goo blog サービス終了のお知らせ 

八幡町内会ブログ

八幡町内会の皆様、どしどしコメントをお寄せください

名鉄豊川線八幡駅前で花壇をお世話をしてみえる方の真心を感じます

2021-09-17 15:17:07 | 八幡町内会

「名鉄豊川線八幡駅前で花壇をお世話をしてみえる方の真心を感じます」と、JAひまわり広報誌「Wai!Wai!Himawari」10月号P22の「地域通信員コーナー」に紹介されています。

 これは、当町内会の「なごみの会」が行っているものですが、名前は載っていませんでしたので参考までに紹介します。

<八幡町なごみの会>   八幡町なごみの会は町内在住の有志の方で組織されています。西部区画整理事業地内や名鉄八幡駅周辺は大きく変貌しようとし ています。住民が「和める(なごめる)」地域作りの一環として花壇作りを目指しています。当面名鉄八幡駅ロータリーや歩道の 花壇化を進めます。現在は発起人のみで活動をしていますが今後広く会員を募り、「花で和める」「楽しく散歩できる」八幡町に 取り組んで行きます。

 


豊川八幡郵便局が、3月22日にOPENします

2021-09-11 14:35:17 | 八幡町内会

 

豊川八幡郵便局が、3月22日にOPENします     八幡町内会

 「豊川八幡郵便局」が2022年3月22日に、八幡町西赤土82-11(町内会所有地)にOPENします。

 豊川西部土地区画整理事業も終盤を迎え、ますます充実した市街地が形成されてきました。

 みなさん一致協力して、ますます便利で安心感のある町内会を築いていこうではありませんか。


洪水ハザードマップが市の図書館に蔵書されます

2021-09-09 17:38:49 | 八幡町内会

 

八幡町洪水ハザードマップが市図書館に蔵書されます。

 市からの連絡によると、市民からの要望があり、2020年11月八幡町防災会作成のハザードマップが市図書館に蔵書されるそうです。

 町内会以外の市民が関心を持ってくれたことは、うれしく思いつつも、一番うれしいのは、町内会の人が活用してくれることが最もうれしいところですが、なかなか見ないですよね?


町民館にバス停ができます

2021-09-05 15:13:02 | 八幡町内会

 10月1日より、やわた町民館にバス停ができます。

 弥五郎嶋の方は、バスで町民館まで来れるようになり、便利になると思いきや、運行本数が少なく、しかも14:00以降の町民館発、横道、八幡町、市民病院方面の便がありません。

 車輛1台でやりくりしているとのことですが、12便は、国府駅止まりではなく、せめて市民病院まで延長を要望したい。

 国府駅〜市民病院の間は、弥五郎嶋の人の町民館への往復、新屋嶋の人の国府駅への往復に便利と思われる。今後、アンケート等により、需要予測をしていきたい。

 

コミュニティーバス時刻表

                   八幡駅⇒町民館⇒国府駅 (右回り)                   
 便名                          1便        3便       5便      11便                  
豊川市民病院            750      1021     1241     1633                  
名鉄八幡駅                752      1023     1243     1635               
八幡町                       755      1026     1246      1638                
横道           756   1027   1247   1639     
やわた町民館       759     1030     1250   1642        
くすのき公園       800   1031   1251   1643       
上宿           801   1032   1252      1644       
国府駅(着)       805   1036   1256   1648       

ゆうあいの里(終着)   830     1049    1309    1701      

 

                   国府駅⇒町民館⇒八幡駅   (左回り)
     便名                    2便       4便       6便
 国府駅(発)        847     1105      1325
上宿                       851     1109      1329
くすのき公園           852     1110      1330
やわた町民館        853  1111     1331
横道            856   1114     1334
八幡町              857   1115     1335
豊川市民病院           900   1118     1338
名鉄八幡駅            902   1120     1340

ゆうあいの里(終着)       923     1141        1401

全体の時刻表は、第49回豊川市地域公共交通会議資料 のP28


ブログのコメント

2021-08-02 15:01:44 | 八幡町内会

閲覧された方からのコメントを頂きたく、この「雑談」では、ブログのコメント機能を活用することにしました。

これまでにコメントを3件頂いていますが、当方の閲覧が遅れ、個人どうしのラインのように、個々に早急な返事が出せないでいます。

スローですが必ず閲覧し、参考とさせていますので、ご容赦頂くとともに、これに懲りずに、今後もコメントの投稿をお願いいたします。