goo blog サービス終了のお知らせ 

12月27日門下研究発表会

2017-12-28 09:14:40 | 日々

昨日の写真が届きました⭐️
有難うございます🙇

昭和音大サクソフォン大森門下研究発表会

🔑昨日演奏した演奏者と曲目

音楽芸術運営学科音楽教養コース
1年大塚さん
●トマジ/バラードより


音楽芸術表現学科弦管打楽器コース
1年日影くん
●ロベール/カデンツァより

2年川原さん
●ゴトコフスキー/悲愴的変奏曲より

2年清藤さん
●クレストン/ラプソディより

3年川本くん
●パスカル/ソナチネより

3年高松さん
●ヒンデミット/ソナタ(ロンデックス バージョン)より

音楽表現学科弦管打楽器指導者コース
3年山本さん
●伊藤/ツヴァイザムカイトへの捕捉的一章

音楽表現学科弦管打楽器演奏家1コース
1年安藤さん
●ブートリー/ディヴェルティメント

2年武田くん
●デュボワ/サクソフォン協奏曲より

3年小荒井さん
●ドゥクリュク/ソナタより

音楽表現学科弦管打楽器演奏家コース
4年清水さん
●ハートレー/サクソフォン協奏曲

4年山口くん
●ロバ/ハード

音楽表現学科弦管打楽器演奏家2コース
2年大久保さん
●ウェニャン/ラプソディ
コメント

2017年最後の行事

2017-12-28 00:02:42 | 日々


14:00から新宿のドルチェ楽器のアーティストサロンをお借りして…
日本サクソフォン協会主催のJr.サックスコンクール本選会が開催されました

会長の石渡先生をはじめ
原ひとみさん、大貫比佐志くん、田村真寛くん、大森の5人で審査にあたりました

不本意な結果に終わった方もいたかもしれませんが…
本選に残っただけあって
皆さん素晴らしい演奏でしたよ✨✨
因みに曲目と学年だけ載せます

1位ウェニャン/ラプソディ高2
2位デザンクロ/PCF高3
3位ウェニャン/ラプソディ高1
入選 イベール/コンチェルティーノ高3
入選 デザンクロ/PCF高3
詳しくは日本サクソフォン協会のページをご覧ください

表彰式の後…
新宿→橋本(京王相模原線終点)
サンエールさがみはら へ

18:15より
昭和音大サクソフォンの大森門下生主催の門下研究発表会が開催されました🎉✨
終演後の集合写真は後ほど…
誰か送って〜💁‍♂️

さらに終演後大森宅に移動して
打ち上げ&忘年会✨✨✨✨✨

皆さんお疲れ様でしたねー
上手くいった人もいかなかった人も…

来年2018年につなげようよ!

明日を楽しくするかしないかは自分次第です‼️

大森は楽しくしたーい✌️✨✨✨
だから頑張る…これも楽しい!
楽しいと思えばみんな楽しい!
辛いと思えばみんな辛いね…ヤダヤダ💦

2017年の失敗は2018年を成功へと導いてくれる鍵なんです…🔐

鍵を忘れずに…2018年へ

ワイワイ楽しかったねー
カンパーイ💕

大森の作った料理を含めて
お も て な し

2018年は君たちの年にしてくれ‼️
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️✨✨✨✨✨
コメント

写真が送られてきました💝

2017-12-27 02:06:06 | 日々

広島のエリザベト音大2年廣本さんから写真が送られてきました!
以前…このブログにコンサート案内として紹介した4人のコンサート…

23日が無事に終了したようです‼️
おめでとうございます㊗️🎉


Sop.桐本さん、Alt.廣本さん、
Ten.岡田さん、Bari.坂本さん

来年…エリザベト音大合奏研究の授業で会いましょう⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
さむらい早く行きたいなぁ〜💕
コメント

12月26日一般販売開始

2017-12-27 01:36:36 | 日々

抹茶&フルーティマスカルポーネフラペチーノ
Tall 580円(税抜き)

抹茶に2種類のレーズンとマスカット風味のマスカルポーネを合わせたフラペチーノ

食べた感想は…

不思議な味‼️

好きか嫌いかは食べてのお楽しみ✌️

因みに大森はスタバのフラペチの中でお気に入りはキャラメルフラペチーノでした😋⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
コメント

場所をお借りして…

2017-12-26 23:56:01 | 日々

昭和音大で冬期講習会が終了したあと…


来年度4月から昭和音大入学が決まっている県立厚木西高校3年永島さんのレッスン

次にソロコンクールに向けて頑張っています‼️

ウェニャン/ラプソディ…
頑張ってください👍✨✨✨

入学するまでにやれること全てやっておきましょう!

入ってからでは遅いですよ💦

いま…ですよ💪
コメント