三寒四温と言っていいのかな~検索しました・・
三寒四温(さんかんしおん)とは冬季に寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど温暖な日が続き、また寒くなるというように7日周期で寒暖が繰り返される現象。朝鮮半島や中国北東部に典型的に現れる現象で、
日本でもみられる。一般に寒い日は晴れで、暖かい日は天気が悪い。日本では本来は冬の気候の特徴として使われたが、最近では春先に使われることが多い。
風邪を引き易い気候なのですね・・
マンサクが咲き出しています・・検索しました・・
花の後にできる実は毒ではありませんが、美味しくないので食べられません。
早春に咲く花であることから“先ず咲く(まずさく)”、これが東北地方で“まんずさく”と言われ、それが訛って「マンサク」になったという説があります。
漢字で“万作”“満作”と表記しますが、花がたくさんつくので“豊年満作”から名がついたとも言われています・・
見易くなりました・・結構大きな木になるそうです~~
庭の木瓜の盆栽も色付き始めました・・
ユーモラスなマンサクの花ですね・・
昨日は四温の日だったですね・・暖かだったので花文に~~
梅も咲き出し、園内が賑わい出しました・・愈々春の気配が感じられ浮き浮きです~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます