興部で、冬の流氷を見ることができません
こっちまではもう来ないのでしょうか
何年かぶりに、見ることができると思っていたんだけど
そう思いながら海を見て、
北見の友人に会いに行き、また興部へもどりました
火曜日まで滞在
奥土パン切れました
農場とは長くお付き合いさせていただいているので、畑を耕し、種をまくところから野菜づくりにかかわることができたので、自分でつくったものを食べるということに何の不思議も感じていませんでしたが、ちょっと考えると、まわりにある食品で、素性のわかるものってほとんどないんですね
農家の側も、出荷して終わりだったら、誰が食べているのかわかる術もないのが普通でしょう
善し悪しは別として、自分が作ったじゃがいもと、他人が作ったいもが混ぜられて、それがそのまま売られるのか、加工されるのかすらわからないといったこともあるんですね
誰が食べるかわからないから、安心して食べられるように、ではなく、手間がかからないように農薬を大量につかうことも、まだあるみたいです
自分で食べるものにも、薬をかけたりするんでしょうか
自分で食べるものの、見栄えがよくなるように、カビがはえてこないように、添加物をいれたりするんでしょうか
いろいろな問題や、関係や、都合や事情があるんでしょうから、あまり神経質にはなりたくないんですが
そんな意味では、奥土パンは良いわ
素材の野菜はまだ完全無農薬ではないし、工房もHACCP対応にはほど遠いかもしれません
でも、「知っている」という安心感があります
いつのまにかそんな「安心」を買いに行く店が増えました
ここ興部にも、あるんですよ
帰ったらまたニセコでパンとベーコン調達しなきゃ
こっちまではもう来ないのでしょうか
何年かぶりに、見ることができると思っていたんだけど
そう思いながら海を見て、
北見の友人に会いに行き、また興部へもどりました
火曜日まで滞在
奥土パン切れました
農場とは長くお付き合いさせていただいているので、畑を耕し、種をまくところから野菜づくりにかかわることができたので、自分でつくったものを食べるということに何の不思議も感じていませんでしたが、ちょっと考えると、まわりにある食品で、素性のわかるものってほとんどないんですね
農家の側も、出荷して終わりだったら、誰が食べているのかわかる術もないのが普通でしょう
善し悪しは別として、自分が作ったじゃがいもと、他人が作ったいもが混ぜられて、それがそのまま売られるのか、加工されるのかすらわからないといったこともあるんですね
誰が食べるかわからないから、安心して食べられるように、ではなく、手間がかからないように農薬を大量につかうことも、まだあるみたいです
自分で食べるものにも、薬をかけたりするんでしょうか
自分で食べるものの、見栄えがよくなるように、カビがはえてこないように、添加物をいれたりするんでしょうか
いろいろな問題や、関係や、都合や事情があるんでしょうから、あまり神経質にはなりたくないんですが
そんな意味では、奥土パンは良いわ
素材の野菜はまだ完全無農薬ではないし、工房もHACCP対応にはほど遠いかもしれません
でも、「知っている」という安心感があります
いつのまにかそんな「安心」を買いに行く店が増えました
ここ興部にも、あるんですよ
帰ったらまたニセコでパンとベーコン調達しなきゃ
「太陽が東から昇り西に沈むのは偽りの現実であり、地球が西から東に自転しているのが真の現実である」
なんとなく、残った
今夜は三日月のやわらかい光とオリオンがきれいです
雲がなく、冷えます
三日月の光って、ホントは太陽の光ですよね
おこっぺでも奥土パン紹介中
なんとなく、残った
今夜は三日月のやわらかい光とオリオンがきれいです
雲がなく、冷えます
三日月の光って、ホントは太陽の光ですよね
おこっぺでも奥土パン紹介中