goo blog サービス終了のお知らせ 

昭和音大受験講習会2025の案内です!!

2025-05-19 22:21:00 | 日々


来月の6月22日(日)昭和音大南校舎(新百合ヶ丘)での講習会レッスンを大森が担当いたします!

興味のある方はお申し込みくださいね。
申し込み締め切りは6月10日(火)!
ご注意ください。



全国の地域で、その地域を担当されている先生方でなくても、大学側にレッスン受けたい先生の名前を伝えて予定が合えばレッスン受けることが可能だと思います。
大森の場合ももちろんです!



担当の先生を知りたい、その他の情報など全て以下へお願いいたします。



お会いできることを楽しみにしています!!
コメント

スルメイカ開き干し

2025-05-19 20:46:00 | 日々
テレビショッピングで注文したイカ1.5Kgの内1枚を焼きにしていただきました!!

スルメイカ美味しいね☆彡






旬の茄子も大きな一袋にいっぱい
こちらも料理してもらって…

美味しくできました


来月は大学で健康診断がありますよ
がんばろー٩(^‿^)۶
コメント

本体の選定へ

2025-05-18 22:42:00 | 日々
先程選んだマウスピースを使って楽器本体の選定へ

これまでの経験から…
以前、セルマーの検品を担当したこともありました!ヤマハの楽器を浜松の工場で30本以上の中から選定したこともありました!色んな楽器店で選定会したり、個別にマウスピース100本以上の中から選定をお願いされたり色んなことを経験させてもらって…

自分が選定をする時は…
先ず製造番号を見て、新しい番号から吹いていくようにしています!
古い番号にとっても良い楽器がある時ももちろんありますし、新しい番号の方が良くない時ももちろんありますが、吹く順番は…



選んだマウスピースと相性の良いものをくっつけます


ヤマハ875EXのアルトサックス
ネックに彫刻入ってる


サム、フックは金属だから響くね!!




安定した良い楽器ばかりでした!!
1本だけ珍しくキーの高さが高すぎくんだったのでお店の方に伝えておきました!!

良い楽器を選定することができました!!
この楽器を大切にしてくださいね☆彡

コメント

これから選定…

2025-05-18 22:17:00 | 日々
まずは自分の楽器で音出し!!
その後、マウスピースを音の抜け具合を特に気にしながら、あることを基準にマウスピースを並べます










コメント

楽器店に来ています!!

2025-05-18 22:11:00 | 日々
この時期土日の楽器店はお客さんいっぱい!!!

東横線東白楽駅から歩いてすぐのセントラル楽器に来ています(^.^)ii

最上階の7階で楽器選定!!


お店の前の道を挟んで反対側にもセントラル楽器……………修理工房もあります





この先にはJR東神奈川駅



コメント