11日に開かれた自民党の安心社会研究会(与謝野馨会長)の初会合で、副会長の尾辻秀久参院議員会長が、講師として招いた吉川洋・東大大学院教授に罵声(ばせい)を浴びせる一幕があった。
尾辻氏は、会場に入るなり、吉川氏を見つけると「何であんたが来るんだ」「いい加減にしろ」などと一方的に怒鳴り散らし、与謝野氏の説得を振り切って開会直前に退出した。
吉川氏は小泉内閣の経済財政諮問会議のメンバーで当時、社会保障費の毎年2200億円の抑制をとりまとめた。
尾辻氏は厚生労働相経験者として社会保障費抑制に反対してきた経緯から、主張が相いれない吉川氏を研究会に招いたことに、怒りを爆発させたとみられる。
【関連記事】
・ 民主が「議員政策研究会」 政調復活要求への苦肉の策 くすぶる反発
・ 「舛添首相」期待感断トツ! 凋落自民希望の星
・ やにわに活気づく自民勉強会、党再生は後回し?
・ 自民で「派閥の衰退」が顕著に 代わって「勉強会」が花盛り
・ 舛添、塩崎氏らが「成長重視」の勉強会発足へ
・ 20年後、日本はありますか?
・ 出産一時金の直接払い、完全実施先送り(産経新聞)
・ 喜多方ラーメン 商標登録ダメ 店主らが知財高裁に提訴(毎日新聞)
・ 衝突のはずみで歩道に車、信号待ち夫婦死傷(読売新聞)
・ 文化庁、国宝展示に難色=カビ発生の新潟市美術館(時事通信)
・ ハイチPKO1次要員が帰国=陸自部隊、現地で復興作業-成田(時事通信)
尾辻氏は、会場に入るなり、吉川氏を見つけると「何であんたが来るんだ」「いい加減にしろ」などと一方的に怒鳴り散らし、与謝野氏の説得を振り切って開会直前に退出した。
吉川氏は小泉内閣の経済財政諮問会議のメンバーで当時、社会保障費の毎年2200億円の抑制をとりまとめた。
尾辻氏は厚生労働相経験者として社会保障費抑制に反対してきた経緯から、主張が相いれない吉川氏を研究会に招いたことに、怒りを爆発させたとみられる。
【関連記事】
・ 民主が「議員政策研究会」 政調復活要求への苦肉の策 くすぶる反発
・ 「舛添首相」期待感断トツ! 凋落自民希望の星
・ やにわに活気づく自民勉強会、党再生は後回し?
・ 自民で「派閥の衰退」が顕著に 代わって「勉強会」が花盛り
・ 舛添、塩崎氏らが「成長重視」の勉強会発足へ
・ 20年後、日本はありますか?
・ 出産一時金の直接払い、完全実施先送り(産経新聞)
・ 喜多方ラーメン 商標登録ダメ 店主らが知財高裁に提訴(毎日新聞)
・ 衝突のはずみで歩道に車、信号待ち夫婦死傷(読売新聞)
・ 文化庁、国宝展示に難色=カビ発生の新潟市美術館(時事通信)
・ ハイチPKO1次要員が帰国=陸自部隊、現地で復興作業-成田(時事通信)