goo blog サービス終了のお知らせ 

オメガねこ

知識は人をバカにする。
智識はバカを人にする。
信じるか信じないかは、自分次第です。

「智」と「知」

2025年06月05日 | 暇つぶし
 私は「知と智の違い」について、簡単に言うと、「智」は物事を考える能力を意味し、「知(智の書き換えでない時)」は単に物事をしっているだけと解釈しています。

知る  ;見聞きした事を覚える。
理解する;道理が分かる。
理会する;道理・真理を悟る。
智る  ;曰(いわく)を理会する。

 勿論、宗教家からすると、「考えが浅い」と言われるのは分っています。

 「あなたは神を信じますか?」と問われた場合、私は「なにそれ?!」と答えます。例えば、目の前にある消しゴムを指して「あなたは消しゴムを信じますか?」と問われた場合と同じ答えです。

 若しもその宗教家が、そこにある「消しゴム」と同様に神の実在を信じているのなら、他人に対して「神を信じますか?」と訊かないと思います。何故なら、宗教家によっては「神の存在」は現実であり、他人の意思が入り込む余地は無いからです。但し、信者を増やすために「カネメで勧誘」しているのなら話は別ですω.ω

 「カネメ」の場合は、知識がモノを言い、マニュアルを総て覚えている「宗教家」が相手ならば、素人の知識では対抗が出来ません。そこで役立つのが「智識」です。私は「知識」が殆どないので、ブログ記事も8割がたネット検索に頼っていますω.ω

 ネットにしても新聞にしても、その記事の「序文(起)と結論(結)」を先に読み、「補強文(承)と反論文(転)」は予め推測してから流し読みします。かように、じっくり読まないので「知識」は増えませんが、世の中の動きは「智識」として残ります。

 但し、自分の記事は「起承転結」の順に書いて行き、結論に落ちなければボツとなって「書きかけ記事」としてUSBメモリーの肥やしになりますω.ω

 それでも、待ち受けていたかのように事件や政治の失態が起こり、序文と整合性が取れた結論(オチ)を得る事が出来、「肥やし記事」が復活する事も多いです。


「飼料米」と「シン次郎米」

2025年05月31日 | 暇つぶし
 随意契約での「シン次郎米」が一部の小売り大手やネット店舗で売られるようですが、「古古古米」は次年度には「飼料米」として十数円/1Kgで処分?されるようです。

 最初から飼料米として作付けされるコメには「約7万円/10a」の支援金が支払わていて、飼料米の生産性は「約500Kg/10a」なので、1Kgにつき140円になります。この飼料米が酪農業者にいくらで販売されているのかは分りませんが、通常、楽天などでは「鳥の餌用として300~400円/Kg」ほどで売られているようです。

 なので、飼料米になる一年前の価格が「2000円/5Kg(400円/1Kg)」ならば妥当な価格だと思います。そもそも数年前までの通常米の価格が「2000円/5Kg」だったのが安すぎます。「シン次郎米」を買って美味しくないと思ったら「鳥の餌」にしても損は無いと思いますω.ω

 スーパーや生鮮食品を扱っている小売店舗では、閉店間近になると「値引きセール」が始まるので、赤札シールが貼られるのを待つ客がいるようです。これに対し、「明日には家畜の餌になる食品を、人間に売るのか!」と怒る人はいないと思います。

 「生鮮食品は腐る直前が最も美味しい」と言う人もいて、「函館で食べる新鮮なイカの刺身」よりも「冷蔵庫で十分に寝かせたイカの刺身ω.ω」の方が味に深みが有ってトロケルようで私は好きですω.ω

 但し、「3000円のゲル米」に対抗する、「2000円のシン次郎米」が小売りされる時に「腐る直前」なのか「腐った後」なのかが分からないので、買って味見をしたいと思います マル


「レジ袋」 と 「国会議員」

2025年03月02日 | 暇つぶし
 なんでも、フェルミ推定による「マイバッグ持参によるレジ袋節約額」は一人年間780円だそうです。これは、一回の買い物にレジ袋を1枚(3円)使用し、1週間に5回(年間260回)の買い物をすると推定した場合です。ところが、此処には「マイバッグの価格」や「自分と店員の手間・経費」などは考慮されていません。

 コンビニの会計で「レジ袋は必要ですか?⇒いいえ不要です」のオペレーションには4秒くらい掛かります。レジ担当の店員に掛かる必要経費は給与を含めて「1時間当たり1500円」とし、顧客の時間的損失も加味すると、このオペレーションには2円程度の経費が掛かることになります。

 「モノの価格はエネルギーの消費量に比例する」との原則から、レジ袋1枚の単価が2円以上の場合には「レジ袋の有料j化」はエネルギーの節約に効果があると言え、2円以下の場合はエネルギーを余計に消費することになります。

 このオペレーションで、「レジ袋は不要」の時には一連のエネルギー消費量がほゞ変わらないので、環境には中立(マイバッグの使用分だけは負担増)ですが、「レジ袋を下さい」と言った時にはレジ袋の代金だけ過剰にエネルギーを消費することになります。

