goo blog サービス終了のお知らせ 

おちだにい

北海道ニセコ町にある、奥土農場でのお手伝い記録でしたが、オホーツクのマチに引越したので、こちらのことが多くなってきました

毎日運んでいます

2006年02月24日 23時09分22秒 | ここから


三越にはニセコから毎日パンを運んでいます
今日は、朝は父さん、夕方はワタシが運びました

ニセコでは毎日朝早くからの作業でまるでパン屋さんのようです(ヘンな意味じゃなくてね、農家の冬は暇なはずなので・・・)
天然酵母で、薪を使った石窯で焼くので、できる量には限界があります
それでもこの機会に多くの方に知っていただけるよう、限界までがんばっています

食べ物ですので好みがあるとは思いますので、まずは味を知っていただければと思っていたのですが、ニセコまで行かなくても手に入る、とか、美唄から買いにきたのよ、とか、昨日食べておいしかったからまた来たわ、とか、お客様に喜んでいただけるとホントに嬉しく思います
あと3日ですが、どうぞよろしくお願いいたします


チロもなんだかせわしない










開拓者のパン

2006年02月23日 00時22分57秒 | ここから


農場のじゃがいもとヨーグルトが入った開拓者のパン、ちょっと酸味があって、チーズや肉ともよく合います

朝食で食べると1週間くらいもつのですが、ワインと一緒に夜食べると減りが早いのはなんででしょう

農場のベーコンや、いただいたタンスモークにちょっとマスタードをつけて食べるのが好きです

みなさんもいろいろお試しくださいね


イチオシ

2006年02月22日 07時25分10秒 | ここから
昨日、HTBテレビの「イチオシ」でご紹介いただいたようです
お隣の「小樽べーグル工房」さんのベーグルや「ノーザンホースパーク」さんのアーモンドクロワッサンも紹介されていました
奥土農場はライ麦パンです
今日もニセコで焼いたパンを運んで奥土さんがくるのは2時過ぎになるかと思います
どうぞよろしく



札幌三越の地下2階です

2006年02月21日 00時25分34秒 | ここから
21日から27日まで、「北海道のこだわりパン屋さん」として奥土農場も出店させていただきます。
合わせて3店ほどのこじんまりとしたコーナーです。
いつものパンと、今回はシュトーレンにハム、ベーコンも販売します。
奥土さんは毎日ニセコから来るので、だいたい午後からいることになりそうです。

まわりのおいしそうなパン屋さんも気になりますが、どうぞよろしく。