山本やすひろの一言

一人ひとりを大切に あたたかい松原へ 日本共産党松原市議会議員、 山本育宏のブログ

岡新町公民館で演説会を行いました。

2014-08-19 12:40:01 | 日記

本日、私山本やすひろの個人演説会を岡新町公民館にて行わせて頂きました。 大変暑い中、お集まり頂いたみなさんには本当に感謝しています。

 

日本共産党大阪府副委員長の清水ただしからは、これまでの松原市政への振り返りをまじえながら、市民のみなさんの身近な相談役として、暮らしを壊す消費税増税や平和を壊す集団的自衛権などの悪政に断固として反対を貫く共産党議員の存在意義を熱く訴えました。

 

私山本やすひろからは、これまでにみなさんから寄せられた願い実現するべく、

小学校卒業までに拡充された子どもの医療費助成をさらに中学校卒業までに引き上げること、
小中学校の普通教室へのエアコン設置、
市民病院が無くなったことで問題化した救急医療体制の立て直し、
市民の財産である図書館の分館を無くすことへの反対、

などを訴えさせて頂きました。

私はこれまでの4年間、市民の暮らしを守りみなさんの要求実現に取り組むことこそが市議会議員のつとめと全力で進んできました。

なんとしても今回の選挙でも当選し議会へと送って頂き、みなさんの願いを実現していきたいと思います。

そのためにみなさんのご支援をより一層へと広げて頂きますよう、どうかよろしくお願いします。

 

明日20日も19時30分より、ふるさとぴあプラザ(松原市上田7丁目11番)にて個人演説会を行いますので、みなさんのお越しを心よりお待ち申し上げます。

 


山本やすひろ個人演説会のお知らせ

2014-08-18 21:43:25 | 日記

松原市の市議会議員選挙が始まり、行く先々でみなさんより大きなご支援を頂いており本当に元気が出ます。

 

市民の皆さんの願いや声を市政にて実現すべく、全力を尽くしてまいります。

 

つきましては私、山本やすひろの個人演説会を下記の日程にて行わせて頂きます。

 

岡新町公民館にて

日時:8月19日(火)午後3時00分から

会場:岡新町公民館 (松原市 岡2丁目10−24)
地図を見る

 

ふるさとぴあプラザにて

日時:8月20日(水)午後7時30分から

会場:ふるさとぴあプラザ(松原市上田7丁目11番)
地図を見る

 

 

お忙しい中とは存じますが、たくさんの皆さんの起こしを心よりお待ち申し上げます。


松原駅にて再び勢揃い

2014-08-18 21:14:01 | 日記

少し暑さも和らいだ夕方には河内松原駅前にて再び日本共産党の市会候補4人が勢揃い、街ゆく市民のみなさんへ向けての訴えをさせて頂きました。

みなさんお一人お一人の願いや要求を実現できるよう、粘り強く市政に取り組み、「市民こそが主人公」の松原市を実現するために全力をつくすことを訴えました。

日本共産党大阪府副委員長の清水ただしからは、「国民や市民が望まない悪政に対し、はっきりとしたNOを貫き続けられる、市民の願いを聞き市政にて実現できるのは日本共産党の4人の候補者だけ」と市民の皆さんに訴えました。

 


市役所前4人勢揃い

2014-08-18 13:16:44 | 日記

日本共産党4人の市会候補

市役所前に勢揃い。

市役所で働く仲間、市民のみなさんに訴えです。

図書館つぶしは許さない

子供の医療費助成は中学校卒業するまで!

一人ひとりが大切にされる松原に

と訴えました。

清水ただし日本共産党大阪府副委員長が

戦争する国づくりを進める

自民党・公明党に怒りの審判下そうと訴えました。