goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

民主・石井一氏の「島根や鳥取はチベット」発言に市長会抗議(産経新聞)

2010-03-01 15:24:17 | 日記
 民主党の石井一選挙対策委員長が東京都内の会合で「鳥取県とか島根県といったら、日本のチベットのようなもの」と発言し、鳥取県市長会は23日、抗議声明を石井委員長に送付した。自民党鳥取県連も謝罪と撤回を求める抗議文を民主党鳥取県連に送った。

 発言があったのは22日に開かれた民主党鳥取県連代表の川上義博参院議員のパーティーの席上で、石井委員長は「鳥取県とか島根県といったら、まあ、日本のチベットのようなもので、人が住んでいるのか。牛が多いのか。山やら何やらあるけど人口が少ない所」と述べたという。

 これについて、県市長会は抗議声明で「地域を重視する姿勢を示している民主党議員から、鳥取県、島根県の住民感情を逆なでするような発言があったことは残念」としている。

 一方、自民県連の山口亨会長は「チベットと鳥取県、島根県、両県民への侮辱。地域を名指しして『人が住んでいるのか』とは、日本を代表するような政治家が言うべき言葉ではない」と批判。県連あての抗議にとどめたことについて「自身のパーティーでのことなので川上代表から伝えるべきと思う。民主党本部や石井委員長への抗議は自民党本部にまかせる」としている。

【関連記事】
長崎知事選 民主・石井選対委員長「結果厳粛に受け止め」
民主“利益誘導”選挙通じず 「小沢的なるもの」排除を
「政治とカネ」追い詰められた鳩山首相
首相「私は投げ出さない」 石井氏が講演で明らかに
民主の「ファシズム」 顕在化の恐怖

冷静・的確な尋問 検察・弁護側ともに評価 裁判員 鳥取地裁(産経新聞)
安全委も運転再開容認=停止中の高速炉「もんじゅ」(時事通信)
未承認薬12品目の開発に国費投入へ―厚労省検討会議(医療介護CBニュース)
不審死・大出さん、端緒のブログに追悼相次ぐ(読売新聞)
首相動静(2月22日)(時事通信)

「アトピーに効く」エタノール混ぜ販売容疑(読売新聞)

2010-02-27 07:29:35 | 日記
 インターネット上で「アトピーに効く」などとうたい、エタノールなどを混ぜたシャンプーを販売したとして、警視庁は24日、新潟県上越市大潟区九戸浜、無職山岸辰夫容疑者(58)を薬事法違反(無承認医薬品の無許可販売)の疑いで逮捕した。

 発表によると、山岸容疑者は昨年1~9月、市販のシャンプーにエタノールや緑茶の葉などを混ぜて作ったシャンプーをネット上で「アトピーや脂漏性皮膚炎に効く」などと宣伝し、厚生労働相の承認を受けずに都内の男性ら6人に計18個(計2万7000円)を販売した疑い。

 同庁幹部によると、このシャンプーは「レイフォスター」の商品名で、山岸容疑者は自作サイトやネットオークションを使い、1本1500円で約250人に販売したという。

<学校事故>埼玉で児童13人搬送 一酸化炭素中毒の症状(毎日新聞)
JR語呂合わせ乗車券好評、次は「めでたいのう」 22.2.22記念(産経新聞)
弁護側は有期刑求める=2人強殺事件が結審-裁判員評議開始・鳥取地裁(時事通信)
インフル患者、3週連続で減少―全都道府県が定点当たり10未満に(医療介護CBニュース)
北教組裏金 「委員長らから1600万」 小林陣営の会計担当供述(産経新聞)

<会社法制見直し>法制審に諮問 企業統治の在り方など議論(毎日新聞)

2010-02-26 02:48:51 | 日記
 千葉景子法相は24日、会社法制の見直しを法制審議会(法相の諮問機関)に諮問した。投資家らの信頼を確保する上で、企業統治(ガバナンス)の在り方や親子会社に関する規律の見直しが必要としている。法制審は、06年に施行された会社法の改正や新法制定も含め、必要な法整備を議論する。

 企業統治では、経営者監視の視点から、従業員代表を監査役に選任させる是非などが検討対象。親子会社の規律については親会社の株主が子会社の取締役に株主代表訴訟が起こせないか議論する。

 民主党は昨年公表した政策集で、「株式を公開している会社は投資家や取引先、労働者などの利害関係者に責任を果たすことが求められる」などとして、情報開示や会計監査などを強化する公開会社法の制定を検討するとしている。【石川淳一】

<訃報>藤田まことさん76歳=俳優「てなもんや」「必殺」(毎日新聞)
石原知事、たばこ規制「国家権力での取り締まりは…」(産経新聞)
小沢環境相 温室効果ガス削減の行程表に「エネルギー基本計画」を反映 (産経新聞)
<愛知2児遺体>死後2日以内に冷凍?…別々に生まれた男女(毎日新聞)
長谷川等伯 特別展23日開幕 東京国立博物館で(毎日新聞)

69歳の元警官、足撃たれ重傷…福岡(読売新聞)

2010-02-23 16:41:33 | 日記
 20日午後5時頃、福岡県大木町絵下古賀、川上二六(にろく)さん(69)から「足を撃たれたようだ」と119番があった。

 県警大川署員が駆けつけたところ、川上さんがひざ下を1発撃たれており、病院に運ばれた。重傷だが、命に別条はないという。川上さんは、元福岡県警の警察官で、瀬高署のパトカー勤務などをしていた。

 大川署は、何者かが発砲したとみて、緊急配備を敷いて捜査している。

雑記帳 雇用対策でアイスづくり 千葉・市原(毎日新聞)
全面禁煙は「今月通知」=閣議後会見で長妻厚労相(時事通信)
<銃弾?入り封筒>東京地検に届く 小沢氏の捜査に抗議か(毎日新聞)
同僚の妻の交通違反もみけす 警部ら8人書類送検 警視庁(産経新聞)
<訃報>瀬川康男さん77歳=絵本画家「いないいないばあ」(毎日新聞)

<爆発事故>7人搬送1人重傷 北海道・飼料会社工場(毎日新聞)

2010-02-22 17:19:24 | 日記
 21日午前9時半ごろ、北海道苫小牧市晴海町の飼料会社「苫小牧飼料」の工場内で、爆発が起きた。苫小牧署によると、作業員7人が病院に運ばれ、1人が重傷だという。当時、工場内ではタンクを修理するための溶接作業が行われており、粉じんに引火したとみられる。詳しい事故原因を調べている。

【関連ニュース】
クレーン倒れる:600キロ資材落下、作業員死亡 京都
工場爆発:4人死亡 汚泥除去作業中 大阪
水の事故:ため池に転落、小6男子死亡 山梨・北杜
事故:除雪重機にひかれ、交通誘導員が死亡--新潟・北区の県道 /新潟
火災:小山の工場で蓄電池が火災 /栃木

鳩山邦夫氏と与謝野、園田両氏が会談 今後も定期会合(産経新聞)
【党首討論】「小沢氏は国民に説明することで責任を果たす」鳩山首相(産経新聞)
<訃報>田中常夫さん82歳=元日本陸上競技連盟理事(毎日新聞)
【党首討論詳報】(6)公明代表「今年の確定申告済ませたか」(産経新聞)
<五輪スピード>高木美帆選手を同級生ら地元で声援(毎日新聞)