goo blog サービス終了のお知らせ 

よっちのバードフォト

コアジサシの親子

今日は晴れたり曇ったりとハッキリしない天気でした。午前中は何時ものように週に一度の食料品の買い出しにスーパーへ行きました。平日なだけにお客もまばらで駐車場はガラガラでした。米コーナーが再びガラガラ状態で、安くて安定した供給体制になるにはまだまだ前途多難なようでした。今日は午後からは曇りがちの天気で、最高気温も気温も30度位までしか上がらず、おまけに風が吹いているので体感的にはそれほど暑さが気にならないと思い、久しぶりに近くの市街化調整区域に虫の撮影に行ってきました。今年は異例の暑さの為鳥は勿論ですが虫の撮影も怠りがちになってしまっています。肝心の虫の方もこの暑さの為か出が悪かった。

 

今日の1枚:ナガメのペアー

 

今日の画像は先日訪れた利根川河川敷のコアジサシのコロニーで撮影したコアジサシの親子になります。25-06-19

 

コアジサシの雛

 

 

 

 

 

親鳥とのツーショット

 

 

 

 

 

ヒバリの親と巣立ち雛

ヒバリの巣立ち雛

同上

コチドリ(幼鳥)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野の鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事