ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

3月26日 マロン君へKiss

2013-03-26 20:40:00 | トイプードル日記

昨晩の雨も止んで、今朝は快晴に恵まれました。

空気が凛として冷たく真冬に逆戻りした様に寒い朝でした。

花壇の花の香りを嗅ぎながら今朝の1枚です。

ユズと朝の撮影をしていると、そこへマロン君が登場です。

マロン君、ユズへいきなりKissで朝の御挨拶です

御老体と朝の挨拶を交わしてパパも少しだけ世間話です。
そして互いに散歩の途中なので、マロン君とも別れます。

すると今度は、ユズからマロン君へKissして別れます。

マロン君です。

優しい男子ですが、怖いもの知らずで気に入らないと吠えます。
それが原因なのかは定かでないですが、柴犬に2回も噛まれています。

今夜のユズは、始めボール遊びをパパに要求して来ましたが直ぐに終わり
カメラを向けると撮影に協力してくれて助かりました。

明日はパパが休みだから沢山、遊べるよ。
お昼ご飯の後は一緒に、お昼寝して過ごそうね


にほんブログ村  
ユズへ応援のポチッを押してくださいね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月25日 邪魔しないでね

2013-03-25 20:10:00 | トイプードル日記

今朝のユズ地方は小雨が降り出し始め、お散歩を躊躇いましたが、
傘持参で出掛けました。
雨が本降りになった時点でユズを抱っこして傘を指して帰ろうと思い
家を出ましたが、最後まで傘を使う事なく家に戻れました。


ユズはレインコートを持って無いので、薄手のコートを着せての散歩です。

ユズは、お散歩を楽しみながら歩いていますが・・・パパの気持ちはハラハラドキドキ
早く家に辿り付きたい気持ちで散歩していますが、そんなパパの心とは裏腹なユズ

途中からフードを被せましたが、嫌がるユズでしたぁ


夜の散歩では有りません 念の為。

仕事から戻ったパパがユズと遊ぼうと思いプレールームにて相手をしますが

ユズは自分の世界に入り、パパそっちのけ
お尻を上げてオモチャに夢中なユズです。


パパがユズを呼ぶと一応カメラを観て遊びを中断しますが・・・
今夜は普段と違う様子でした 少し寂しい

ユズと仲良く遊ぼうと思い、ちょっかいを出しますが失敗に終わります。
そして、ユズの目つきが全てを物語る様にパパを見つめています。

邪魔しないでねと、言う冷たい目で見られてしまいました

何だか今夜は複雑な気分のパパでした


にほんブログ村   
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日 オヤジの七回忌

2013-03-24 18:00:00 | トイプードル日記

今日は、オヤジの七回忌でユズは留守番です

平日と同じ様に朝、散歩に出掛けました。

菖蒲の花も咲いて益々、春らしくなって来たユズ地方です。


花壇にも色彩、豊かな花が咲いています。


何も疑いを持たずに朝の散歩を楽しむユズです。

そして、お家に戻り朝食を食べ少しだけパパと遊ぶとパパ達は出掛ける準備です。
お留守番を察知したユズは諦めムードでパパ達を見送ります

オヤジが眠る寺の門には葵の御紋が有りました。

調べると、その昔・・・
『門には2つの紋があります。浄土宗の紋と徳川家の紋(三つ葉葵)です。
旧街道が本山の前を通っており、立拠所となっていたため、紋を頂いたそうです。』
との事でした。


江戸川に程近く、葛飾・柴又も直ぐで下町の中の情緒ある寺です。


オヤジが眠る墓石の前に植えられた桜です。

お経も済んで墓参りも終わり次は全員でオヤジの昔話で故人を偲び膳を囲みますが、
今日の主役は、なんてたってアイドル笑顔を振り撒き皆の注目の的の美友菜です。

お経の間も泣きもせず良い子に座り食事の時にも笑顔を絶やさず親戚に
『良い子だね』とか『可愛いね』とか『大きくなったね』などと言われ少しだけ
新米じいちゃんのパパは内心、鼻高々でした。

でも心の中では、お留守番しているユズの事の方が気になり早く帰らないとと、
思いながら帰りの運転はママに任せて寝ながら帰りました


良い子に待っていたユズとボールで遊んで留守番の穴埋めをしましたよ


にほんブログ村   
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 良い湯だなぁ

2013-03-23 18:25:00 | トイプードル日記

午前中に散歩に出かけたら沢山のワン友に逢えました。

皆、春の装いで可愛い洋服を着ていたワン友を御紹介します。


春らしいニットにピンクのスカート姿のモモちゃん。


左の写真、手前はレン君ですがルイ君を写したかったのですが・・・右側、顔を見せないルイ君。
可愛らしいニットを着ていました。


レン君と、もなチャンです。お揃いのリボンを付けているのが分かるでしょうか
お洋服まで写りませんでしたが、お揃いのニットを着ていました。

そしてパパお気に入りでユズも女の子同士、仲が良いノンちゃんです。

スカートの裾にレースのフリフリが付いて一番、可愛い洋服を着ていましたよ

キンちゃんプリンちゃんはカートに乗っての写真です。
 二人共、毎回お揃いの洋服を着ています。
今日はパンダ柄の服を着ています。

最後に真打ち登場。最年長のヤマト君です。

最初はユズに御挨拶のチュ やるねぇ~色男 おNewのチョーカー付きカラーをしてました。

沢山のワン友と別れて、お家に戻り暫く休憩してユズはバスタイムです。

良い湯だなぁ 湯気が天井からポタリと背中にって8時だよ全員集合じゃ無い
ユズの顔も気持ちいいからでしょうか、ほころんでいます

お風呂上がりにパパとママとでブローしてる最中にユズは大運動会状態で部屋中を
走り回りパパの静止を聞かず何度も怒られながら乾かす始末で最後はガツンと
 反省した様子のユズです

ブローも終わり大運動会で部屋中を駆け回り疲れたのでしょう。
 ホッとした表情のユズです

午前中は暖かくワン友に逢えて楽しかったね。
午後からは、お風呂に入ってサッパリして綺麗になって良かったね。

明日は良い子に留守番してね。


にほんブログ村   
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月22日 お散歩の楽しみ

2013-03-22 21:45:00 | トイプードル日記

昨日の強風も収まり今朝は空気が澄んで冷たい感じでした。

ユズと早朝の散歩を開始して1冬を乗り越えました。
早朝の散歩で太陽の出る時間と場所などが徐々に変わり季節は春へ
そんな、お散歩の楽しみ方を色々と学習して覚えた早朝散歩です。


市民会館の花壇にも春の花々が増え始めて来ています。


チューリップとユズとで今朝の1枚です。

先日、土筆を撮りましたが成長している事が伺えます。

土筆だけ撮っても大きさが分からないので、今朝はライターを置いて分かり易くしました。

椿の花も終わりに近づいているのでしょうか
ピンクの椿と赤の椿が綺麗に咲いています。

椿の花だと赤をイメージするのは何故でしょうか
それとも、そう感じているのは僕だけでしょうか

お家の前に戻り駐車場側で1枚、撮ってから家に入りました。

我が家の小さな花壇からも緑が沢山、増え始めています。
写真の左側には水仙なども咲いていました。

着替える前から遊び始めたので、ダメだよ。とユズを促して着替えさせます。

明日は、お風呂に入って綺麗になろね。

明後日は、ユズお留守番だよ。
パパ・ママ・次男と一緒に出かけるけど早めに帰るからヨロシクね。


にほんブログ村   
ユズへ応援のポチッを押してくださいね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする