花撮り爺さんの日記〜

絶景スポット(稀に)、旬の花、身近話題などを毎日配信しています。ぜひご覧くださいね。お楽しみに♫

ボランティア活動!

2020-12-13 | 日記
今日の更新が遅くなりました。
理由は、暗くなるまで、自宅周辺の鳩避け対策をしてました。
「フン害」に憤っています。

昨日は、「家具転倒防止ボランティア」の一日でした。


昨日は岩手県沖を震源とする大きな地震がありました。
青森県では震度5弱をはじめ、東北地方では緊急地震速報も発出されました。
東海地方から四国沖にかけて「東海・東南海地震」も、何時発生しても不思議でない、と云われています。
現在、ボランティアスタッフも募集中です。
ぜひ、ご応募ください。

皆さんの中に、寝室にある家具が寝ている身体側へ倒れる可能性、居間等いつもいる部屋の家具が、自分側に倒れる可能性はありませんか?
阪神淡路大震災で死者の8割の方々が、家具などの転倒で圧死とか、致命的となっています。
ご自分でもDIYで作業出来ることもありますし、地元の市区町村や消防署にも、資料がありますので、参考にされては如何ですか?

消防署の掲示板にはポスターが貼られていました。

消防関係の資格では、更新手続きが必要のものがあります。

防火訓練、防災訓練など、訓練のための訓練ではダメで、被害を食い止める気概で訓練参加しないと、イザの時に役立ちません。


また、消防団員も高齢化しており、若い(?)団員を募集中でーす。


コロナ禍でのボランティアは怖いですが、キチンと対策すれば大丈夫てす。

夜ご飯は、リクエストして、ネギお好み焼き(ネギ焼き)でした。


ネギの風味がいっぱいで美味しかった 😋😋😋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする