goo blog サービス終了のお知らせ 

気がむいたら更新・・・の日記

のんびり気ままにやってます~(*⌒∇⌒*)

(*・ω・)

2019年03月01日 | 日記

早いモノで今日から3月・・・

今日3月1日は、高校の卒業式っていう学校が多いと思いますが

姫達の学校も今日が卒業式

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます

在校生の姫達ももちろん式に参加するワケですが・・・

いつも着ていくカーディガンを着ていかないからどーしたのかと思ったら

卒業式の今日はカーディガンを着ちゃいけないんだって

   なぜ

まぁ、今日はそこまで寒くないからよかったけど

でも式が行われる体育館は結構冷えるんだよね

カーディガンなんてブレザーの下に着ちゃうんだからわからないじゃんねぇ?

いけないっていう意味がよくわからない

他にも女子の靴下はふくらはぎまでの長さにしなくちゃいけないとか

この校則を決めている教職員は正装をしているとはいえ

見えない所はヌクヌクしたセーターだの分厚いタイツだので

しっかり防寒してるんだろうねぇ・・・

生徒は若いからちょっとくらい寒くても大丈夫ってか

いくら校則だとはいえ、カーディガンくらいは

着させてくれてもいーんじゃねと思った、雨上がりの朝でした





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ̄~ ̄;

2019年02月27日 | 日記

昨日、姫との話の中で、『サラダチキン』の話になって・・・

「みんな部室でコレ食べるんだよね~

 汁が垂れちゃって大変なんだけどさぁ

 高ぱんたく低カロリーだからって

 おやつかわりにみんな食べてるよ」

     

姫、わかってると思うけど、「たんぱく」だからね








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*・ω・)

2019年02月18日 | 日記

一昨日(金曜日)、大将からライン

「月曜日、家行っていい」って。

どーしたのか聞いたら

「今、断捨離したから、いろいろと持って帰って

 家のヤツと入れ替えしたいなと思って

   

大将クン、断捨離ってのは

“不要なモノを減らし、生活に調和をもたらそうとする思想”(Wikipediaより)

家にあなたのいらなくなったモノを持ってくる事じゃないのよ~(T_T)

あなたの不要品、どーすりゃいーのよ

自分で捨ててくれ~~~ぃ




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ̄0 ̄|||)

2019年02月07日 | 日記

早いモノで2月も1週間が過ぎました

昨日はアホみたいに寒かったのに

今日はまたアホみたいに気温が上がるとか

身体がついて行けませ~~~ん

我が家の姫様は、先月の風邪がまだ体の中に燻っていたらしく

喉痛と頭痛で今日は学校を欠席

何だか休みすぎの気がするけど

明日からテストだから、今日中に体調を整えないと

みなさんも体調崩さないようにお気をつけあそばせね~




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ̄~ ̄;

2019年01月29日 | 日記

昨日、コンビニに行ったらこんなのがあって・・・











SweetとMilkの違いがいまいちわかりにくい味なんだけど

これを食べた姫が一言・・・

「ハッピーターンにチョコをかけちゃダメ

 そのまま食べた方が絶対に美味しいと思う・・・」だそーな。

これで550円(だったかな?)8枚しか入ってないのに・・・ちょっとお高目

右上の『期間限定』の文字につられて買ってしまったわよ




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(o´∀`o)

2019年01月25日 | 日記

クソ寒い日が続いてますが、みなさま凍ってませんか

巷ではインフルエンザが猛威をふるっておりますな

姫のクラスもあと2人で学級閉鎖って所まできてるらしいです

が、「でも明日2人復活してきちゃうからダメかも」って

相変わらず学級閉鎖になるのを楽しみにしてるらしいです

病院もいつものお年寄りに加え、インフルだの風邪だのっていう

患者さんだらけで、激混み 恐ろし~~~

お医者さんってインフル患者に接してるのにどうしてインフルにならないの

ってテレビでやってたけど、あるお医者さんは、

一人患者さんを診るごとにお茶をひと口づつ飲むようにしているとか。

カテキン効果ってヤツでしょーか。

あとは手洗い。コレ、かなり重要だって言ってました。

手のひらはもちろん、手の甲とか指の間とか手首とか・・・

しっかり洗う事が大切らしいです。

みなさま、手をしっかり洗って、お茶を飲んで

インフルにならないように、気をつけましょうね~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^。^*)

2019年01月21日 | 日記

やっと出会えたコレ ↓  




ちまたでは「すんごくおいしい!」って話題になってて

売り切れ続出でなかなか出会えなくて

昨日たまたま入ったコンビニでやっと出会えましたわ

で、早速、食べてみたんだけど・・・

まぁ、おいしい事はおいしいけど、そんなに言うほど・・・ってカンジ

よく言う「期待ハズレ」ってヤツ

ん~、私の味覚がヘンなのか

コレ、シリーズ化したらしく

焼きうどんとかパン2種類も出るらしい(もう出てるかも)

おにぎりがそんなカンジなので、新しく出る商品もあまり期待はできませんわね

まぁ、買うつもりはないですが・・・


あ、それと我が家の姫様・・・

医者に行って検査したけどインフルではなく、鼻を中心とした風邪でした

まだ多少ズルズルしてますが、今日は登校して行きました。

インフルの警戒レベルがものすごい事になっていますからね

みなさまもお気をつけて・・・私も気をつけます ハイ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

( ̄~ ̄;

2019年01月16日 | 日記

みなさま、姫へのお祝いのお言葉、ありがとうございます_(._.)_

    

その姫、昨日の夕方ラインしてきて

「なんだか熱っぽいから迎えに来て・・・」って

どうやら風邪をひいた模様

少し前から鼻をグシュグシュやっていたのに

成人の日にT.D.Sに行って遊んできて余計に悪化させて・・・

遊んでばかりのバチがあたったとしか思えない

よって今日は学校をお休みです

今日はおとなしく寝てなさい







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(o´∀`o)

2019年01月15日 | 日記

本日はうちの姫様の16回目の誕生日

今でも“姫誕生”の頃の事は思い出すと胸がジーンとするんだけど

そんな親の心、子知らずとはよく言ったもので

一人で大きくなったような態度だし、イラッとくる事ばっかり言うし

今年の誕生日プレゼントは

「靴も欲しいし服も欲しいし・・・でも一番欲しいのは 休み 」

何だか売れっ子のアイドルみたいな事を言ってるんだけど

部活だって全然休みがないワケではなく、

休みになると友達と遊びに行っちゃうからいけないんだわね

  あ、姫の部活ですが・・・

  バスケはケガが多くて、プレーヤーとしてはやっていけないって事で

  サッカー部のマネージャーをやっております

  何だかバスケよりも試合が多くて、余計に大変なんじゃないかって思うんだけど

  まぁ、本人がやりたい事、やれる事をやればいいんじゃないかと

で、結局のところプレゼントはクリスマスを靴にしたので

誕生日は服って事になりそうです~

いつ買いに行けるかはわかりませんが・・・

とりあえず、今日の夜、パパさんがケーキを買ってきてくれるそうなので

それを食べてお祝いしようね

 姫   16歳、おめでとう~~~





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

o ( 〃 ^▽^ 〃 ) o

2019年01月07日 | 日記




 謹 賀 新 年


   今年もよろしくお願いします☆ヽ ( ▽⌒* )


みなさま、どんなお正月を過ごしましたか

我が家では、大将が年末の26日に帰ってきたけど

年内はスケジュールがいっぱいで家にはあまりいなくて(爆)

でも去年に引き続き、小学校のクラス会ができて、

先生とも再会できてよかったんじゃないかと。。。

年が明けてからだけど、その先生にお礼のメールをしたら返信してくださって

先生もすごく喜んでくださったみたいで「来年も楽しみにしてます」って

で、31日には高校時代からの友達を連れてきて・・・

その彼・・・イッサくんはインド人のお父さんと日本人のお母さんのハーフ

ホリの深い、なかなかの美男子なんです

おまけにラグビーをやっていて、筋肉ムッキムキ

高校時代、大将の相撲の試合で人数が少ないからって

助っ人で出てくれた事もあったっけ

そのイッサくん、1泊の予定が結局3泊もしてくれて

よく食べてよく飲んで、と~っても楽しいにぎやかなお正月になったのでした


かたや姫は25日~28日まで、4日連続試合で

それもなかなか遠い所までの遠征試合

試合も2日連続くらいは普通にあるだろうけど

マネージャーとは言え、さすがに4日ともなると体力的にキツそうで

3日目くらいから何やらブーたれてきて(笑)

それでも最後までやってきたのはエラい

その後は、家でゆっくりしたり、友達と出かけたりして

短い正月休みを過ごし、4日にはまた部活が始まりました


こんなカンジであっという間に正月休みが終わって

大将は5日に寮に戻り、パパさんは今日から仕事、姫は明日から学校と、

またいつもの生活です。

  ・・・学校の課題(宿題)は大丈夫なのかしらね

というワケで、忙しかったけど楽しかった今年のお正月でしたとさ






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

o ( 〃 ^▽^ 〃 ) o

2018年12月31日 | 日記


今日は平成30年12月31日、平成最後の大晦日でございます。


あと1時間あまりで今年も終わりですよ!


