
シアズ公式ブログで発見!!ヽ(〇∀〇)ノ
以前使っていたグローバル社と同じハードタイプです♪
この手のケースはゲルホンを選ぶので購入する場合は自分の楽器を入れてからでないと危険だったりします!(;・∀・A"
グローバルのケースはYAMAHA規格になってたので、おいらのコルトア君はそのままじゃ入りませんでした。(´.ω.`)ショボーン
結局、買って早々自分で改造し、気がつけば10年以上愛用しておりました。
現在はYAMAHAのキャリーケースを使ってまして一応、満足しております♪
ただ、今回の定禅寺のように遠征する場合はハードケースの方が安心感があって良いですね。
前置きが長くなりましたが、単純にこのケースがほすぃ~!!(≧∇≦)b
手持ちのメトロノームが壊れた(つーか、壊した!?)ので新しいメトロノームを買おうと企んでおります!
とはいってもだいぶ前の話なのですが。。。(;´∀`A"
自分のブログを冷静に見てみたら、飯ネタばかりで音楽ネタがほとんど埋もれてしまっている始末。。。(´.ω.`)
かなりメタボなブログになりつつあるため、ここらでちょろっと音楽ネタを入れてみようかと。
そんな訳で今まで暖めてきた(忘れてた。^^;)ネタを出してみることとします!(≧∇≦)b
まず、一口に『メトロノーム』といっても結構な種類があります。
ただ、テンポを刻む物、アナログ・デジタル、チューナー内蔵、リズムボックス兼用、などなど多種多様。
ただでさえ優柔不断なオイラがその中から1つを選ぶなど至難の業。ヽ(´Д`;)ノ
それならばと、いくつか条件を箇条書きにしてみることに。
まず、昔からのゼンマイ式アナログメトロノームは選択肢から外します。
ある意味、あれが一番良いのですが、今回はデジタル式と言うことで。。。(;´∀`A"
そんなんで、、、
条件其の壱 『携帯しやすいこと』
重さはともかく、かさばるのはいやなので。。。
前使っていたやつはカセットテープサイズでした。
条件其の弐 『デジタル式であること』
ま、いろんな機能、付いてますからね。
折角なので多機能の方がお得と言うことで。
条件其の参 『音が大きいこと』
ラッパの音は大きいです。
出来ればボリューム調整が付いてるとなお良し♪
条件其の四 『リズムにクラーベがあること』
ラテン系の曲を練習するには必須です!
条件其の五 『TAP機能が付いていること』
『TAP機能』って、結構便利なんですよね。
自分で『これくらいのテンポで』と、ボタンをぽちぽちとすると、
そのテンポにしてくれます。
条件其の六 『チューナーほしいな。。。』
あってもなくても良いのですが、でれきればチューナー機能があると便利かも♪
ざっとこんなところでしょうか。
条件を満たしているものをいろいろと探したのですが、これがなかなか。。。(;´∀`A"
まずはリストアップして候補を絞っていこうと思います!ヽ(〇∀〇)ノ
とはいってもだいぶ前の話なのですが。。。(;´∀`A"
自分のブログを冷静に見てみたら、飯ネタばかりで音楽ネタがほとんど埋もれてしまっている始末。。。(´.ω.`)
かなりメタボなブログになりつつあるため、ここらでちょろっと音楽ネタを入れてみようかと。
そんな訳で今まで暖めてきた(忘れてた。^^;)ネタを出してみることとします!(≧∇≦)b
まず、一口に『メトロノーム』といっても結構な種類があります。
ただ、テンポを刻む物、アナログ・デジタル、チューナー内蔵、リズムボックス兼用、などなど多種多様。
ただでさえ優柔不断なオイラがその中から1つを選ぶなど至難の業。ヽ(´Д`;)ノ
それならばと、いくつか条件を箇条書きにしてみることに。
まず、昔からのゼンマイ式アナログメトロノームは選択肢から外します。
ある意味、あれが一番良いのですが、今回はデジタル式と言うことで。。。(;´∀`A"
そんなんで、、、
条件其の壱 『携帯しやすいこと』
重さはともかく、かさばるのはいやなので。。。
前使っていたやつはカセットテープサイズでした。
条件其の弐 『デジタル式であること』
ま、いろんな機能、付いてますからね。
折角なので多機能の方がお得と言うことで。
条件其の参 『音が大きいこと』
ラッパの音は大きいです。
出来ればボリューム調整が付いてるとなお良し♪
条件其の四 『リズムにクラーベがあること』
ラテン系の曲を練習するには必須です!
条件其の五 『TAP機能が付いていること』
『TAP機能』って、結構便利なんですよね。
自分で『これくらいのテンポで』と、ボタンをぽちぽちとすると、
そのテンポにしてくれます。
条件其の六 『チューナーほしいな。。。』
あってもなくても良いのですが、でれきればチューナー機能があると便利かも♪
ざっとこんなところでしょうか。
条件を満たしているものをいろいろと探したのですが、これがなかなか。。。(;´∀`A"
まずはリストアップして候補を絞っていこうと思います!ヽ(〇∀〇)ノ