goo blog サービス終了のお知らせ 

JJ1RJR Blog

引っ越しました

BCJARF 2017

2017-08-28 11:31:00 | インドネシアアマチュア無線関係
今週末は誘われてボロブドゥール・セントラルジャヴァ・アマチュアラジオフェアー(BCJARF 2017)に参加してきました

このイベントはジョグジャカルタ地域にあるボロブドゥール遺跡内で行われました
今回初めての開催ということでご苦労もあったと思いますが、先日のジャカルタでのハムフェアーよりも出店も多く、世界遺産の敷地の一部を使ってというものでなかなかのものでした

現地では日本人ハムの方やYBDXCのメンバーとも会うことができ楽しいひと時を過ごすことができました

敷地内にもホテルはあったのですが、結構ぎりぎりで申し込んだのでちょっと離れたところにあるホテルに滞在したため、荷物は常時携帯しなければいけなかったため、お土産などを買うとだんだんと重たくなってかなり歩いたので腰に来ました

写真は追ってアップします

インターネット接続不調

2017-07-28 11:22:00 | インドネシアアマチュア無線関係
家でのインターネット接続はWifiを利用しています。
通常メールなどは携帯または米国で使っていたサムソンノートをWifi接続で使っているのですが本格的な作業にはラップトップPCを使っています

久しぶりにラップトップPCを接続してみようと思ったら、Wifi接続のシンボルに!マークがついてインターネット無接続とのこと

他の機器ではつなげているのでルーター側の問題とも思えません
ググってみるとどうやらWindows10で同じような現象が起こることがあるとのでいくつか解決方法が提示されています

本日は最初の解決方法である再起動を試してみましたが駄目でした

ここで時間切れ、ほかの方法についてはまた後で試してみます

ということで、ちょっと無線やる気が失せている今日この頃です

やれやれ

アイボールQSO

2017-07-26 10:24:00 | インドネシアアマチュア無線関係
昨夜はジャカルタの日本人ハムであるYB0ANN西内OMからのお誘いでシンガポールから出張されてきた9V1KK笠松OMとアイボールをさせていただきました。

最近開店してジャカルタで一番ホットな日本食「北海道酒場」で飲みながらいろいろな話を伺いました
私とは入れ違いでしたが14年ほどアトランタにいらしたとのことで、家からもHEXビームなどを使いオンエアされていたとのことで、シンガポールも無線前提で住まいを探されたとのことで屋上の使えるペントハウスに居を構えているということでうらやましい限りです

いつも理由はわからないのですが昨夜も渋滞がひどく到着が遅れたためお話を聞く時間が短くなってしまったのが残念でした

また、来られる機会があればいろいろと話をしたいと思います

残念ながら写真は撮り忘れました

今週末

2017-05-26 17:32:00 | インドネシアアマチュア無線関係
今週末はCQWPXCWですね
K3の調子が良くないのでもし復活すればパートタイムで参加したいと思います

当地は今週末からラマダン(断食月)に入り

毎年のことながらこの時期にテロが発生し、昨日近郊でバスの停留所で自爆テロがありました
盛り場などにはいけない時期になりますが、ラマダンが明けると1週間の長期の休みとなりますので日本に一時帰国します

ということで、そろそろ日本から持ち帰ろうと思っている物の注文を始めたところです



Jakarta DX Contest

2017-05-15 16:30:00 | インドネシアアマチュア無線関係
今回初めて開催されたJakarta DX Contestに土曜日の夜に参加しました
当初はK3の調子が悪いので不参加を予定していましたがコンテスト開始後になんとか回復したので再度接続不良になるまでということで参加してみました

結果は22局できましたが全部YB局でDXの局は9M2などが聞こえていましたが届きませんでした
今回のコンテストは40mのSSBのみなのでこんなものでしょうか?

40mはワイヤーの長さをもう少し長くしてやらないとだめなようで、どうやらコモンモード電流が流れているようでN1MM+の挙動も少しおかしくログインしたコールがバンドマップに登録され入力画面から消えてしまうような現象がみられました

コンテスト番号はシリアル番号でしたが100局以上交信している局も何局かいました

このコンテストは初級局にDXに興味をもってもらおうとの趣旨ですので、参加局のプリフィックスからみると成功だったのだと思います

ログも早速提出しましたがウェブでキャリブロファイルを添付するだけで、自動応答および参加局のコメントなどが自動的にアップデートされるようになっていました

6月中旬には結果発表するとルールでもコミットしている点も評価できますね