和歌山、ラグタイムでのライブも無事終了!いや~スゴイ盛り上がりでしたネ☆
3人でクルマに乗り込み、阪和道を南へ。BGMはレッドウォーリアーズの「CASINO DRIVE」とワムの「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」(軽笑)
やがて会場入り。リハを済ませてから、ちゃんとバラのカレーも食べに行きましたョ。
共演のバンドさんは、YAMATOさんに、THE WILD CATSさん。
もう何度もご一緒させてもらってるので、心強かったですネ。
ダンスや歌とロックンロールの競演!
ボクら3番目くらいでしたが、やっぱオリジナル中心にガンガン飛ばしました。
2009年最後のモータースリーのライブ!セットリストは次のとおり
1.THE MOTOR 3のテーマ
2.Red Hot Boogie
~M.C~
3.モーターサイクル・ランデヴー
4.That is Rock'n'Roll
~M.C~
5.涙のグッバイキス
6.JACK & BETTYの前で
~M.C~
7.Heebee Jeebee's
8.チェリーフレイヴァー・セヴンティーン
E.C ナナハン小僧のテーマ
マスターはじめ、スティングレイの常連さんも盛り上げていただき、本当にありがとうございました☆やっぱこれまた心強いネ~
ま、演奏はかなりハチャメチャやったですが、来年も盛り上がりつつも、しっかりした演奏を届けられるように頑張りたいですナ。
YAMATOさんのキャロル、ワイルドキャッツさんのクールスのナンバーはやっぱいつ聴いても安定感があってノレます☆最高でした!
イベント終了後、お店で軽めの打ち上げを。ケーキ食べすぎました...
ラグタイム、イベント関係者のみなさん、対バン、共演者のみなさん、そしてあの場所に集まったロックンロールを愛するみなさん!
本当に素敵な夜をありがとうございました☆
ま、帰りは例のごとく、フラフラになりながらも無事帰宅。
と、いうワケで1月から嵐のように駆け抜けたモータースリーのライブも、今年はこれで終了。みなさん、本当にお疲れさまでした~&本当にありがとうございました☆
明日以降、徐々にですが、この一年間のモータースリーを振り返っていきたいと、密やかに思っております(笑)
なにはともあれ、みなさん本当にありがとうございました☆
3人でクルマに乗り込み、阪和道を南へ。BGMはレッドウォーリアーズの「CASINO DRIVE」とワムの「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」(軽笑)
やがて会場入り。リハを済ませてから、ちゃんとバラのカレーも食べに行きましたョ。
共演のバンドさんは、YAMATOさんに、THE WILD CATSさん。
もう何度もご一緒させてもらってるので、心強かったですネ。
ダンスや歌とロックンロールの競演!
ボクら3番目くらいでしたが、やっぱオリジナル中心にガンガン飛ばしました。
2009年最後のモータースリーのライブ!セットリストは次のとおり
1.THE MOTOR 3のテーマ
2.Red Hot Boogie
~M.C~
3.モーターサイクル・ランデヴー
4.That is Rock'n'Roll
~M.C~
5.涙のグッバイキス
6.JACK & BETTYの前で
~M.C~
7.Heebee Jeebee's
8.チェリーフレイヴァー・セヴンティーン
E.C ナナハン小僧のテーマ
マスターはじめ、スティングレイの常連さんも盛り上げていただき、本当にありがとうございました☆やっぱこれまた心強いネ~
ま、演奏はかなりハチャメチャやったですが、来年も盛り上がりつつも、しっかりした演奏を届けられるように頑張りたいですナ。
YAMATOさんのキャロル、ワイルドキャッツさんのクールスのナンバーはやっぱいつ聴いても安定感があってノレます☆最高でした!
イベント終了後、お店で軽めの打ち上げを。ケーキ食べすぎました...
ラグタイム、イベント関係者のみなさん、対バン、共演者のみなさん、そしてあの場所に集まったロックンロールを愛するみなさん!
本当に素敵な夜をありがとうございました☆
ま、帰りは例のごとく、フラフラになりながらも無事帰宅。
と、いうワケで1月から嵐のように駆け抜けたモータースリーのライブも、今年はこれで終了。みなさん、本当にお疲れさまでした~&本当にありがとうございました☆
明日以降、徐々にですが、この一年間のモータースリーを振り返っていきたいと、密やかに思っております(笑)
なにはともあれ、みなさん本当にありがとうございました☆