百万石まつりでの行列が無事に終わりました!

ズラッと並んだ衣裳
今回もメイクスタッフで入らせてもらったのですが…
今年も金沢駅から金沢城公園まで
珠姫チームとあやめ隊に挟まれて歩いてきました。
そして前日の天気予報では28度と予想される中準備をしていて
夜中に、はたと気づいてみれば
『帽子がない!』
作るっきゃない!
と、東雲公演の衣装製作に追われながらも
晴天を闊歩するための帽子を作ってみました。
材料は、ずいぶん前にいただいた
帯!
カバンを作ろうかなぁ。。。と思っていましたが…
帽子にしてみると
アラ素敵💕
芯地を貼らずともパンとした仕上がり🎵
6枚ハギの内の1枚にポイント柄を使用して作ってみました!

細かい作業はしてないのでボカしてあります(笑
ランプシェードにも見える。。。
当日、暑いのを覚悟して歩き始めましたが…
風がとっても気持ちいい~
曇り具合も丁度よく
今年もまた
利家公に見守られて
晴れ晴れとした気分で歩く事ができました!
よかった、よかった🍀

ズラッと並んだ衣裳
今回もメイクスタッフで入らせてもらったのですが…
今年も金沢駅から金沢城公園まで
珠姫チームとあやめ隊に挟まれて歩いてきました。
そして前日の天気予報では28度と予想される中準備をしていて
夜中に、はたと気づいてみれば
『帽子がない!』
作るっきゃない!
と、東雲公演の衣装製作に追われながらも
晴天を闊歩するための帽子を作ってみました。
材料は、ずいぶん前にいただいた
帯!
カバンを作ろうかなぁ。。。と思っていましたが…
帽子にしてみると
アラ素敵💕
芯地を貼らずともパンとした仕上がり🎵
6枚ハギの内の1枚にポイント柄を使用して作ってみました!

細かい作業はしてないのでボカしてあります(笑
ランプシェードにも見える。。。
当日、暑いのを覚悟して歩き始めましたが…
風がとっても気持ちいい~
曇り具合も丁度よく
今年もまた
利家公に見守られて
晴れ晴れとした気分で歩く事ができました!
よかった、よかった🍀