gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

反対押し切り、専門外の手術強行=山本容疑者「任せとけ」-奈良県警(時事通信)

2010-02-09 09:54:00 | 日記
 奈良県大和郡山市の医療法人雄山会「山本病院」(破産手続き中)で肝腫瘍(しゅよう)の摘出手術中に男性患者=当時(51)=が死亡した事件で、業務上過失致死容疑で逮捕された同法人元理事長山本文夫容疑者(52)=詐欺罪で実刑、控訴中=が、看護師の反対を押し切り、専門外の手術を行っていたことが8日、関係者への取材で分かった。
 腫瘍は「良性」で、手術も不要だったといい、県警捜査1課などが詳しく経緯を調べている。
 関係者によると、男性の摘出手術を行う際、心臓外科が専門にもかかわらず、山本容疑者が「おれに任せとけ」と宣言。60代の看護師らが「あんた、やめとき」と止めたが、同容疑者は「看護師の分際で」と怒鳴り、麻酔も自分でした上で、自ら執刀したという。
 看護師らは手術前、輸血の準備もするよう進言。しかし、山本容疑者はこれも無視し、手術後に出血がひどくなって初めて、輸血を要請したとされる。 

【関連ニュース】
日記に「説明ちんぷんかんぷん」=山本病院患者死亡事件
パソコン、デジカメ購入か=大学院教授の不正経理
山本病院元理事長、6日再逮捕へ=不要手術で患者死亡
山本病院元理事長ら逮捕=肝腫瘍摘出で患者死亡
山口大、大学院教授を告訴へ=「預け」で1億3000万詐欺容疑

<「1Q84」>「3」を4月16日発売 初版50万部(毎日新聞)
アカデミー賞候補に「アバター」など10本(産経新聞)
四国・九州の旅 「龍馬特需」狙い(産経新聞)
<北九州市>釜山と門司間、5月に新フェリー就航(毎日新聞)
「ずさんな物品購入」発覚=5年間で427件、総額1億円-農水省(時事通信)