goo blog サービス終了のお知らせ 

JL1EEI アマチュア無線移動運用-2

アマチュア無線移動運用その他の話題を気ままに書いています。

番外  酉(とり)も居ました  

2017年01月22日 | 日記

2017/01/21  うちにもQSOパーティーのステッカーが届きました。

昨年の申(さる)に続き、間違い探しではなく、違いを探します。

まあ全体の色は違うとして、ありました鳥さんの目の形が違います!

1981年のは三日月ですが、今年のは半月になっています。(写真ではわからないかも)

                                                                                      


追記 某局のブログとかぶってました。失礼いたしました。

 

 

 


祝 開局38周年!

2016年09月14日 | 日記

2016/09/14  

開局は、1978年(昭和53年)9月14日 なので今年で38周年となります。 

昨年立てた目標は、

1.ALL JAコンテストで今までと違う部門で入賞すること。
2.DXCC Newを増やすこと

でしたが・・・

1.はダメでした。

2.については、TX3X Chesterfield  、 VK0  、D4  、そして先日のVP6と 

ATNOを4つでした。

10m DXCCでは、TX3X の 1つのみです。

 

いよいよコンディションが良くないので、今年の春からは17m そしてコンテストは15mに出るようにしました。

結果、DXCC LoTWの状況は次の通りです。

今の目標は、CW LoTWでDXCCを獲得することでしょうか。

また、RTTYもはじめましたので(まだDXはやっていません) RTTYも頑張ります。

 

国内の方は、今年の6月には念願の北海道移動に行きました。残念ながらコンディションには恵まれず、また機会を作りたいと思っています。

コンテストは今のところ入賞無しなので、ALL JAはまた頑張りたいと思います。

コンディションによりますが、これからも記録更新を狙っていきます。(気が早いですが、2018年は暦が良いのでチャンスです。)

 

また1年間無線が出来たことに感謝し、また来年ブログを更新できればと思います。

皆様どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 




番外 ハムフェア2016 に行ってきました

2016年08月21日 | 日記

2016/08/23  ハムフェに行ってきました。

恒例の記念局運用の列に並びます。今日は20番目くらいでしたか相変わらずです。

急いでいたので外の看板取り忘れました。

来賓の方々?です。

記念局は、6mをやらせていただきました。25分間で23局と交信。ありがとうございました。

                                                            

昼食はいつもお世話になっているWSH局のお誘いで超有名DXerとご一緒することが出来ました。 写真撮り忘れました(涙)

色々な裏情報を教えていただきました。ありがとうございます。

                                                           

夕方からは、勉強会臨時会に参加。これまた楽しい時間を過ごしました。

今年の戦利品はこちら

LEDライトとお高いコネクタです。

 

来週は移動の予定です。ではまたお会いしましょう。

 

 

 

 

 


2016年移動運用(その22) 合宿 in  堂平山

2016年05月24日 | 日記

2016/05/21-22  埼玉県比企郡ときがわ町 堂平山で移動運用の合宿です。

総勢11局+1名 の 合宿でした。

予習として、東秩父村を予定しました。4時半、家を出発し目的地である「彩の国ふれあい牧場」を目指します。

高速道路を降りると「ポピー」の看板がやたらと目に付きます。

結局、最後にポピー ← の看板でちょと見てみようと思い行ってみると、なんと「つくばナンバー」のワゴン車が

そして見覚えのあるお顔・・・ 見事にバッティングしてしまいました   (^_^;) 

で、出仕方ないので他へ。

途中 素晴らしいポピーを見ることが出来ました。

合宿地である、ときがわ町以外で運用しようと思いましたが、地図を忘れ、去年行った場所もわからず時間だけが過ぎていきます。

これ以上ロスをしてもと思い、合宿地の手前の駐車場でお店を広げました。(写真撮り忘れました)

ここでは6mで10数局と交信。ぞくぞくとメンバーが集まりましたので、撤収です。

集合時間にはだいぶ早いですが、合宿地へと。

とりあえず、流しそうめんの用意をしておきます。そして、17mのDPを設置させていただきました。

~ 中略 ~

 

 

今回は、結構 無線を楽しみましたよ。

ハイライトは、17m の CT3BH マデイラ諸島 まだパイルが無いうちに出来ちゃいました。たぶん20Wで!!

久しぶりのMartiiとの交信でした!!

翌日、朝は収穫なしで、早めの撤収。

復習のため、去年行った場所を目指しましたが、到着するとすでに車が2台。CB無線をすると言われ、がっくり。

ついていません、見事にバッティングしてしまいました   (^_^;) 

戦意喪失しつつ別な場所を探します。結局 去年と同じ場所で10数局と交信。早めの撤収です。

折角なので、ハイキング?

結構、急な坂でした。往復約20分 見事な景色を見ることが出来ました。

そして家路に。2日間 ありがとうございました。