goo blog サービス終了のお知らせ 

なんと地味な食事^_^

2025-05-12 14:31:00 | 日々
昨夜から自宅のお部屋のレイアウトを変えています

まだ途中ですけれど、新たな気分になるんですよ

1人で生活している時もお部屋の中のレイアウトを変えたり、新しいものを追加して以前からの物を処分したり….
気持ちの切り替えだったり、マンネリ化するのが嫌な人なので…

家族の中に不調の人がいた場合など、レイアウトを変えたりするんです!

調子の良い時はそのままの時もありますが、良いことはきっと誰でもずーっと続くはずがないので、途中でわざと変化を与えたりします!

これは自分の性格かもそれません!!

昨夜からそんな気持ちになり…
リビングのソファーの位置も全く反対側にきてますよー笑

新しい自宅のよう…自画自賛パチパチ!!
キッチン用品もあたらしくしたり….
テレビのレコーダー(録画機)も新しいのが明日届くし…
他にも…

なんか楽しそう…


そんな合間に身体の良さそうな食事にしようと…

気がつけば、地味なランチになりました!




コメント

…まだ曲が決まらないや

2025-05-11 22:20:00 | 日々
少し焦りが出てきました


曲のプログラムがいつまでも決まらない…


あまりこんなことはないんですがぁ…


自分なりに何かをたくらんでるのかなぁ


自分も分からない…


ターゲットとなるお客様も主催者側から聞いているのですが…

あーうー汗


明日改めて…

コメント

川崎にやってきました!

2025-05-10 17:22:00 | 日々
お昼過ぎに川崎駅に到着し、ここからバスで数分…




カルッツ川崎へ…
ここは川崎市内の吹奏楽コンクールからはじまり、今年は神奈川県大会、東関東吹奏楽コンクールの会場ということで、コンクール前にホール練習したい団体がたくさんいて、ホールをおさえるのが困難だったのでは…

全国的にもホールの取り壊し、改装、建て替え時期がだいたい重なったりするもの…

コンクール会場を決めるにはホールの響きやキャパだけでなく、搬入搬出、駐車場の広さなども考えなければならないんです
すると、限られたところになってしまいますね…


中学校のホール練習にお邪魔しています♪

流石、中学生!!
長い間、集中力を保ったまま自分たちの音を奏でていましたよ☆彡

中学生は天才だぁ!!

顧問の先生の勢いも凄いものを感じます!
やはり先生の力は大きい

中学生、高校生の持つパワーをいかに先生が良い方向に向かわせてくれるか…

ガンバレー!!

日景くんに会いました!
横浜市の部活指導員を担当されているので、この学校のお手伝いを頑張ってやってましたよ!


コメント

日景くんから…

2025-05-10 09:40:00 | 日々
朝起きて防音室を覗くと…
昨夜泊まった日景くん、出掛けたようです!




あらら…
ブラックのコーヒーが…

なんか嬉しいなぁ
有り難くいただきますm(_ _)m



…防音室は隔離されてるように感じるのと静かに眠れ、ほったらかしにしますので、それでもよかったら、大森宅に用事があり、終電を逃した方は、日景くんのようにお泊まりください☆彡
楽器も好きな時間に吹いてOKです笑
コメント

先程レッスンが終わりましたが…

2025-05-10 00:51:00 | 日々
昭和音大大学院修了の日景くんが久々にレッスンに来ました!!

レッスン終了後にお話をしていたら0時を回ってしまった…

終電は…


そうこうしている間に、本当に電車もなくなり、どうするー?
快活クラブだとか…
考えてたので、ここで泊まったら?
防音室を貸すので自由に使って…

では、自由にどうぞー♪
コメント