今夜の合奏研究授業では2団体のアンサンブルを聞かせてもらいました‼️
サックスクァルテットとデュオ
デュオの形態はクァルテットに比べ音の満足度は低くなりますが、その分各奏者の重要性が濃いと考えると、各奏者の技量やアイデアによってはとても面白くなります‼️
これは楽しみです👍✨✨✨
ドビュッシー作曲ベルがマスク組曲よりパスピエに取り組みました👍✨✨✨
メロディや伴奏、ハーモニーそれぞれが魅力的なので、その魅力を感じてくれた時はとっても良い音で吹いてくれます
流石ドビュッシー👍✨✨✨✨
その魅力を積極的に感じてより良い音楽づくりをしたいですね😊✨✨✨✨