時々、旅行へ行く我が家ですが、毎回、発起人は息子です。

これは、息子が作っていた旅行のしおりです。

息子のディズニートミカコレクションです。
大人は、ついつい日頃やることにかまけて、
楽しい計画を立てることすら忘れてしまいがちですが、
息子は、夏は海に行きたいとか、ディズニーにはいつ行くの?とか
具体的な予定を聞いてきます。
そうなると、こちらも
そのうちね〜とか、あしらうのはいけないと思い
ちゃんと計画を立て始めます。
息子は、旅行の前が一番張り切って楽しそうです。
遠足の数日前も、すごく楽しみにしていました。
持ち物は何があるのか、バッグは?
いつ荷物入れるの?と。

これは、息子が作っていた旅行のしおりです。
持ち物チェックしてますね。
他に、ちゃんとスケジュール表も作っていて
出発時刻、到着時刻の目安も書かれていました。
そして毎回なんですけど
楽しみにし過ぎて、旅行前に体調を崩します。
何なの?
子供あるあるですよね。
息子の場合は、旅行前に体調を崩して、当日には快復して
ちゃんと行けるパターンなんですが
毎回なんでだよ〜って思います。
ハラハラするんですよー。
当日に熱を出す子供もいますからね、まあ、仕方ないんですけど
嬉しすぎてエネルギー出過ぎちゃうのかなあ。
そして旅行当日は、早々にお腹空いて疲れた
とか言います。
絶対、旅行前がピークだな。
でもね、ちゃんと楽しんで、目的のお土産も買って
満足して帰りました。

息子のディズニートミカコレクションです。
全部、バスです。
てまえの2つが、今回購入したもの。
クリスマスのかわいいですね。
子供のおかげで、色々な意味で楽しませてもらってます。
子供って面白いよね。