本日ポッドキャストで配信スタートしたお金のしくみラジオ
テーマは、
#53 なぜ日本は賃金が上がらないのか

全労連の「実質賃金指数の推移の国際比較」
https://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf
日本はなぜ賃金が上がらないのか?/他の国はなぜ賃金が上がっているのか?/GDP=消費+投資+政府支出+(輸出-輸入)/売上-経費=粗利/粗利→賃金+配当+返済+内部留保/貯められるお金があるから、マクロでみると粗利はどんどん小さくなっていく/新しいお金が世の中に増えない→売上も増えない/企業は借金しにくくなっている/政府が支出するしかない/エッセンシャルワーカーの賃金を上げて全体の賃金を上げる方法
GDP 統計を詳細にみると○○が見えてくる!?
介護職の給料をあげる方法(全産業の賃金が上がることにつながるエッセンシャルワーカーの待遇改善)
番組へのお便りフォーム
質問や感想いただけると嬉しいです!
ZOOMオンライン勉強会は参加無料です。 お気軽にご参加ください。
お金のしくみyoutube https://www.youtube.com/channel/UCRQY9DyyFBQ9eXl4Phypahw
もっと深くお金のしくみを学びたい、考えたいという方のために 塾も開講しています。
【お金のしくみ塾のお申し込み】 https://select-type.com/member/reg/?mi=r8dRSd-Y-dY
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます