1月31日(日)
公式戦2試合結果
1試合目(横須賀市サッカー協会主催新春大会2回戦)
【会場:市内G】



[10分]相手中盤選手に入ったボールを№20純吾がインターセプト!
そのまま相手ペナルティーエリア付近までドリブルし相手DF2枚に対し強引に割って入る!
相手DFのファールを受けFK獲得[Gまで約20M]
FKキッカーは№18D大窪
№7高野が合わせ先制ゴール!!!

この試合のテーマでもあった「攻守の切り替えを早くする!」
前後半切らすことなく、素早い寄せや、積極的な動き出しなどで
チームの良い流れを作っていた、№7健太、№11直人!
若いメンバー達は見習ってほしところでもある!

この試合でも1得点2アシストの活躍をした
今期からキャプテンの№18D大窪
「このケツを生かしたスクリーンプレーはヤバイです
」
「状況判断力と視野の広さはピカイチ!」
全盛期の運動量が戻ればもっとやれるはず!!!

後半に入り点差とゲーム自体にも余裕が出てきたところで
CB友和を右SBへ配置「縦へのスピード」と「運動量」は魅力!
課題はキックの精度を上げていくこと「正確なクロス」
これからも試して行きたいと思う!本人は消極的だが・・・

この試合は久々にベンチスタートとなった右足負傷中の№10須藤と
フィジカルキング№23有馬、そして!広島から帰省中(寄生虫)の館野が
試合前から実況付きで
試合撮影をしてくれていた!
撮影はおまけ的な感じだけど、ピッチ外から若手に対しての的確な指示や
盛り上げる声などなど、チームには非常にプラスだった気がする!
また、本人達もサッカー(ゲーム)に対する意欲(モチベーション)
も上がったはずだし!!!

一番上がった人!館野!・・・ピッチを見つめて一言
「横須賀に帰ってきて、みんなとサッカーしたいっす
」
待ってるよ!館野
とりあえず、新春2回戦も順当に勝ち上がり来週7日(日)はVSユーゲント戦
となった!市内Gで11時30分試合開始予定です!
試合終了後は別会場へ移動!
葉山招待大会!

参加メンバーお疲れ様でした!

1試合目(横須賀市サッカー協会主催新春大会2回戦)
【会場:市内G】

横須賀SPLASH.FC (横須賀市新春大会2回戦VSエスパーダ武山)
高野 | 浜田(久) | ||
大窪 | |||
喜屋武 | 後藤 | ||
宅島 | |||
猪野 | 浜田(直) | ||
相川 | 長島 | ||
内山 |



そのまま相手ペナルティーエリア付近までドリブルし相手DF2枚に対し強引に割って入る!
相手DFのファールを受けFK獲得[Gまで約20M]
FKキッカーは№18D大窪
№7高野が合わせ先制ゴール!!!


前後半切らすことなく、素早い寄せや、積極的な動き出しなどで
チームの良い流れを作っていた、№7健太、№11直人!
若いメンバー達は見習ってほしところでもある!


今期からキャプテンの№18D大窪
「このケツを生かしたスクリーンプレーはヤバイです

「状況判断力と視野の広さはピカイチ!」
全盛期の運動量が戻ればもっとやれるはず!!!


CB友和を右SBへ配置「縦へのスピード」と「運動量」は魅力!
課題はキックの精度を上げていくこと「正確なクロス」
これからも試して行きたいと思う!本人は消極的だが・・・
横須賀市新春大会2回戦防衛大学G[11時KO]
横須賀SPLASH.FC
2 1
3
10分(高野)21分(大窪)50分(浜田久)
エスパーダ武山
1 0
1
34分
created by :TextMatchReport :more_info


フィジカルキング№23有馬、そして!広島から帰省中(寄生虫)の館野が
試合前から実況付きで

撮影はおまけ的な感じだけど、ピッチ外から若手に対しての的確な指示や
盛り上げる声などなど、チームには非常にプラスだった気がする!
また、本人達もサッカー(ゲーム)に対する意欲(モチベーション)
も上がったはずだし!!!


「横須賀に帰ってきて、みんなとサッカーしたいっす

待ってるよ!館野

とりあえず、新春2回戦も順当に勝ち上がり来週7日(日)はVSユーゲント戦
となった!市内Gで11時30分試合開始予定です!
試合終了後は別会場へ移動!
葉山招待大会!

横須賀SPLASH.FC (葉山招待大会2次リーグVSダイズ)
新倉 | 浜田(久) | ||
大窪 | |||
喜屋武 | 後藤 | ||
宅島 | |||
藤田 | 浜田(直) | ||
立川 | 長島 | ||
内山 |
葉山招待大会2次リーグ葉山南郷上の山G[15時KO]
横須賀SPLASH.FC
1 0
1
15分(新倉)
DAI.Z
0 0
0
created by :TextMatchReport :more_info
参加メンバーお疲れ様でした!