goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちのバードフォト

優雅な佇まいのソリハシセイタカシギ(アボセット)

このところ良い天気が続いています。朝晩はだいぶ冷え込むようになりましたが、日中、日の当たる場所では暖かく過ごしやすく感じます。少し速足で歩いたりすると厚着をしたぶん、汗をかいてしまうくらいです。そんな好天気に誘われるように今日は新浦安の日の出海岸に行ってきました。日の出海岸での狙いはミミカイツブリ、ホオジロガモの若、ウミアイサその他でしたがミミカイツブリは今日は留守のようでした。

 

 

今日の一枚:新浦安、日の出海岸のウミアイサ

 

今日の画像は先日訪れた稲敷市の刈り取られたハス田で出会ったソリハシセイタカシギ(アボセット)です。今年はアボセットの当たり年のようで数か所で観察されているようです。21-11-20 稲敷市 茨城県

 

 

ソリハシセイタカシギ(アボセット)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

よっち
Musukoさん、こんばんは。

残念ながら11月24日が終認でした。
この日以降情報が有りませんので
遠くに行ってしまったものと思われます。
Musuko
よっちさん、以前の中学生です。
アボセットを見に行きたいのですが、
稲敷のどこを目安に行けば良いでしょうか。
詳しい場所を教えていただくことは可能ですか?
お願いします。
よっち
Musukoさん、こんにちは。
コメントわざわざありがとうございます
中学生から鳥撮り始めたら、生涯でずいぶん沢山の
鳥さんと出会えそうですね
陰ながら応援してます
頑張って下さい
またフィールドでお会いしましょう
Musuko
今日お会いした中学生です。
https://tyuugakusei-birder.hatenablog.com
こんばんは。
今日日の出海岸でお会いした中学生です。
今日はお世話になりました。
今年はアボセットが多いようですね。
僕も探してみます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野の鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事