ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

3月21日 少しだけ寒い朝

2013-03-21 21:30:00 | トイプードル日記

昨日に比べると少しだけ寒い朝の散歩でした。
天気予報も当り昨晩から冷え込み風も吹き始めました。

暖かい朝に慣れたのか少しだけ寒さを感じた朝の散歩でした。

チーリップの花の咲く具合をチェックするかの如く匂いをクンクン

後ろから友達の気配を感じた様ですが誰も来ません。

駅に向かう人だけがユズを追い越します。

天気予報が的中で強い風が吹く朝です。

ユズの顔が強張っています。

そして耳も靡いて風の強い事を証明する写真撮影は終わりです

ユズ偉いぞどんな要求でも素直に応じる処は、さすが女優犬魂だね

夜はパパが戻るとテーブルの上をチェックです。

レタスが有れば御裾分けを貰おうと狙っているのが分かります。

ママがユズのレタスは用意しているから大丈夫だよ。
ユズの食器にレタスが入ると何を言われても食べ終わるまでは聞く耳を持ちません。

シャキシャキと良い音を響かせながら美味しそうに完食します。

食べ終わればパパの『ハウス』の指示が聞こえて素直にベットに入り
ママの食事が終わるまではママの様子を伺いながら待っています。

パパたちの食事が終わるまで、このベットで待つユズです。


にほんブログ村   
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月20日 梅と桜と菜の花

2013-03-20 16:00:00 | トイプードル日記

午前中に美羽がママと一緒に遊びに来ました。
家の前に車が止まった瞬間からユズはソワソワ

みんなで梅と桜と菜の花を観に出掛けました。
最初は時季が終わろうとしてる梅林公園からです。

若干の梅が残っていました。

続いて宮内庁鴨場裏の土手を歩いて桜を観に行きました。

2キロに渡り桜が植わっています。
昨年は4月7日が満開で見頃を迎えていました。 太字をクリックすると満開の桜が観れますよ。


ほとんどが蕾でしたが、早咲きの桜と3~4分咲きの桜が開いていました。

川の対岸の桜は日当たりが良いのか早咲きなのか全体的に咲いています。

ユズと美羽とで桜を入れて撮りました。
 良い香りだなぁ~

川では宮内庁の鴨場から飛んで来たのでしょうか 鴨が水浴びしています。

飛ぶ処を撮ろうと待っていましたが、一向に水浴びを辞めないので諦めました。

そして菜の花の中でユズと美羽を撮ってみました。
春の麗らかな日差しの中で、仲良し女子のツーショットです。
 ユズは疲れてヘェヘェ言ってます

梅が終わり桜が咲き始め菜の花が色付き始めて春本番です。
週末の土日は混雑するから一足先に桜を観れて良かったね。

 


にほんブログ村   
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月19日 朝食後の楽しみ

2013-03-19 19:35:00 | トイプードル日記

昨晩の風雨も収まり今朝は普段通りに散歩へ出掛けました。

路面は若干、濡れていますが足が汚れる事は無く散歩を楽しみました。

市民会館の前では、お約束のポーズで朝のショットです

花壇に咲いた花々をチェックする様にユズも新芽と咲いた花を観ている様でした

そして先日ママが撮影してピンボケだった土筆をパパが撮影

大分、成長した様に感じます。(写真、上の太文字をクリックNow)

お家に戻りパパとユズは朝食の時間です。
ユズは自分の御飯を早々に食べ終えてパパの足元で待っています。

ユズがパパの食事が終わるのを待つ理由は、これです。

パパが毎朝、食後に食べるヨーグルトです。

ユズに1度だけ与えたら、それ以来ユズの朝食後の楽しみとなりました。

まずはパパが食べ始め少しだけ残したヨーグルトをユズへ食べさせます。

美味しそうに夢中になり食べるユズです。

ユズ専用スプーンを買わなくては

明日は美羽が遊びに来るから今日も良い子にしてるんだよ。

明日、桜が少しでも咲いていれば良いね

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村    
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月18日 南風の中を散歩

2013-03-18 20:20:00 | トイプードル日記

今朝、南風の中を散歩に出かけましたが1ヶ月前に比べると
非常に楽で気持ちの良い朝の散歩でした。
丁度1ヶ月前を振り返ると日差しは有るけど北風の朝でした。
         Look Now


今朝はスタジャンで十分な気温です。


強い南風にも負けず綺麗に咲く花は、通勤で駅へ向かう人々の目を朝から楽しませせています

朝のユズを撮影中に強い南風が吹き抜けました。

ユズの耳が後ろへ靡いていますが更に強い南風で目を開けてられずのユズ嬢でした

夜、帰宅後はソファーで一人遊びするユズ
 クッションの後ろで隠れん坊

ユズを呼び寄せ今夜の1枚は少し気取ってハイポーズ

撮影後は再びソファーで遊んでいました。

遊びの最中もカメラを気にする処が、ユズらしさかな そんなユズが大好きだよ

遊びも終わり、そろそろ眠たくなったかな

つぶらな瞳に益々、パパはメロメロだよ
君の瞳に恋してる。 相変わらず古いフレーズです。

親バカ発言で失礼しました


にほんブログ村   
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日 散歩日和の休日

2013-03-17 16:00:00 | トイプードル日記

暖かい日差しが降り注ぐ散歩日和の休日
ユズと桜が2キロに渡り植えて有る川沿いの歩道へ行こうかと考えた
しかしママが仕事だし20日の祝日に美羽が遊びに来るので今日は中止

天気予報では春分の日は20度を越す様なので、美羽を連れてユズと
桜が開花している事を期待して行って観よう。

そんな訳で、いつも散歩コースへユズと出掛けました。

15日の散歩の時には蕾だった花も綺麗 に咲いていました。
ユズは、この時お友達の気配を感じていたのでしょう。カメラを見ないでいます。
大好きなノンちゃんファミリーと久しぶりに逢えて嬉しそうなユズ

ノンちゃんも元気になり、お散歩を満喫している様子です。ノンちゃんの三つ編みです。

 最近はノンちゃんが好きなユズ

 
元気なヒナちゃんお顔を斜めにポーズです。 モナちゃんカメラ苦手です。少しビビってます。 
    

桃太郎くん。通称もも君です。彼もカメラが苦手  ネネちゃんです。今一、元気がありません。

このあと、この二人は何故かカートに乗せられて大人しくしていました。

カートに乗ったら元気になったネネちゃん。   新しいお友達のマロンくんです。ヨロシクね


ケンケン君も抱かれるのが嫌いだけど仕方ない。 カメラを見ないモモちゃん。葉っぱ大好き女子です。


ここにもカメラ苦手女子がいます。プリンちゃんです。そして何を言っても我が道を行くキンちゃん。

今日は暖かく散歩日和の休日でした。
お友達と、飼い主さんたちに愛想を振り撒いて気疲れしたのかな

春分の日は美羽と桜と梅を観に行こうね。桜、咲いていれば良いけどね。


にほんブログ村   
ユズへ応援のポチッを押してくださいね


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする