土曜の夜から知人の方々5人で車に乗り込んで、東京へ。こっちを23時半ごろ出て、車に乗ること7時間!無事、朝方に東京へ着きました。
まずは、イエロープレーツで一緒にプレイしてたギタリストのモリタ君が上京してるんで、お宅にお邪魔しに。東京での一人暮らし、何かと大変やと思うけど元気でガンバッテ下さい。
お昼前にモリタ君に車で上野駅付近まで送ってもらった。ドトールでちょっとブレイク。
店の中は当然のごとく東京弁。窓際のカウンターにおったオッサン2人が、この前亡くなった、藤島親方の話をしてた。(結構、声がデカくて聞こえてしまうねんな~)片一方の人はなんか結構親しい間柄みたいな感じでお話してたよ。「うわ~東京やっ!」ってな感じでちょっと田舎モン丸出しやったッスね。
モリタ君と別れて今度は、あのネオGSサウンドを生み出したスタジオ「ミント・スタジオ」へ。
住所を見て探しながら、たどりついた!な、なつかし~っ、変わってない(当たり前か。)
むか~し(1999年頃かな?)イエロープレーツが新宿ACBホールにライブをしに行ったとき、デモ・テープ「PLATES PLATES ME」を持って遊びに行かせてもらったねん。
今回もスタジオの"SPUNKY"コモリさんにボクの大好きなバンド、ザ・ストライクスの当時の話や近況、そして気になってた再発盤の件なんかをイロイロ聞いちゃいました。コモリさんはとっても気さくなイイ方で、まさに「ミントサウンド」って感じです。上手く言えませんが...いろいろと教えていただきホンマにありがとうございました!メっチャ、楽しかったッス。
帰りにスタジオに貼られてるフライヤーやCDのチラシを見ながら「ウヮ~エエなぁ、エエなぁ...」って言うてたら「なんか楽器屋のショーウィンドウに張り付いて見てる黒人の子供みたいやなぁ~」って言われてしまった。でも、ボクにとってこのスタジオはアビーロードやトーラグ、それ以上に素敵な場所やねん。このスタジオの雰囲気、周りの街並み、そして何よりここで生まれたホンマに素敵なサウンド!
ありがとうございました!また来ます!マジで。
その後以前、対バンさせてもらった「FOR」のリーダーのナガサワさんと再会!
これまた懐かしい~4年ぶりやなぁ。当時は天王寺にあるライブハウス「不思議の国のアリス」でお世話になりました。お元気そうで、お幸せそうでホンマに嬉しかったです!お忙しい中、いろいろとお話しさせていただき本当にありがとうございました~
そんなこんなで、いよいよ帰る時が...
もうちょっと居たいな~なんて思いながらも車に揺られて帰ってきました。
あ~でも何回行っても...
東京はデカイっ!なんやあの駅や建て物のデカさはっ!電車の種類も多すぎっ!
そして何より、人の数!渋谷の交差点とか、もう~ホンマに...
でも、オモシロイな~いつもそう思う。情報がたくさんあって、いろんな人がおってそれが刺激になってるんかな~いろいろ考えながら帰ってきました。
かなりイイ刺激になったヨ。マジで!
さぁ、明日からガンガン音楽やっていっちゃうよ~(一応、東京弁のつもりなんですけど...エエ、まぁ...)
まずは、イエロープレーツで一緒にプレイしてたギタリストのモリタ君が上京してるんで、お宅にお邪魔しに。東京での一人暮らし、何かと大変やと思うけど元気でガンバッテ下さい。
お昼前にモリタ君に車で上野駅付近まで送ってもらった。ドトールでちょっとブレイク。
店の中は当然のごとく東京弁。窓際のカウンターにおったオッサン2人が、この前亡くなった、藤島親方の話をしてた。(結構、声がデカくて聞こえてしまうねんな~)片一方の人はなんか結構親しい間柄みたいな感じでお話してたよ。「うわ~東京やっ!」ってな感じでちょっと田舎モン丸出しやったッスね。
モリタ君と別れて今度は、あのネオGSサウンドを生み出したスタジオ「ミント・スタジオ」へ。
住所を見て探しながら、たどりついた!な、なつかし~っ、変わってない(当たり前か。)
むか~し(1999年頃かな?)イエロープレーツが新宿ACBホールにライブをしに行ったとき、デモ・テープ「PLATES PLATES ME」を持って遊びに行かせてもらったねん。
今回もスタジオの"SPUNKY"コモリさんにボクの大好きなバンド、ザ・ストライクスの当時の話や近況、そして気になってた再発盤の件なんかをイロイロ聞いちゃいました。コモリさんはとっても気さくなイイ方で、まさに「ミントサウンド」って感じです。上手く言えませんが...いろいろと教えていただきホンマにありがとうございました!メっチャ、楽しかったッス。
帰りにスタジオに貼られてるフライヤーやCDのチラシを見ながら「ウヮ~エエなぁ、エエなぁ...」って言うてたら「なんか楽器屋のショーウィンドウに張り付いて見てる黒人の子供みたいやなぁ~」って言われてしまった。でも、ボクにとってこのスタジオはアビーロードやトーラグ、それ以上に素敵な場所やねん。このスタジオの雰囲気、周りの街並み、そして何よりここで生まれたホンマに素敵なサウンド!
ありがとうございました!また来ます!マジで。
その後以前、対バンさせてもらった「FOR」のリーダーのナガサワさんと再会!
これまた懐かしい~4年ぶりやなぁ。当時は天王寺にあるライブハウス「不思議の国のアリス」でお世話になりました。お元気そうで、お幸せそうでホンマに嬉しかったです!お忙しい中、いろいろとお話しさせていただき本当にありがとうございました~
そんなこんなで、いよいよ帰る時が...
もうちょっと居たいな~なんて思いながらも車に揺られて帰ってきました。
あ~でも何回行っても...
東京はデカイっ!なんやあの駅や建て物のデカさはっ!電車の種類も多すぎっ!
そして何より、人の数!渋谷の交差点とか、もう~ホンマに...
でも、オモシロイな~いつもそう思う。情報がたくさんあって、いろんな人がおってそれが刺激になってるんかな~いろいろ考えながら帰ってきました。
かなりイイ刺激になったヨ。マジで!
さぁ、明日からガンガン音楽やっていっちゃうよ~(一応、東京弁のつもりなんですけど...エエ、まぁ...)