今回は、ミックスグリルを紹介します。
と言っても、メインはソースです。すごく簡単ですよー!!
とりあえず、今日の素材は・・・
玉ねぎ、オクラ、じゃがいも、シメジ、えのき、牛肉、以上!
素材のチョイスに理由はありません。冷蔵庫にあったからです。
玉ねぎは、こんな感じに切るとバラバラになりません。
オクラは塩でこすります。じゃがいもはスライスして、レンジでチンしました。

私はガス台の魚焼器をよく使います。(便利ですよー!オーブン代わりです。)
きのこ類は、塩と少しの油をひいてホイルにいれて、オクラは直火で焼きました。

肉は焼いただけです・・・。
というか!!今回のメインは“つけだれ”なんです!!!
材料
ポン酢(味ポンではなく、少しお高めの物が良いです。柑橘が効いたヤツ!)
ゴマダレ(ミツカンのを使用しましたが、なんでもいいと思います。)
バター
きざみネギ
作り方
1.ポン酢を器に入れ、レンジで少し温めます。(温め過ぎると酸味が飛ぶので注意!)
2.ゴマダレと、バターをお好みの量入れます。
3.ネギを入れたらできあがり!!
※“ポン酢2:ゴマダレ1 バター多め”が私のお好みです。
いろいろ試して好みの味を見つけてください。

こんなのレシピ紹介っていいませんね。すいません。手抜きみたいで。。。
焼肉する時にでも、試してみてください。
よろしければお願いしまーす!
地道に頑張っております。。。



と言っても、メインはソースです。すごく簡単ですよー!!
とりあえず、今日の素材は・・・
玉ねぎ、オクラ、じゃがいも、シメジ、えのき、牛肉、以上!
素材のチョイスに理由はありません。冷蔵庫にあったからです。
玉ねぎは、こんな感じに切るとバラバラになりません。
オクラは塩でこすります。じゃがいもはスライスして、レンジでチンしました。

私はガス台の魚焼器をよく使います。(便利ですよー!オーブン代わりです。)
きのこ類は、塩と少しの油をひいてホイルにいれて、オクラは直火で焼きました。

肉は焼いただけです・・・。
というか!!今回のメインは“つけだれ”なんです!!!
材料
ポン酢(味ポンではなく、少しお高めの物が良いです。柑橘が効いたヤツ!)
ゴマダレ(ミツカンのを使用しましたが、なんでもいいと思います。)
バター
きざみネギ
作り方
1.ポン酢を器に入れ、レンジで少し温めます。(温め過ぎると酸味が飛ぶので注意!)
2.ゴマダレと、バターをお好みの量入れます。
3.ネギを入れたらできあがり!!
※“ポン酢2:ゴマダレ1 バター多め”が私のお好みです。
いろいろ試して好みの味を見つけてください。

こんなのレシピ紹介っていいませんね。すいません。手抜きみたいで。。。
焼肉する時にでも、試してみてください。
よろしければお願いしまーす!
地道に頑張っております。。。





