goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀CFC yokosuka city football club

チームの活動をメインに更新していくブログ。

三半L最終節8/5(日)

2012-08-05 | YCFC
明日は…というか日付変わり本日5日(日)。

三浦半島社会人1部リーグの最終節。

なんとかリーグ消化期間中に試合調整できて良かった。

会場調整してくれたS○道君、審判協会の方々ありがとうございます。


そんなわけで。

8月5日(日)

16時KO対横須賀シーガルズ


この試合に勝てば優勝だけど…。とりあえず残留は確定。

今期あくまでも重点をおくのはKSL。

そんなことをふまえて、今期前半を振り返ると。


KSL前半戦を終えて3勝3敗。

内容や結果においても決して満足できる状況ではないけれど。

勝った試合、負けた試合でも常に裏方にまわりチームに貢献してくれた
サポートメンバーや、KSL試合で出場機会、出場時間に恵まれなかったメンバーがいることは確かなんで。

そんなメンバー中心で試合に臨もうと思います。

KSLとは、メンバー、サッカーの質、雰囲気、その他いろいろと…ガラッと変わってしまいそうですが!

結果や内容、そして優勝なんかにこだわらず。

この先の大きな成果に結び付けるため…チームが一つになること。

「まとまり」

そのために必要な内容を求めて全力で楽しみましょう!

O-40八木田師匠&山田塾長が試合参加出来れば最高だったんですがね…。

諸事情により参加できないようです(涙)…残念。。

それでは。。。




2012.7.29(日)KSL2A[第6節]

2012-07-29 | YCFC
7月29日(日) 晴 

神奈川県社会人サッカー2部Aブロック[第6節]

三浦潮風スポーツ公園


秦野FC






2012/07/29
2012KSL2A[第6節]
三浦潮風スポーツ公園(人工芝)
16時05分KO[90分]
横須賀CITY.FC42-00秦野FC
2-0
外井
佐藤(PK)
平井(FK)
喜屋武
35分
37分
75分
87分



【スタートメンバー】

GK 内山

DF 杉山 杉下 福井 住谷

MF 廣瀬 後藤 大窪 外井

FW 佐藤 関


【リザーブメンバー】

小林・河田・猪野・宮永・喜屋武・平井・須藤



【交替】

45分関→須藤

50分住谷→河田

55分杉山→宮永・大窪→喜屋武

60分外井→平井


【MOM】後藤






写真提供:fanatico-Kさん! ありがとうございます。


参加メンバーお疲れ様でした。

会場まで応援に来てくださった皆様ありがとうございます。


試合関係者の皆様、秦野FCメンバーの皆様お疲れ様でした、ありがとうございます。



来週8月5日(日)は三浦半島リーグ最終節の予定です。


頑張りましょう。


それでは。。。

2012.7.15(日)三半1部L5節結果。

2012-07-15 | YCFC
三浦半島社会人1部リーグ[第5節]

横須賀CFC  KCミラン

会場:旧三崎高校G

試合:11時KO[70分]




@試合結果【2(1ー0)0】勝利


@【スタートメンバー】

GK小林


DF 猪野、淳平、高健太、住谷


MF 一真、須藤、大窪、外井


FW 大輝、舘野

@【リザーブメンバー】

井口、純吾、守、航輔、安田

@【得点経過】

32分大輝(大窪)

55分一真(D右足)


@交替

【40分猪野→守】
【42分舘野→航輔】
【56分一真→純吾】
【58分小林→井口】
【60分大窪→安田】




@MOM【外井】



参加メンバーお疲れ様でした。

試合関係者の皆様、応援に来てくれたメンバーの家族皆様ありがとうございました。





写真提供:FANATICO-Kさん!ありがとうございます


来週はTRMです!

頑張りましょう


それでは。。。

2012.6.24(日)KSL2A[第5節]。

2012-06-25 | YCFC










2012/06/24
KSL2A[第5節]
会場:星嵯湘南スタジアム(人工芝)
試合:17時05分KO(90分)
横須賀CITY.FC11-24インフィニット相模原
0-2


館野
9分
10分
16分
61分
83分
インフィニット(PK)
インフィニット

インフィニット(CK)
インフィニット






試合関係者の皆様、インフィニット相模原メンバーの皆様、ありがとうございました。






【参加メンバー14名】 スタッフ2名


【スタートメンバー】


GK 小林


DF 杉山、杉下、廣瀬、河田


MF 福井、大窪、喜屋武、平井


FW 佐藤、館野


【交替】

51分館野→関  65分河田→猪野






参加メンバーお疲れ様でした。


試合。

怪我の痛みをこらえて出場してくれたメンバー。

予定を変更し参加してくれたメンバー。

普段と違う不慣れなポジションで懸命に戦ってくれたメンバー。

仕事終了後、急いでかけつけてくれるメンバー。

5節全試合参加してくれているメンバー。

仕事の調整がつかず、参加できないながらも試合前の電話、終了後の結果をきにしてくれていた…メンバー。

ありがとうございます。


そんな14名で戦った試合。

結果のとおり内容においても完敗でした。


試合の入り方、、、立ち上がりの連続失点。

途中修正もできず、、、。

良いところは全くなかった。



内容、結果…。こういう状況で負ける試合は本当に悔しいです。

実際に試合に出ていない自分よりも、出場したメンバーはもっと悔しそうでした。

試合終了後のベンチ前の疲労感。出場メンバーの悔しそうな顔。

メンバーのあんな姿は見たくないし、うちでサッカーするメンバーには二度とあんな顔させないよう頑張らなければ!

・・・と再認識する試合でした。


ただ実際やるのはメンバーです。

県リーグ登録メンバー…。竜誠と元暉が新たに加入し次節から出場可能で全30名。


本日参加は怪我人を含む14名。。。


このあたりからですかね。


楽しむための妥協、犠牲、そして努力。

「志」 高いレベルならではこそ必要なのかもしれません。


頑張りましょう!

 
来週日曜はOFFにする予定です。


連戦での疲労、怪我のケア、犠牲にしてしまった家族や彼女、友人との時間にあて、リフレッシュしてください。


体調管理、コンディション調整は怠らずにお願いします。。


切り替えて前向きに頑張って行きます!


お疲れ様でした。


それでは。。。

2012.6.17(日)KSL2A[第4節]

2012-06-18 | YCFC






2012/06/17
KSL2A[第4節]
綾瀬スポーツセンター(天然芝)
19時05分KO( 90分)
横須賀CITY.FC52-13品川CC横浜
3-2

佐藤(福井FK)
喜屋武(館野)
佐藤
喜屋武(大窪CK)


関(佐藤FK)


3分
13分
37分
58分
61分
66分
77分
78分
品川




品川
品川


交替【52分館野→関・60分大窪→外井】


参加メンバーお疲れ様でした。

試合関係者の皆様、品川CC横浜メンバー、関係者の皆様ありがとうございました。


来週24日(日)もKSL2A[第5節]です。

頑張りましょう。


それでは。。。

2012.6.10(日)KSL2A[第3節]

2012-06-16 | YCFC







2012/06/10
KSL2A[第3節]
津久井又野公園:16時00分KO(90分)
FCコラソン・プリンシパル41-02横須賀CITY.FC
3-2
コラソン
コラソン
コラソン


コラソン
45分(AT)
52分
57分
63分
77分
90分




大窪(PK)



参加メンバー(FP10名/GK2名/)

@スタートメンバー

GK1【小林】

DF4【守・翔太・将也・拓也】

MF4【一真・航輔・大窪・大輝】

FW2【佐健太・GK井口】

@交替
【前半26分井口→関】


★参加メンバーお疲れ様でした。
試合結果や内容等はスタッフとして参加してくれた純吾や参加したメンバーから聞きました。
結果はもちろん、参加したメンバーの話を聞き、たら。れば。。なんですが。。

悔しいですね。。。
ただ、それ以上に当日参加しピッチ上にいたメンバーはもっと悔しい思いをしたのかもしれません。。

得点経過をみても、3失点~1点差まで追いつき、あと1点、そして逆点の2点を奪いに行くため前がかりになったところをカウンターでやられたのかなと…想像できます。

そんな試合はきっと気迫あるプレーで最後まで諦めず戦ってくれたはずですし、相当悔しかったはずです。

ただ、サッカーはシビアです。

結果は試合前から決まったいたのかも…。
スタッフとして参加してくれた純吾から当日のメンバー表を受け取りました
相手チームはホーム開催ということもあり、登録メンバー22名で控えもフルメンバー、一方のうちは12名。
90分戦うための準備は完敗です…。

それでも勝てる!イケるって!って思うような試合展開に持っていけたのは
試合開始直前に本来のポジションGKではなくFPとして出場してくれた井口の妥協と頑張りだったり
それを皆でカバーしあう気持ちだったり、こんな状況でも勝ってやる!って、皆の気持ちが一つになったからかとも思います。

井口お疲れ様(*^^*)…関ちゃんが遅れて到着し出場可能となるまで不安だったと思います。

交代後もチームが負けている状況ではゴール裏に周りボールを拾い、なんとか同点、そして逆点してほしいって!
気持ちでチームのために動いてくれてたんだと思うと、あらためて井口の存在の、ありがたさを感じます。感謝です!

県リーグ登録から3年。開催場所、参加メンバーの人数、一番厳しい状況下での試合は残念な結果ではありましたが、
これからにつながる内容であったと前向きにとらえます。


試合関係者の皆様、FCコラソンメンバー関係者の皆様ありがとうございました。


そんなわけで。

今週末17日(日)は、KSL4節!


頑張るのみ。頑張るのみです。。

それでは。。。

お疲れ様でした。

2012.5.27(日)KSL2A[第2節]

2012-06-04 | YCFC






2012/05/27
KSL2A[第2節]
平塚馬入天然芝
16時05分KO(90分)
横須賀CITY.FC63-12エプソントヨコムFC
3-1
平井
佐藤
福井


佐藤
佐藤

9分
19分
36分
44分
51分
56分
64分
82分



エプソン
エプソン






参加メンバーお疲れ様でした。

試合関係者皆様、応援に来てくださった皆様ありがとうございました。

次節も頑張りますのでよろしくお願いいたします。



この日の試合は、こちらのブログFrom mitsuzawa northeastさんも紹介してくれています。
観戦ありがとうございました!

2012.5(TR・TRM)

2012-05-31 | YCFC
5月13日(日)佐原FS

シーガルズTOPと合同TR

シーガルズメンバーの皆様ありがとうございました!


5月20日(日)TRM

対ALL-Z(35分×3本)



1本目(0-0)
2本目(3-2)
3本目(2-0)

ALL-Zメンバーの皆様ありがとうございました。


5月26日(土)TR

横須賀高校OBと合同TR


横高OBメンバーの皆様ありがとうございました。



…と、滞っていた活動記録をかなり雑になってしまいましたが更新。。。


それでは。。。





2012.5.6(日)三浦半島L[4節]

2012-05-31 | YCFC
5月6日(日)晴。

試合結果:大楠HFC【1-0】横須賀CFC.splash

公式戦2連敗…。。

写真提供:FANATICO-Kさん・・・・またまた勝てず。すいませんでした。。

負けるには、それなりの理由がありますが…。

多くを語らず…前向きに頑張ります。




2012.4.22(日)三浦半島L3節。

2012-04-26 | YCFC


4月22日(日)三浦半島1部リーグ第3節

会場:旧三崎高校G

試合:15時KO(35分×2) 対 FA南

@参加メンバー12名

試合結果:△【1(1-0)1】

得点経過:12分大輝(館野)・45分失点




参加メンバーお疲れ様でした。


29日(日)KSL2A開幕戦です。



頑張りましょう!


それでは。。。

4.14(土)飲み会。。。

2012-04-15 | YCFC
参加メンバーお疲れさんでした!

諸事情により当日参加出来なかったメンバーも多かったけれど…。

新メンバーや海外から1年ぶりに帰ってきたサトルが参加できたのは良かったですね!



そんなわけで。

来週は三浦半島リーグ3節。

その翌週はいよいよ県リーグ開幕戦。




自信としっかりとした意思を持って県リーグ初戦を迎えましょう!

頑張るのみ。。

頑張るのみですね。。



それでは。。。

2012.3.25(日)三浦半島1部L2節/TRM。

2012-03-27 | YCFC
3月25日(日) 第1試合 三浦半島1部リーグ[2節]

対戦相手は日頃から練習や練習試合等で交流ある横須賀高校OBクラブさん。













2012/03/25 三浦半島1部リーグ[2節]会場:三浦潮風スポーツ公園試合:9時15分KO[35分×2]
YCFC.SPLASH32-01横須賀高校OBクラブ
1-1
館野(A浜脇)館野(A浜脇)須藤(A井上)7分31分60分65分横高




先制、追加と2得点のFW11舘野



怪我から復帰で本調子ではないながらも2アシストのFW21ハマ



復調の兆し?持ってるポテンシャルを知るだけに。。まだまだですね。。。1ゴールのMF須藤とNEWスパイク




@参加メンバー、試合関係者皆様、横須賀高校OBクラブメンバーの皆様、お疲れ様でした。





公式戦終了後は。。。先週に引き続きWヘッダー

11時試合開始

対戦相手はKSL2部所属FCソシオスさん。

35分×3本実施。












【試合結果】

35分①【2-0】浜脇(A健太)・健太(D)

35分②【1-1】館野(A健太)

35分③【0-1】



参加メンバーお疲れ様でした、FCソシオスメンバーの皆様ありがとうございました。


以上先週の試合結果を簡単に。。。


全力に悔いなし!


それでは。。。

2012.3.18(日)[葉山C/三浦半島1部L1節]

2012-03-18 | YCFC
3月18日(日)は公式戦2試合。

まずは。

葉山チャンピオンズカップサッカー大会決勝戦




会場:葉山南郷上山G

試合:9時KO(45分×2) 

結果:YCFC.SPLASH 【4(2-4)4】  MAKS

PK:SPLASH [5-4] MAKS

得点:大窪→航輔/友樹→館野/大窪→守/大窪→須藤/

交替:45分純吾→守・館野→一真/55分大輝→坪野/60分浜脇→龍/



@90分では決着つかずに同点。PK戦に勝利し優勝


午後からの試合にも出場するメンバーは時間に余裕がなく全員が表彰式に参加することが出来ず。。
大会運営者様には大変申し訳なかったです。。

大会関係者様、MAKSさんお疲れ様でした。ありがとうございました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。。。。


試合終了後すぐに高速(逗葉~逗子~佐原)移動で第2会場となる大津Gへ



三浦半島1部リーグ[1節]




会場:大津G

試合:12時30分KO(35分×2) 

結果:YCFC.SPLASH 【6(2-1)1】  初声FC

得点:25分浜脇→航輔/27分大窪→大輝/44分(CK)一真→守/
   47分大窪→浜脇/65分坪野→館野/66分一真→大輝/

交替:35分住谷→純吾・大窪→坪野/50分航輔→龍/55分藤原→小林/


@試合関係者の皆様、初声FCさんありがとうございました。



本日2試合に参加したメンバー、午前中の三半リーグインスペクターを実施してくれた
能崎さん、フジ、フク、大変お疲れ様でした。





最後は。新メンバー2名

よろしくどおぞ



来週は練習試合予定です!

それでは。。。

今週末。。

2012-03-17 | YCFC
明日18日(日)

葉山C決勝戦

会場:葉山南郷上山G

9時VSマックス[45分H]


試合終了後…会場移動。。



第2会場へ。



三浦半島1部リーグ[1節]


会場:大津G


12時30分VS初声FC[35分H]




明日は2試合!

参加メンバーは「気持ち」と「取替え式スパイク」を忘れずに!!

頑張りましょう!

それでは。。。