goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀CFC yokosuka city football club

チームの活動をメインに更新していくブログ。

KSL3B‐7節 2011.10.30(日)。

2011-10-31 | YCFC




KSL3B‐7節[2011.10.30]
旧三崎高校G[14:10分KO:40-10-40]
横須賀SPLASH.FC
0 5
5
[得点]
48分平井(FK)・52分浜脇(FK)・57分後藤
63分後藤・71分舘野
Panasonic/VIOLA
0 1
1
[得点]54分









先制は№13カズマのFK・・・本人は無回転と言っていたが。。。
少年、中学、高校の時から知っているだけに・・・。
精度の高かったキックの質は。ぶっちゃけ錆付いてますね。。練習しましょう!


2点目の№21ハマは今期のチーム得点王候補!亮太、大窪との得点王争いが熾烈に!!


3点目、4点目 №19コウスケ ここ最近の公式戦や練習でも自分のプレーが上手く行かず
ストレスを感じ(自滅)腐りかけていただけに、この日の2得点が起爆剤になってくれれば・・・!



5点目はチーム復帰後 公式戦初得点! №11タテノ 

相変わらずの・・・。 ごっつぁんゴール!

ヴェルディ武田かっ


この日一番盛り上がった? 

タテノの得点!

まあ~良かったです。

本人が一番喜んでたし


試合終了後もイジられるタテノ。







さんざんイジられた後の。。




どや顔!!!







そんなわけで。

参加メンバーお疲れ様でした!


来週は横須賀市民大会準決勝です!


いいゲームしましょう。


まずは練習から・・・ですかね!



「意思あるところに敵なし!!」



本日月曜は実家でファーマーからの更新。

さあーて仕事しよ。


それでは。。。




10.23TRM。

2011-10-30 | YCFC
先週23日(日)


練習試合。



県1部ALL-Zさんと。


代表O川さん急なお願いありがとうございました!






結果は。・・・。




練習参加している高校生を含む急造メンバーで臨んだにしても・・・。



やられすぎでした・・・。




まあ~。


参加したメンバーはもちろん、当日参加できなかった大半のメンバーにも

いろいろ言いたいことは伝えたんで。




切り替えて前に進みましょう!


ってことで!



一週間、それぞれサッカーに取り組んだはずだと。。。



そんなわけで。


明日30日(日)は神奈川県リーグ!


楽しみましょう





そーとー手抜きな更新です(^_^;)




それでわ。。





スプラッシュ暴君。

2011-10-30 | YCFC
先週土曜22日の話。


ひさしぶりに。


GK#3オマ&彼女 と DF#2イガで 


場所は地元の松亭軒。






オマのいちゃつき具合がナイスでした

お幸せに~









スプラッシュ暴君


スプラッシュ七武海の『暴君』バーソロミュー・オマ!

全てのシュートをはじき飛ばす、ニキュニキュの実の肉球人間。

オマの肉球で弾かれたボールは三日三晩空を飛ぶと言われている。

ライオンズFSクラブ代表兼、監督兼、選手である#5臼杵君の

改造を受けたパシフィスタで現在の主な戦いの場は!

神奈川県フットサル1部リーグ!

県№1ゴレイロとの評判。



特命指令!


今期の横須賀市民大会2回戦から出場!


あたりまえのように無失点!!


11月6日(日)準決勝はライオンズ練習試合とかぶったため現在調整中。。


決勝は出場予定!


そんなわけで。


DFイガについては触れてないけど…秘密。



今度報告することに。。。


それでは。。。





虹。

2011-10-15 | YCFC
サッカーを愛する皆様、こんにちは。

今週も出だしは三菱ダイヤモンドサッカーから。。





明日16(日)は公式戦!


横須賀市民大会。


昨日からの雨・・・止みましたね


しかし・・・。



グラウンド状態悪いんだろうな~



明日参加メンバーは!取替え式スパイクと「戦う気持ち」を忘れずに


そんなわけで。


明日の試合にはピッタリ?


【名言】



「今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で虹を描いてみせるよ」

元ウルグアイ代表 レコバ







先週、県リーグの試合で見事な「虹」を描いたのは亮太でしたね!




明日は誰なんでしょう!


左足だけに!ハマに期待です!





それでは。。。

KSL3B[第6節]2011.10.9(日)。

2011-10-11 | YCFC
「サッカーを愛する皆さん、こんにちは」


前回に引き続き今週も。・・・三菱ダイヤモンドサッカー名言から。



10月9日(日)県リーグ試合。




スタメンを羨ましそうに眺める舘野。








前半2得点 №21 ハマ


後半2得点 №9 亮太


後半65分出場 見せ場なく終わった(笑) №11 舘野


KSL3B[6節] 日鉱倉見G 11時20分KO
トトカルチョ湘南
1 0
1
[得点]1分
横須賀SPLASH.FC
2 2
4
[得点]28分浜脇、32分浜脇、43分井浦、63分井浦


参加メンバー、試合関係者の皆様、お疲れ様でした。



試合終了後。

副審を担当してくれたフジとカズマ!お疲れさん!!

顔が疲労感たっぷり・・・。



そんな二人・・・!






素敵です

・・・にしても、このTシャツ(汗)



試合後の副審&本部も無事終了し試合会場を出たのは15時前。。。



予想以上の大渋滞で疲労と空腹はマックス。。。。






そんなわけで。



昼食兼夕食を食べに!
葉山のとんかつ屋さん!「しょうざん」へ!


相変わらず! 「うまし!」





久々のアウェー戦。。。


会場までの移動、グラウンド状態、試合後の帰路。・・・素敵Tシャツ。


しんどい日曜日でした。。。




来週公式戦は市民大会!


頑張りましょう!!!


それでは。。。

葉山カップ9/25。

2011-09-25 | YCFC

「サッカーを愛する皆さん、こんにちは」

この出だしで「ムムッツ!」って思う人は、かなりの昔からのサッカー通でしょう。


懐かしの!!!

三菱ダイヤモンドサッカーです!


この出だし、しばらく使おうと思います。。。





そんなわけで。


9月25日(日)

葉山カップ初戦。









葉山カップ[トップリーグ:Aブロック]葉山南郷上山G11時KO[35-5-35]
UFC横須賀SPLASH
1 2
3
30分井浦 45分喜屋武 60分後藤 
葉山UMI
0 1
1
65分



結果・・・。

勝ちはしたけど…内容は全くダメ。。


「ヌルい!」


の一言。




以上です。




参加メンバー、試合関係者の皆様お疲れ様でした。。。



不戦。

2011-09-24 | YCFC
先週18日(日)は市民大会1回戦。


試合前日夜・・・。


対戦相手より不戦連絡。。



必死こいて人数集めたにもかかわらず・・・不戦って



・・・・・・。


切り替え。


なんとかして練習試合を組もうにも前日夜の連絡では・・・。



ダメもとで数チームに連絡したところ。。。


かろうじて。


大楠HFCが快諾してくれた


ありがとうございました。



で。


この日は諸事情により、このユニを着用。



参加メンバーお疲れ様でした。



3連休で横須賀に帰省していた!

イーチャンも久々参加でいい汗かいてたし。

横須賀に帰ってこーい!




そんなわけで。


明日25日(日)は葉山カップ


仕事や結婚式参加メンバー等が多数(汗)



なんとか試合成立人数は揃ったんで。


予定通り。


11時キックオフ


明日は全員スタメンフルです!


がんばりましょう



最後に。

【名言】

LUCK 幸運を!
PLUCK 勇気を!!

by ジョジョの奇妙な冒険 ブラフォード




明日・・・点取ったらジョジョの決めポーズやったります。


それでわ。。。

練習。

2011-09-15 | YCFC
先週。



チーム練習を横須賀フットサルパークで!






この日は。

ライオンズ№2 永田君が参加してくれました!




プレー同様、シュールな永田君のブログもオススメ!



ライオンズ№2ナガタイツのブログ






本格的にフットサル始めてプレースタイルが変化したような・・・。


いずれにしろ、昔から相手チームにいると厄介な男です


とりあえず。永田君ありがとね


ライオンズで燃え尽きたら・・・。


よろしく


真っ白な灰になるまで使いますから





そんなわけで。

本日16日(金)これからチーム練習。


先週のフットサルで痛めた股関節痛・・・心配


悪魔の薬!ロキソニン服用で!


がっつりやってきます


【名言】

夜は夢を見て、昼は行動しなさい

by サッカーポルトガル代表デコの父





からの~。




夜は練習して、昼も練習しなさい

by 山田塾長&八木田師匠。





さーて。行ってきます!


それでわ。。。

焼肉。

2011-09-13 | YCFC
9月10日(土)


参加23名。   



焼肉 in 松亭軒。


とりあえず。



簡単に写真だけで更新させとこ






















お疲れさんでした!!!


ひとまず。これで。。。



焼肉②。

2011-09-13 | YCFC

焼肉 in 松亭軒の続き。。。



2次会…。もちろん地元!




超ハイテンションで60分×4本。ある意味試合でしたね。。




2次会(試合)参加は。

純吾・仁・猪野・守・イガ・井浦・俺の7名。



対戦相手なでしこ3トップは強敵!
ここで紹介できないのが残念です。。。



再三のピンチをなんとか持ちこたえるも

久々に参加したDFイガはメロメロにされてたな




とりあえず。



みんな楽しんでたんで良かった



しかし。


亮太恐るべし・・・アルコールなしであのテンションに付合えるって




そして恐るべし81年組。



まだまだ負けないけどね

TALAS(タラス)。

2011-09-03 | YCFC


ムムッ…ムムムッ~。。クウッ~~…川平慈英。。


やってきました。


サッカーマン泣かせのこの季節…。。。


幸いにも今週末の活動は久々のオフ。



今期の三浦半島1部リーグは終了し、県リーグも残り3試合で一段落。



来週からは市民大会、葉山Cカップ、そして県リーグ!


【名言】


負けるためにサッカーしてるわけじゃないんで。


by 松田直樹


がんばりましょう!



来るなよ~~台風


日本各地に被害が無いことを願う!!!



そんなわけで。


本日土曜夜はSPFC№1 GKジーフーと飲み会からの更新。。





それでわ。。。