 但し、レジ袋を無償提供した場合にも商品価格に予め加算されていると言え、これは「高校の授業料無償化(正しくは、税金による負担化)」と同様に、顧客が実際に負担する前に結論は確定していますω.ω

 小泉レ次郎は「レジ袋の有償化自体にはCO₂削減効果は無くても、意識改革には有効だ」と、国民は環境保護意識が不足していると明言した事からも、「レジ袋と環境は無関係」のようです。上記の「モノの価格はエネルギーの消費量に比例する」は、「モノを購入」し消費しなければ成立ないので、「収入の多い人はエネルギーを多く消費する」とも言えます。

 このことから、「国会議員の平均収入を考えると、国民平均の10倍以上の環境破壊をしている」と言え、「レジ袋はいりません」ではなく「国会議員はいりません」の方が、より自然に優しいと言えます。なので、「国会議員有料化法」を制定し、利益誘導などで国会議員を必要とする人から料金を貰って、自然保護に役立てれば良いと思いますω.ω


「歴史年表」 と 「円周率」

2025年02月21日 | 暇つぶし
 「円周率:π=3.141592・・・・」は無理数・超越数で、理系の私が覚えているのもここまでですが、「ゆとり教育時代」では「π≒3」と教えていたようです。確かに「円周率=3」と覚えていても文系の生活には何の不便もないと思いますし、同様に歴史・科学・外国語などを知らなくとも生活に支障をきたすことは有りません。

 それでも、ゆとり教育で「π≒3」で良いのなら、歴史年表も「鎌倉幕府は数百年前」「太平洋戦争は数十年前」と大雑把に教えても良いと思いますが、実際には事細かく覚えさせられたようです。

 今では、学校や先生すら不要で、スマホやPCが有れば即答してくれるし、外国語にも直ちに自動変換してくれます。私は、大学は当然として高校にも通った事は無いのですが、ネット検索のお陰でブログも書けるようになりましたω.ω

 私の知人には「大学には遊ぶために入った」と言う人もいて、結果として「遊びに税金が投入された」ことになります。それでも「π=3.14」は知っています。

 それは兎も角、数学での「 π」は、その値ではなく、

・円周率=円周/直径
・無理数(整数の比では表せない)
・(今のところ?)超越数(方程式では表せない)

である事が重要になります。

 「今のところ?」と書いたのは、将来「時空間の歪み」を式で示すことが出来たら、もしかすると、

π=関数(時間の歪)・関数(空間の歪)

として表示できるかも知れないからです。つまり、現在の「3.5次元の歪みの世界」では「π≒3.14」で、時空間の歪みかたによっては、円周を通ろうが、直径部分を通ろうが、距離や時間は同じになる可能性があると云う事です。実際に、ブラックホールを球体の中心とすると、その周辺で球体の反対側に行くには、その周囲を通った方が速く到達でき、直径部分を通ると辿り着けるかどうかも分かりません。

 それはさておき、私は「歴史(年表)」が嫌いで、殆ど覚えていないので、実空間では歴史に関する会話は出来ません。と、言うより、ネット検索を封じられたら世間話にも付いて行けなくなります。

 ブログで、いかにも解った様なことを書いていますが、8割がた「ネット検索」の結果なので、私は「元祖8割おじさん」です。ω.ω


「SFだけどね!」 と 「陰謀論」

2025年02月05日 | 暇つぶし
 SFだけどね!

①X ワシントン郊外での旅客機と軍用ヘリコプターの衝突事故は、ワシントンDC(ホワイトハウス)を狙った旅客機を米軍ヘリが特攻で防いだ特殊作戦ですω.ω

①O ワシントン郊外での旅客機と軍用ヘリコプターの衝突事故は、元・前職のワシントンDC(ホワイトハウス)のバカげた政策の結果です。男性が性転換することで「女性枠」の試験に合格しようとしたパイロットによる事故(テロ?)であり、ドニー大統領は「DEI」の結果であると主張しました。

②X 石橋ゲル政権の「中国とは建設的で安定的な関係を構築せネバならない」とのネバネバ方針は、世界平和を目指すことで、ドニー大統領との外交交渉を有利に運ぶ作戦ですω.ω

②O 石橋ゲル政権の「中国とは建設的で安定的な関係を構築せネバならない」とのネバネバ方針は、何をか岩ん屋でω.ω、既に議員宿舎を利用して間者と大臣とは安定的な関係を構築済みです。それバカりか、外国勢力からの迂回資金を安定的に受け取る為の政治団体を複数持ち、マネーロンダリングしています。

③X ドニー大統領は「
関税を武器」にして世界を威嚇しているω.ω

③O ドニー大統領は「関税を盾」にして世界の国家的不法行為を抑え込もうとしています。また、正当な「制裁関税」はWTO規約には違反しないのですが、これに対する「報復関税」は違反とされています。それでもドニー大統領は「(報復関税は)結構なことだ」と受け流していて、それどころか各国の輸入・輸出禁止措置も「MAGA」には有利に働くことから好意的に受け取っています。何故なら、アメリカは原材料・生産・開発など総ての資源・能力を保有しているからです。

 繰り返しますが、上記は「SFだけどね!」なので、クレームは一切受け付けませんω.ω