今年も1年、ありがとうございました


来年もよろしくお願いしますm(__)m


よいお年をお迎えくださいね~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^。^*)

2018年12月25日 | 日記


メリークリスマ~~~ス





ケーキどーぞ


   セブンのヤツですが・・・




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

o ( 〃 ^▽^ 〃 ) o

2018年12月24日 | 日記


行ってきましたよ~、巡業のお手伝い

今回も大盛況で、新聞によると、3500人も入ったらしい
  もっと入ってるカンジだったけどね

今回のお手伝いは、当日に刷り上がってくる取組表をおってパンフレットに挟んだり

手荷物検査したり・・・そーかと思えば関係者にちゃんこを配ったり

お弁当係をしてみたり・・・結構やることが多くて大変だったけど

その合間をぬって力士と写真を撮ったりして

でも今回は6人しか撮れなかった

安美錦関、豪風関、明生関、炎鵬関、逸ノ城関、朝乃山関・・・

プラス 呼び出し重夫さん ←コレが結構嬉しかった

他にもちょっとお目当ての呼び出しさんがいたんだけど、巡業には来てないらしく


地元だけあって大関・髙安が個別インタビューをしたんだけど

ちょうど同じ部屋で、私はお弁当を食べていて

髙安のインタビューなんてたくさんあるだろうけど

同じ部屋でお弁当を食べているなんて、私たちくらいだわよねって

一緒にやっていた人と話してました


今回、一緒に写真を撮ってくれた関取の中で

一番好印象だったのは「炎鵬関」

写真をお願いしたら「もちろん」って言ってくれまして・・・

こんな事言ってくれる人、なかなかいないです

大体は立ち止まってはくれるけど、写真撮るときも笑顔なんてないし

話もろくにしない・・・まぁ、それが普通だと思ってるから

こっちもそんなにたいした要求はしませんが

炎鵬関は写真を撮ってくれた後も、いろいろ話をしてくれまして

一気にファンになりましたよ、あたしゃ

こーゆーのって大切ですよね~



というワケで巡業が終わってしまって、私の年内のイベントも終了しました

そして今日はクリスマスイブ・・・だからどうって事もないんだけど

そろそろ年賀状もやらないとなぁ~って思いますんで

今日は年賀状でも作りましょーかね

その前に・・・



     買ってこないとね




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^。^*)

2018年12月21日 | 日記

明日22日は、何年かに1度行われる大相撲の巡業でございます。

前回の巡業が2年前の2016年の10月・・・

ホントは3年ごとって言ってたんだけど

来年は国体があるために巡業どころじゃないらしく

巡業のスケジュールを見ると、何となく無理矢理入れたってカンジ(?)

そして今回の巡業の最終日です

私、お手伝いに行ってきます

何をやらされるかは行ってみないとわからないけど

前回撮れなかったお相撲さんと一緒に写真撮れればいーなーと思っております(〃▽〃)

  ・・・仕事をしなさいって




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(?.?)

2018年12月19日 | 日記


前回、ここに乗せたピンクの花・・・

昔からず~~~っと我が家にある木で

引っ越す前の家から、この家に持ってきたというほど大切な木らしい
  ってか、亡くなった姑の趣味だったんだけどね


で。

パパさんが「これは椿」って言うから、今まで何の疑いもなく

椿だと思ってたんだけど・・・

先日テレビで「椿と山茶花の違い」ってのをやっていて

散るときに、椿は花ごとボトッて落ちるけど

山茶花は花びらがバラバラ落ちるって。

もう1本、赤い花の椿があるんだけど

それは花ごとボトッて落ちるから、それは間違いなく椿

でもこの写真の花はまさに後者、毎年バラバラと花びらがすごいの。

・・・これ、山茶花じゃねってパパさんに言ったら

「いや~ 椿って聞いたよ」って。

でも山茶花だとしたら、今の時期には咲いてないとおかしいし・・・

もう1本の椿と同じ時期に

キレイな花を咲かせるところを見るとやっぱり椿なのかなぁ


ん~~~、わからないなぁ~






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする