goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃこ録

猫3匹、オットKさんとの暮らし

此処どこだ

2015-06-02 21:48:12 | 旅行
『高野山 根本大塔』

何度も来てる高野山です。
金剛峰寺、一の橋からテクテク歩き、みろく石の持ち上げにチャレンジし、奥之院を詣でる。
ときにお助け地蔵も。
そして、濱田屋さんの胡麻豆腐を買って力尽きてました。毎度これで終了。

今回は初の壇上伽藍でした。
その中にある根本大塔に入ると、目の前に大日如来さんがいらっしゃり、心にグインと入ってきて思わず目頭が熱くなりましたよ。

また来なくちゃね。


さぁて、
仙台に残されているオットKさんから写メが届きました。
な、なんてこと!

家庭内暴力が!


シロクロちゃん…耐えてるの?


会いたくなってきた。








此処どこだ?

2015-06-01 23:10:24 | 旅行
『貴志駅』です


猫のタマちゃんで有名な駅。
人がいっぱい! 日本語で話してない。
海外からの観光客のようです。
いやぁ、なんというか、わざわざ…ですな。
ミーツゥー

とりあえず、撮る。
駅帽と制服はご自由にどうぞ、でした。


で、肝心のタマちゃんは体調不良らしく不在、
ニタマちゃんがいました。
ただ…勝手に思ってたんですが、
巷の店先にいる看板猫みたいに
猫の気ままでいたりいなかったりなのかと思っていたら、ガラスのゲージの中にいました。
猫飼いとしては展示みたいで心が痛い。
でもこれが猫と犬以外だったらそうは感じなかったはずなのよね、と複雑な心境になっちまったゼ。

そのあと、山の中の

カフェ『ドーシェル』に寄って


久々の里帰り、和歌山~✨


昨日の朝、ニャーコさんに
不在中の家のことをお願いしたら
「まかせとけ」…と。


山形蔵王、雪山へ

2015-02-25 21:51:51 | 旅行
今日はオットKさんと蔵王ライザワールドへ行きました。


目的は樹氷だぁ!


あれ?
青空はどこ~?


へっぴり腰のスキーヤーに見えるかもしれませんが
スノーシューでトレッキングしてます。



リフトを2つ乗り継いで、ここから山頂を目指そう!
…と意気込みましたが、どんどん視界が悪くなってきたので30分ほど進んだところで引き返しました。

無念…
ということはなく、喜んで~
真っ白けで先が見えん。
怖いし風が出て頬が冷た痛い。


リフトのところまで降りてきました。
ココからはゲレンデなのでスキーヤーの邪魔にならない端っこを歩きます。
いいなぁ、シャーって通り過ぎてく。
私たちは歩くのみ。ザクザクザク。


レストハウスに着いて終了。
全行程、2時間弱。


さぁ、仙台へ
えいやっ



仙台市の長町ラーメンを食べて帰宅しました。