この夏が終わる頃までに、「なめらかプリン」(帰ってきたカラメルソース味)のフタを中身をこぼすことなく、きれ~いに開けたいと思っています...そんなボクです。なんで、あふれたプリンが左手親指に乗っかってしまうのでしょうネ?
まぁ、それはそれとして、夏の終わりには、毎年恒例(?)「アメリカングラフィティ」のサントラを聴きながら、クルマの窓を全開にして、真夜中のドライヴに行きたいと思っております。旧の26(号線)を南に向かって...ひたすら走るのです。
そう、気分はジョン・ミルナー...はたまたちょっとオッサンっぽい、カート・アンダーソン...
行き着くところは「がまちゃん」ことテリー・タイガーということでヨロシク。
まぁ、デビーちゃんとか'56年型サンダーバード(Tバード)を運転するブロンドのセクシーなお姉さんとか、転がってないですかネ
...ないですよネ。エエ、まぁ...
冗談はさておき、夏の終わりの風を感じながら、ちょっとローカルな夜道をドライブしてみたいですナ。
ある真夜中、交差点で信号待ち中に、急にクルマのドアを開けられキャバ嬢風のお姉ちゃんにいきなり乗り込まれた挙句、「(岸和田市)荒木町の●●(居酒屋さんの名前です。)まで乗せてって!」と酩酊状態で言われちゃったョ~でお馴染みの...そんなボクの夏の終わりの計画ごとです。
American Graffiti - Original Trailer 1973
http://www.youtube.com/watch?v=FSoqddVXbiA&feature=related
追伸:ボクのクルマに乗り込んだお姉さん、もう一人のお姉さんに「あんた!そんなとこ行けへんでっ!」とボクのクルマから引きずり降ろされてました。
なかなか可愛かったですが...よっぱらいなんで酒臭かったです。
完全にタクシーと間違えてたワケですな。
ドライブ中のボクを見かけても、勝手に乗り込んで来ないで下さいネ☆(当たり前)
まぁ、それはそれとして、夏の終わりには、毎年恒例(?)「アメリカングラフィティ」のサントラを聴きながら、クルマの窓を全開にして、真夜中のドライヴに行きたいと思っております。旧の26(号線)を南に向かって...ひたすら走るのです。
そう、気分はジョン・ミルナー...はたまたちょっとオッサンっぽい、カート・アンダーソン...
行き着くところは「がまちゃん」ことテリー・タイガーということでヨロシク。
まぁ、デビーちゃんとか'56年型サンダーバード(Tバード)を運転するブロンドのセクシーなお姉さんとか、転がってないですかネ
...ないですよネ。エエ、まぁ...
冗談はさておき、夏の終わりの風を感じながら、ちょっとローカルな夜道をドライブしてみたいですナ。
ある真夜中、交差点で信号待ち中に、急にクルマのドアを開けられキャバ嬢風のお姉ちゃんにいきなり乗り込まれた挙句、「(岸和田市)荒木町の●●(居酒屋さんの名前です。)まで乗せてって!」と酩酊状態で言われちゃったョ~でお馴染みの...そんなボクの夏の終わりの計画ごとです。
American Graffiti - Original Trailer 1973
http://www.youtube.com/watch?v=FSoqddVXbiA&feature=related
追伸:ボクのクルマに乗り込んだお姉さん、もう一人のお姉さんに「あんた!そんなとこ行けへんでっ!」とボクのクルマから引きずり降ろされてました。
なかなか可愛かったですが...よっぱらいなんで酒臭かったです。
完全にタクシーと間違えてたワケですな。
ドライブ中のボクを見かけても、勝手に乗り込んで来ないで下さいネ☆(当たり前)