goo blog サービス終了のお知らせ 

松岡氏作曲サックスコンチェルト「天使の魔法」の合わせ👍✨✨✨✨

2019-11-26 23:30:00 | 日々
「天使の魔法」の合わせ終了後‼️

元々この曲は、ヤマハ横浜主催の大森のソロリサイタルの委嘱作品で弦楽クァルテットとピアノを伴奏にソロサクソフォンで演奏しました
今回はサックスアンサンブルとピアノバージョンに作曲の松岡氏が書き換えてくださいました
本人に生で聞いていただきたかったのですが、現在ドイツに居るので不可能です
何とか自分なりにみんなとより良い曲に仕上がるように頑張ってみました
サックス同士のコンチェルトはオケやストリングスバックと違い、サクオケ伴奏で吹く時と同じで音量バランスが難しいです💦
ついつい吹きまくってしまいがち…😭
指揮者もいないので全員のアンサンブル力が問われらところでしょうか…
ワーオー😄
みんなと一緒に頑張ります👍✨✨✨✨

木曜日19時から昭和音大で演奏します
大森門下アンサンブルコンサート
C103にいらしてください🙇‍♀️
コメント

大森門下生4年トリオ✌️✨✨✨✨✨

2019-11-26 23:22:00 | 日々
4年トリオのレッスン曲は
シューベルト作曲弦楽3重奏曲より1楽章
とても美しい曲👍✨✨✨✨

Sop.sax.4年演奏家1コース武田くん
愛知県立刈谷北高校出身

Alt.sax.4年弦管打楽器コース清藤さん
神奈川県立上溝南高校出身

Bar.sax.4年指導者コース川原さん
愛知工業大学名電高校出身


川原さん…いつもは名前のセナと呼んでいるので、川原さんと書くと誰だったかな…と思ってしまいます😥

セナさん自撮り…写真をいただきました
有難うございます✌️✨✨⭐️⭐️
コメント

おまけの写真…💁🏻‍♂️✨✨✨✨

2019-11-26 23:18:00 | 日々

男子4人のレッスン後…

おまけの写真✨✨✨✨👍

1年福住くん自撮り写真をいただきました
コメント

大森門下の男子たち✨✨✨

2019-11-26 23:12:00 | 日々

〜大森門下の男子4人を紹介〜

「6月の風」の合わせをしている4人
左から…

⭐️4年演奏家1コース武田くん
愛知県立刈谷北高校出身

⭐️3年弦管打楽器コース日影くん
八王子学園八王子高校芸術クラス出身

⭐️1年演奏家1コース山下くん
東京都立町田高校出身

⭐️1年演奏家2コース福住くん
横浜市立戸塚高校音楽コース出身


下の写真は

撮影前に注文…バリトンサックスというバイクにまたがっているつもりで…

撮影後…なんとも言い難い感じに撮れました💦
撮影ご協力有難うございました✨✨✨

手前にバスサックス、バリトンサックス4本がころがっているような環境はなかなかないね…
さすが音大だわ
コメント

門下アンサンブルコンサートに向けて…

2019-11-25 23:50:00 | 日々



今週木曜日19:00には昭和音大C103に集合しましょう✌️✨✨✨✨✨✨
大森門下アンサンブルコンサートが開催されます

授業など夜まで入っている学生もいるので、全員で合わせることはなかなか難しい…


「6月の風」バリトンサックス男4人
男のバリトンサックス4重奏は2年前に大森の新曲を演奏してくれたことからはじまり…
クセになったと…今回もやります✌️✨✨✨
4年武田くん、3年日影くん、1年山下くん、1年福住くん

グノー作曲小交響曲より3.4楽章(管楽9重奏)
ソプラノ4年川原さん、3年平井さん
アルト4年武田くん、4年清藤さん、
テナー1年福住くん、山下くん
バリトンサックス2年伊藤さん、2年木橋さん、3年日影くん✌️✨✨✨✨✨

良い曲やなぁ💕
これもお楽しみに…

お部屋を移動してアンサンブル再開
ラヴェル作曲ラヴァルス
長生さんのアレンジらしい勢いとお洒落な感じがつまっています
なんといってもラヴェルだもんなぁ👍✨✨✨

また、明日も頑張っていきましょう
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

写真提供は4年武田くん、1年福住くん
有難うございました💁🏻‍♂️✨✨✨✨
コメント