goo blog サービス終了のお知らせ 

奥野泰弘 ブログ

ご覧いただきありがとうございます!日々ルール化できたことをつづります。

工務店経営、ネット集客研究会増員

2011年05月22日 10時31分57秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
会員企業様数が10社の大台を超えて来ました。 栃木県 埼玉県 神奈川県 山梨県 静岡県 京都府 大阪府 兵庫県 岡山県 広島県 大分県 鹿児島 ネット集客がテーマに含まれるので、一都道府県一社限定の研究会です。 新たに若手No.1のネット集客コンサルタントを講師に迎えましたので、リアルだけでなく、ネット上での一人勝ち体制が構築できそうで、今から楽しみです。 それではまた。 . . . 本文を読む

研究会開催 -工務店経営・ネット集客研究会-

2011年04月06日 10時33分58秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
研究会開催 -工務店経営・ネット集客研究会- ごらんいただきありがとうございます。 まずは、静岡県沖合いからの今日の富士山の写真です。     ここ数日、私はモチベーションが下がってしまって更新できずにいました。 震災の被害のこと、原発のこと、今後の住宅性能のこと、クライアント様の業績の予測など、 少し頭だけで考え過ぎていました。 昨日の研究会の進行もどうな . . . 本文を読む

ターゲットの細分化。

2011年03月04日 08時55分43秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
ご覧いただきありがとうございます。 昨日、研究会の会員様でから嬉しいメールが届きました。 先週末の構造見学会のイベントについてアドバイスさせていただいたのですが、その結果報告です。 『構造自由見学会は27組の来客で 新規客を含めて見込み客は約10~12組程度と考えています。 今までの構造見学会では最高の集客です。  来られたお客の詳細内容は、 「二世帯住宅」 「新築又はリフォーム . . . 本文を読む

経営研究会

2011年02月08日 22時09分26秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
ご覧いただきありがとうございます 本日は研究会の定例会。 全国から12名の前向きな方々が集まり最新事例の情報交換を行いました。 ネットからのお問い合わせからのプラン申し込み5日間の最短記録。 年間15棟をめざす立ち上げ段階の会員様が同時進行のプラン提案が5組と最高記録。 yahooの主要キーワード検索で上位5つを独占で最高記録。 初めての完成見学会からの予約制見学会の誘導率が10%と最 . . . 本文を読む

工務店のネット集客-住宅Web集客コンサルティング-

2010年10月08日 06時16分31秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
工務店のネット集客-住宅Web集客コンサルティング-SEO対策に経費をかけずにYahoo!Googoleともに上位に表示される手法がある。実際、私のブログもこの手法を用いて自分で設定したキーワードで、TOP5位以内にいくつも表示されるようになってきた。HPへの集客については現段階で方法論は確立されてきた。HP作製における注意点は以下の通りなので、地元商圏でネット集客一番化はほぼ確立できたといえる。 . . . 本文を読む

粗利率43%の住宅会社ー住宅経営Web研究会ー

2010年10月06日 15時14分07秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
羽田空港からの更新です。昨日の研究会で盛り上がった発表は大きく2つありました。一つはhand madeの完成見学会の演出。静岡県のI様の演出は競争が激しい市場で、ターゲットに対してポジションを確立し、コンセプトにあった見学会の演出が実現しています。また、着実にランクアップができています。もう一つはなんと言ってもローコスト住宅の大御所K様。コストダウンに関する一言一言に皆さんメモをしきりに書いておら . . . 本文を読む

研究会会員数が倍増!-繁盛工務店経営研究会-

2010年06月12日 12時59分29秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
研究会会員数が倍増!-繁盛工務店経営研究会-先日のお試し参加には6社10名の方にご参加いただきました。今回の視察先である薄井工務店様の丁寧な案内や現会員様のサポートがあり、最先端の事例の一部を公開することができました。立ち上げてから2年目を迎え、会員数を増やす方法論が確立出来ので、来年には目標の50社には到達出来そうです。年間受注棟数が30~50棟の小さくてもキラリと光る強い工務店のネットワークづ . . . 本文を読む

経営研究会新メンバー入会。-繁盛工務店経営研究会-

2009年12月18日 07時23分40秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
経営研究会新メンバー入会。-繁盛工務店経営研究会-昨日は経営研究会にオブザーバー参加していただいた方へのフォローで静岡へ。60歳を超えた社長が創業した工務店を承継するために、トヨタ自動車の営業職から転身して4年半。自分のテイストに合った住宅のスタイルをある程度完成させた方だ。ご自身曰く、自然素材×デザイン力の住宅を設計している。ご本人は、レディースコミックに出てくるような、長身、細身で . . . 本文を読む

●経営研究会。

2009年12月09日 14時12分58秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
昨日は丸の内で経営研究会。 新規に入会を希望される方を交えて、11時から18時の情報交換会と 18時からの懇親会兼、忘年会。 気がつけば21時でした。 厳しい環境の中、お客様が増えて、 日々多忙を極めている皆さんが揃うと、 情報交換会の場が一気に明るくなる。 一人一人時間を区切っているものの、 皆さん自分の事例をしゃべりたくてしょうがないので、 いつも時間が足りなくなる。 . . . 本文を読む

●繁盛工務店の経営研究会。

2009年12月03日 18時23分15秒 | 工務店経営・ネット集客研究会
●繁盛工務店の経営研究会。 8日に迫った経営研究会。 今回は2社の新規の方が来られる。 自然素材の注文住宅を武器にする静岡の方と、 戸建て賃貸事業のシェア一番で、今後新築住宅を建ち上げようとしている千葉の方だ。 現会員企業様の業績が昨年対比200~400%で推移しているので、 いきなりモチベーションに火がつくことだと思う。 今回は来れないが、次回は是非という方も数社おられ . . . 本文を読む