goo blog サービス終了のお知らせ 

ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

きっと~明日は晴れるぅ~♪

2009年02月26日 | Weblog
昨日の雨も上がり、今日はいい天気。
でも、「春の雨」は結構好き...そんなボクです。

もう何度も書いてるんやけど...
グリコ セシルチョコレート
http://www.youtube.com/watch?v=wtgQeKIs0AI

82、3年くらいやったんとちゃうかな?
堀ちえみが出てたことは全然、気が付きませんでしたが。
このCM、好きですわ。

今見たら、なんとも80年代な雰囲気やな~って。
曲は杉真理(すぎ まさみち)ってシンガーソングライターの「バカンスはいつも雨(レイン)」ってナンバーです。この人はビートルズにかなり影響を受けてます。(特にポールか?)この曲もビートルズの「プリーズ・プリーズ・ミー」・ミーツ・カースケーズの「悲しき雨音」的な雰囲気を持った和製マージービートともいうべき名曲です。杉さんは、「BOX」というこれまたビートルズへの愛情を惜しみなくさらけ出した、ポップバンドでも活動されております。
あと、現在はどうか分かりませんが、杉さんはホリプロ所属でした。和田アキ子や優香と同じ事務所...優香と同じ事務所...優香と...(あっ、もうたくさんですよネ。)

まぁ、それはどうでもいいとして、当時のボクは小学4年生。
なんか、こういう淡い初恋的なものへの憧れを持っていたのかどうかは分かりませんが...なんせ金曜夜8時の「ワールドプロレスリング」(初代タイガーマスクと藤波辰巳のファンでした。)と、ガンダムのプラモデルには夢中になってたような記憶はあります。

同じく80年代に生まれた「タッチ」しかり、ああいう淡く切なく、エヴァーグリーンな世界を、ボクもいろんな音楽を通じて、表現できたらエエな~って思っております。

昭和から平成へ...
夕方のワイドショーなんかで見かける、5人の子供のママの堀ちえみも「全然アリ」と思ってしまえる、もう「余裕でオッサン」なボクからの報告でした...