goo blog サービス終了のお知らせ 

ホームレッスン其の2

2022-03-21 21:20:01 | 日々
昭和音大1年演奏家1コース杉田さん
いつものように頑張ってる人なので、少し楽に全体を見回すことができると、もっと見えてくるものがあるので、そこが見えたら、すごくよくなる人ですよ…きっと!

もっともっと楽しくしたいね✌️✨✨✨
自分のペースを見つけて頑張りましょうか💁‍♂️
コメント

ホームレッスン其の1

2022-03-21 21:15:47 | 日々
昭和音大大学院1年日景くん
ユージン・ルソーさんのサックスのハイトーンブックを持って写ってくれていますが、レッスン曲はフランク作曲ヴァイオリンソナタでした‼️

過去に他大学でユージンルソーさんの…って言ったら、目の前の人からルソーさんは先生の友人ですかぁ?って…

日景くんはいつもより明るい雰囲気だと思ったら、成績が今までに取ったことがない良い成績だったそうですよ✌️✨✨✨✨

頑張ったからねぇ👍✨✨✨

本人曰く、まだ、本当かどうか…

夢ではないですよ、あなたの実力ですよ👍✨✨

嬉しいことがあったら思いっきり喜んでください‼️

だって、嬉しいことなんだから💁‍♂️
コメント

テーマを決めて音出し…今日は

2022-03-20 21:40:54 | 日々


今日のテーマはフラジオに関すること!

自分にとって運指は大体決まったものがありますが、いつもと違った指を押さえてみたり、資料から他の指を見つけたり、演奏を少しでも容易にしたくて…
いつもより薄いリードを使用して行うとリラックスできて良いね💕
運指以外も工夫したり、これまた楽しいね✌️✨✨

そろそろ、オイルをさすかな💁‍♂️
コメント

ホームレッスン 其の2 ‼️

2022-03-19 22:14:53 | 日々

昭和音大弦管打楽器演奏家1コース2年中村くん

今日も烏龍茶を用意してくれたのでビックリ⁉️

良いんですよー♪

最近は一風堂で飲めるお茶にハマってると言ったら…

自分もですよーって…

次はルイボスティーかな😋✨✨✨

第8回ナゴヤサクソフォンコンクールの賞状が届いた

ので、ブログのために持ってきてくれたようです👍✨✨✨✨✨
更に上を目指して頑張っていきましょうね‼️
コメント

ホームレッスン‼️

2022-03-19 21:02:17 | 日々
写真は、昭和音大弦管打楽器演奏家2コース福住くん(横浜市立戸塚高校音楽コース出身)

初めての出会いは、ヤマハサックスキャンプの受講生で、中学1年生で参加、大森のクラスの生徒さんでした
偶然にも同じ市内に住んでいることもあり、大森の自宅レッスンに通うようになりました‼️

出会いはどこにあるか分かりませんね✌️✨✨✨

中1の少年も4月で大学4年生、卒業年度となりますよ😊

幅のある音楽表現を求めて更に頑張っていきましょうか💁‍♂️✨✨✨
コメント