goo blog サービス終了のお知らせ 

女神になりたい主婦のブログ

日々の気づき、感じたこと、子育てのこと、過去の経験から伝えたいことなどを、思うままに書きます。

『変な家』を読みました

2024年02月25日 20時43分41秒 | 日記
先日、『変な家』を読みました。

今度、映画もやるんですよね。

たまたま電子書籍の貸出を見つけて、一ヶ月くらい順番待ちをしてから
やっと読めました。

知らなかったんですけど、これはホラー小説でした。

私はホラーは苦手ですが、これはミステリーであり
ホラー要素としては、グロいのはないので怖くはなかったです。

怖いのは生きている人って言うけど、そうだよね~という感じです。

私はミステリー小説は好きなので、面白く、どんどん引き込まれて
あっという間に読み終わってしまいました。


このお話は、間取り図に違和感を持つところから始まります。

建築の勉強をし、仕事もしたことのある私としては
突っ込みどころあるなあ、と思ってしまいましたが
それはそれ。

こんなのが本当にあったら、ある意味面白いし
もしかしたら、本当にあるのかも?と思わせる感じが良かったです。

ちょっと、詰めが甘いというか、話に無理があるような気がしないでもなかったですが

とても引き込まれるお話でした。

私は小説を読んだり、映画を見たりすると、ものすごく心を持っていかれてしまい

その世界からなかなか現実に戻れなくなってしまいます。

だから、長編アニメとか漫画とか、なるべく手を出さないようにしています。

学生時代は、それでも生きていけたから良かったんですが
今はやるべきことがあり、現実逃避してる場合ではないのでね。

なので、このお話は、小説の分量としてはコンパクトだし
突飛すぎるお話とも言えるので、深入りし過ぎなくて良かったです。

映像化されたら、きっと怖いだろうなあと思います。

自分では買わないような本が読めるのは、やはり図書館のおかげ。

ありがたいですね〜、日本は。

また話題作を読みたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しいホームベーカリー | トップ | お雛様で春の気分 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事