして…
85歳の割には頭は頗る鮮明。若い時と全く変わらず素晴らしい!
85になる小母さんを「お姉ちゃん!」と呼ぶ私も可笑しい…

そして、7時過ぎに長女夫婦と待ち合わせていたお店に到着。

飛騨牛専門の焼肉屋さん。
我が家はここで娘夫婦と合流して会食するのが恒例で……
しかし、炭火で焼くので煙に覆われサウナ状態

あれこれ食べてお腹もいっぱいになり、娘達と別れイザ浜松へ……

おかけで洋服や車も焼肉の臭いだらけ
慌しい一日は終わりました。

大塚屋で素敵な生地を見つけました。

先日、作ったboxの内張生地が決まってなくて



やっと見つけました。



大きく広げたアンティーク調の生地です。


あと……

9月のLessonに使ってみたいと思った生地です。



種類は3パターンありますが、結構気に入りました。

さて何作ろう………

花嫁へ……

2013-07-31 20:43:54 | 作品
忙しい合間を縫って、我が家へ通って来ていたKさん

8月に結婚する姪の方への心のこもったプレゼントが完成しました。

これは式の時に使うリングピュロー

幸福を意味するモアレの生地に、淡いブルーの内張にパールとお花をあしらって



ゴールドの猫足を付けたらとってもエレガントになりました。

これ以外にティッシュboxと多面体boxに台形のboxに

そして、

結婚式当日に使うMessage boxにと作られました。

全くの初心者ですが、ここまで出来ました。

全てup出来ていませんが、今度一斉にupしたいと思います。

それにしても叔母さまからのこんな手作りのプレゼント

心がこもって素敵ですね。

どうぞ幸せになって下さいね…

準備 OK

2013-07-30 15:32:56 | 作品
今日やっと8月のキットの用意が出来ました。

あれこれ考えて生地の注文。

それも今回は🇫🇷まで発注したのだから大変。

おしゃれな生地は沢山あってもどれだったら気に入ってもらえるのか…

そんなことを考えているとちっとも決まらない!

送料も重要課題。

でも、やっぱり…となって届きました。


それから何日も掛かって裁断して、やっと出来ました。




上より、Top Side In です。


さて、生地に限りがあるし、皆さんどの生地を選ぶのでしょうか…


8月のサロンが楽しみです。

途中ですが…

2013-07-28 13:58:45 | 作品
今日は日曜日

朝から8月のサロンに向けて作品作り。

チョッとシックにboxを作ってみました。



topの生地はcutのモノを使いましたが恐らくアメリカ製の生地だと思います。

周りはウィリアムモリスの生地です。

まだブレードを何にしようかと思案中です。

この前、作ったboxよりは高さが3cm程低いです。




8月はトワルドジェイの生地を使ってA4版の大きさのboxなので使い勝手もイイし、

中を色々と手を加えれば宝石箱にもなるし、西洋風文庫箱でもいいし…

自分なりに考えて頂けたらと思います。

私は無印のジュエリー入れを使って宝石箱にしようかと思っています。

そんな訳でまだまだ製作途中です。

🇫🇷 France ~ JAPON

2013-07-27 10:51:04 | 日記
昨日から我が家はとても優しい香りに家中が包まれています。

20年前から私はポプリが好きでティーライトキャンドルでドライポプリを焚いて楽しんだり、

アメリカの電気ポットでアロマオイルを焚いたりして楽しんできましたが、

昨日、お願いしていたアロマランプが届きました。

とってもステキなランプにアロマオイルを入れて焚く、エレガントなものです。

目で楽しみ、香りも楽しみリラックスした自分だけの楽しみな時間が過ごせれて大好きです。



今、バラな香りで包まれた部屋で、アンティークオルゴールをたった一人で聴いています。

ゆっくり廻るディスクを眺めていると

外の喧騒や夏の暑さも忘れてしまうような、そんなゆったりした時間を過ごしています。



ステキな香りとオルゴールの音色で身体中が包まれて…

一人で楽しむにはもったいない…

もっともっと色々な香りを楽しみたいな…


このランプを教えてくれた智子さん、ありがとう💕





フランス生まれのアロマランプだけでなく、我が家には最近🇫🇷から荷物が届いています。

カルトナージュの材料だけでなく、私のお気に入りのタッセルなどなども…



あれこれ作って自分の好きなものに囲まれたい。

優しい香りとオルゴールの流れる部屋で、自分だけの贅沢だけど………