goo blog サービス終了のお知らせ 

ウリウリ姫日記~骨肉腫との闘病~

私(四次元)の彼女(姫)は2005年から骨肉腫で闘病。2007年8月20日天国へ。姫との思い出日記

姫の病気について9(written by姫)

2007-03-11 19:03:03 | 病気のこと
左肺の手術を終え退院した後、手術した部分に穴が開き気胸になってしまいました。

その為、2月14日左肺の気胸と右肺の腫瘍をとる手術を一緒に行いました。

左肺は穴の開いた部分を縫い、ついでに新たな腫瘍ができていないかをチェック。
右肺は15個の腫瘍を摘出しました。


摘出した腫瘍の最終的な病理検査の結果

左肺は8ヶ所 右肺は5ヶ所の腫瘍が骨肉腫の肺転移でした。

他のものは、肺炎の後や、抗がん剤治療などによって死滅したもの等だったようです。


両肺をいじったので、術後は前回より結構息苦しく心配でしたが
順調に回復し、2月27日に無事退院することができました



ブログランキング下降中!クリックしてくれると励みになりそうです。。。
ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫の病気について8(written by 姫)

2007-01-31 21:29:26 | 病気のこと
後日、胸のCTを撮ってみるとやはり肺に腫瘍らしき物があるので手術した方が良いと言われ手術することになりました。

医者の話では、左肺に数ミリのものが2個、右肺にさらに小さなものが3個あるとのことでした。

そして、まずは左肺だけをを手術して右肺は経過を見れば良いと言うことで
2007年1月10日左肺の手術を行いました。

手術は無事成功

結果は、12個もの腫瘍が発見され、そのうち1つは4~5cmもありました
これほど大き腫瘍ということは、随分と前からあったということ

入院して1年以上、今まで検査で1度もひっかかったことなかったのに・・・
これじゃ検査の意味が無いじゃん

でも、腫瘍は全て取れたので良かった

ということで、右肺も手術した方が良いということで、
2月14日バレンタインデーに手術することになりました。

術後も順調で1月20日退院し、再び2月7日に入院します。

これで最後の手術だと思ってたのに

あと1回がんばります

つづく・・・。


ブログランキング参加中!1日1回ポチっとな!
↓ ↓ ↓
ブログランキング




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫の病気について7(written by 姫)

2007-01-06 23:10:22 | 病気のこと
10月4日、生検術をおこないました。
手術時間は3時間の予定のはずが、5時間程かかり、待っていた四次元と姫のお母さんは、いつまでも帰ってこない姫を心配していました。

結果はなんと悪性腫瘍でした・・・。その手術で腫瘍をすべて摘出していたので、時間がかかったのです。
そして、術後さらに加療しなければいけなくなり、薬を変えた抗がん剤治療か放射線治療のどちらかをおこなわなければいけなくなりました。せっかく退院できると思っただけに落ちこみました。

ただ、考え方によってはほっといて退院しているより そこで腫瘍がみつかって良かったと思います。

結局、副作用のほとんどない放射線治療を選択することにしました。
治療内容は一日一分程度、膝の患部への照射をおこないます。それを25回もやるのです。
10月で退院できる予定が12月過ぎちゃうよ~なんて思ってました・・・

病院生活はその治療とリハビリだけだったので、とても暇で四次元とよく外出をして食事をしたり、遊びにいってました。
四次元は車で来ていたの、この2ヶ月間はいろんな所に出かけました。

そして、12月4日に無事に放射線治療は終了しました。

しかし、11月中旬に胸のCTを撮った結果、肺に小さな影があると言われ、11月29日にPET検査をおこないました(PETとはブドウ糖を注射し、1cm以上の腫瘍があれば糖が集まる全身検査です)

結果はなにもなく、判定は白。ほっと胸をなでおろしていたところ、医師から「やはり気になるので、もう一度CTを撮ってみよう」ということになったのです。

つづく・・・


ブログランキング参加中!よかったらクリックしてみてね。
↓ ↓ ↓
ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫の病気について6(written by 姫)

2006-12-22 08:50:00 | 病気のこと
手術は無事成功したのですが、手術の影響で左足の足首から下が麻痺してしまいました。時間はかかるけど次第に戻ってくるということです。

手術後の治療は、薬を変えて『イホマイド』と『ベプチド』と『カフェイン』を使用して6回、予定通り終わりました。(途中3回で帰ろうかとおもいましたが、風呂場でこけて骨折したため、神のお告げと思い、6回おこないました)

退院前に最後の検査をしたところ元の腫瘍があった大腿骨ではなく膝下の裏側に何かあると言われました。
しかし、悪いものの可能性は低いということだったのでそのまま退院して経過を見るか気になるなら生検するかどちらかを選ぶ事に。
そして考えた末、気になるので生検してもらうことにしました。

つづく・・・

ブログランキング参加中!よかったらクリックしてみてね。
↓ ↓ ↓
ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫の病気について5(written by 姫)

2006-12-19 20:35:11 | 病気のこと
この病院には、全国から同じ病気の人が沢山集まって来るので、色々と情報も交換できてとても心強かったです。

2月8日、最初の治療が始まりました。『シスプラチン』『アドリアマイシン』『カフェイン』を3日間投与しましたが、普通の治療と比べてカフェイン特有の副作用でのイライラや不眠等が辛かったです。
あまりの辛さに治療を諦めて帰ってしまう人もいます。その治療を3回(ホントは5回やる予定でしたが、血栓ができてしまい、中止)やり、4月28日に手術することになりました。
手術方法は『人工関節』『関節部だけ人工関節』『全て自分の骨』があり、私は全て自分の骨でやるとことにしました。
腫瘍の部分の骨を取出し、液体窒素に浸け、癌細胞を死滅させて、元に戻すのです。手術は7時間におよびましたが、無事成功しました。
つづく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫の病気について4(written by 姫)

2006-12-16 17:09:52 | 病気のこと
本日も姫、自ら記事を書いてもらっています。

手術の1週間くらい前に父から「石川県に骨肉腫の治療に力を入れている病院があるからそっちに行ってみないか?」と言われました。
話を聞くと、そこでは「カフェイン」を使用した治療と手術は病巣部分の骨を人工関節に入れ替えるのが一般的な中、病巣部分の骨を取り出し液体窒素に浸けてがん細胞を死滅させ元に戻す方法を行っているといいます。
それまで方法は1つしかないと思ってやってきたのに、他にも方法があるならそれも試してみたいと思い、石川県の病院に行くことを決意しました。
2006年1月24日、担当の先生に石川県の病院でやってみたいと話すと先生は快く送り出してくれました。
父が予め石川県の病院に診察のお願いをしていたので1月26日に父と一緒に診察を受けました。
そこで先生は「ここの治療は辛いよ」と一言。それでも頑張りたいとそのまま入院し新たな地での闘病生活が始まりました。
知らない土地でひとりぼっち。その日は寂しくて不安で涙が止まりませんでした。
つづく…

ブログランキング参加中!よかったらクリックしてみてね。
↓ ↓ ↓
ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫の病気について3(written by 姫)

2006-12-15 20:04:25 | 病気のこと
本日の記事は、姫みずから書いてもらったものです。

2005年11月14日入院。
その2日後に生検。
結果は、悪性腫瘍の骨肉腫でした。その結果を聞いても何故か?それほどショックではありませんでした。
それはきっと既に自分の中で病気に立ち向かう態勢が出来ていたからだと思います。そしてすぐに抗癌剤治療を始めることになりました。
医者は抗癌剤の説明の時、とても申し訳なさそうに「髪の毛が抜けちゃうけど」と何度も繰り返してました。
でも、私はそんなことは別に気になりませんでした。実際に抜け落ちてもショックを受けるよりも楽しんでる自分がいました。
治療をしていく中で、よく医者や看護師は心配して、「我慢しないで何でも言いな」とか「何でそんなに頑張れるの?」と言われました。治療自体は辛かったけど、まわりの人達や四次元の励ましがあり、こなせたんだと思います。
医者としては、ふつうの患者なら落ち込んでしまうところなのに、たんたんとこなす私をみて、不思議に思っていたのでしょう。
MTXを4回、イホマイドを1回使用した治療を終え、1月30日手術することになりました。

つづく・・・

ブログランキング参加中!良かったらクリックしてみてね
↓ ↓ ↓
ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫の病気について2

2006-12-14 11:16:10 | 病気のこと
2005年11月10日の朝、大学病院でドキドキしながら診察の順番を待ちました。名前を呼ばれ診察室に入ると並べられたレントゲンを見ながら難しい顔の先生の姿が。そして、四次元も診察室に呼ばれました。医者は言いにくそうにしてました。

姫:「大丈夫なんで、すべて話してください。」
医者:「骨肉腫だね、すぐに入院してもらう・・・。」

骨肉腫って・・・。ドラマの世界のことじゃないの!?なんで姫が・・・。四次元は仕事を休み、その日は、姫のそばにいることにしました。
姫は泣いていました。でも、その日の夜には、病気と闘う気持ちに切り代わっていました。すごい強い精神力をもってるなぁと思い、四次元もできるだけそばにいて、応援しようと決めたのです。あの日のことは、今でも鮮明に覚えています。

その日は家に帰してもらい、翌週の11月14日から入院することになったのです。

つづく・・・

ブログランキング参加中!良かったらクリックしてみてね
↓ ↓ ↓
ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする