ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

11月30日 朝んぽラスト5日

2015-11-30 20:30:00 | ユズの成長日記

月曜の朝、普段より30分遅く自宅を出ました。

寒さも本格的だし、寒く薄暗い中の散歩はユズが可哀想だから
パパが朝の支度を30分縮める事で済むのが遅く出た理由です。

誰にも逢えない朝んぽが続く中、遅く出たのが幸いしたのか
初めて逢う子に喜んで飼い主さんにも、ご挨拶をしていました。

ストロボをOFFにしてたので、ピンボケ写真になりましたが・・・
ユズの喜ぶ姿は感じて頂けると思います。

家に着いてからは、いつもより落ち着いた表情のユズでした。
久しぶりに朝んぽでワンコに逢えたのが嬉しかったのでしょう。

ユズも7時の朝食を食べます。

良い子ちゃんに、ご飯が入った器を待っています。

パパが出社した後は、ママがユズの相手をして写真を撮りました。

障子、左側の穴はユズが開けた物です。

バランスを保つのが難しいのか、ユズの左足に力が入っている事が解ります。

パパとの寒く薄暗い中の朝んぽラスト5日です。

ユズも頑張って起きてね。
パパも頑張るよ。

来週の月曜からは、ママが朝の散歩担当に変わります。
少しの間、朝寝が出来るパパは束の間の楽しみです。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月29日 70Dでユズを初撮り | トップ | 12月1日 ユズはホットドッグ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゅう)
2015-11-30 20:55:10
ユズパパ様

ユズちゃんパパさん、朝散歩頑張ってますね。
これからが冬本番、無理しない程度でお散歩
頑張って下さいね。
念願のカメラゲットおめでとうございます!
いつか家の仔達もモデルに起用お願いしま~す。
返信する
朝んぽラスト5日 (みゅうさんへ)
2015-11-30 22:20:43
こんばんは。

有難うございます。
僕は平気ですが、ユズが最近では布団から出てこなくて
女性特有の低血圧でしょうか?(笑
家内の仕事が休みに入れば少しは朝寝ができます。
ラスト5日、頑張ります。
家内が休みに入ったら、またランチにでも誘って下さいね。

新しいカメラ慣れる為、色々な被写体を撮りたいと思います。
是非、撮らせて頂ければ幸いです。
返信する
Unknown (みき姐)
2015-12-01 01:23:28
ユズちゃんのセーター可愛い。
めっちゃ似合ってますぅ。
ママさんが買ったのかな?センスいいですよね~。

っつか、ユズパパさん、カメラすごいわ。
何気に簡単に、ユズちゃんの飛行犬撮ってるし。
こりゃ、びっくりぽん!です。
あれって、すっごく難しいんですよ。
さすがですね。こんなところに才能が・・・びっくりぽん!
返信する
Unknown (AKO)
2015-12-01 07:59:05
朝んぽはもう寒いですよね~(^_^;)
パパさんのお家ではお散歩は
パパさんとママさんと交代制ですか?
我が家はずっと私なのですが
これからの季節は寒くて起きるのも辛いです。
今朝もまだ薄暗いなかお散歩してきましたが、
そろそろ時間を遅らせようかと思っています。

ユズちゃんずり落ちそうなのに、左足(手)で
踏ん張ってる?(笑)
可愛い~~っ♪♪
返信する
Unknown (タローの母)
2015-12-01 10:36:10
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。
タロー地方今日は暖かくなりそうです。

ユズちゃんの為に30分起きるのを遅らせただけで
空は随分とあかるくなってきていますねー
今朝はユズちゃんママ様手編みのお洋服で首筋辺りが
とても暖かそうです。
ソファーの上のユズちゃん落ちたら大変と左前脚でピーン
と突っ張って頑張っていますねー可愛いねー
返信する
朝んぽラスト5日 (みき姐さんへ)
2015-12-01 12:40:56
こんにちは。
ユズのセーターに、お褒めの御言葉を頂き有難うございます。
家内が買ったのでは無く編んだ物ですよ。
手編み第二弾のニットも有りますよ。

カメラ中々、良いのですが・・・まだ使いこなす処までは
至って無いですね。
早く癖を覚え習得して完璧な写真を撮りますよ。
こんな処にも、あんな処にも才能が有るんですねぇ~
でも安心して下さい。
まだまだ隠してる才能が有りますから!
能ある鷹は爪を隠す!なんてね。(笑
返信する
朝んぽラスト5日 (AKOさんへ)
2015-12-01 12:46:31
こんにちは。
今朝は寒かったですね~
我が家は交代制なんて事を設けて居ません。
交代制なら嬉しいけど!です。
家内の仕事がパートで高校の売店に行っています。
学校が休みに入ると冬場の時季は、ユズが可哀想だから
暖かい時間帯に家内が連れて行くんですよ。
でも冬休みが終えると又、早い散歩に戻ります。
ユズも僕も束の間の休息です。

撮影終了の許可が出るまでは、ポーズを決めますよ。
この場所だけでは無く他の場所でも同様です。
毎日撮り年間撮影枚数は凄い枚数になりました。
返信する
朝んぽラスト5日 (タローの母さんへ)
2015-12-01 12:54:49
こんにちは。
今朝は寒かったけど、今は小春日和の暖かさです。
朝30分、遅らせると空も明るく駅へ向かう人も多いです。
しかし、その30分を僕が調整して出社準備をするので
大変な慌ただしさです。(涙
そろそろニットの時季になりましたね。
今年は編むのか解りませんが・・・来週からは休みに付、
暇な時間が出来ると思うので(叱られる)作るかも?です。

母様!
ランへ行った際、タロー君を抱き上げてる女性が
気になりますね。
口元の感じ、手から指先が綺麗、爪が綺麗な事。
んぅ~ん気になる!(笑
返信する

コメントを投稿

ユズの成長日記」カテゴリの最新記事